記録ID: 5326860
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
須金岳
2023年04月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 945m
- 下り
- 945m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪解けの時期なので、雪上の移動は要注意です。また、足跡を頼りに登りましたが、仮の山頂がどこかは良くわからず、山頂まではGPSと目視で適当に歩きました。天候の良い日は良いですが、視界が悪い日に歩く場合、足跡を頼り過ぎると迷ってしまうかも、と思いました。 |
その他周辺情報 | 下山後に大久商店山の幸直売店でゆきむすび御前を食べました。また、鳴子温泉滝の湯で汗を流しました。 |
写真
装備
個人装備 |
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ナイフ
|
---|
感想
天候に恵まれ、気持ちの良い山行でした。山頂からの360度パノラマが兎に角素晴らしかったです。鬼首カルデラの全体像が良くわかりました。夏場に、仮の山頂から山頂までがどんな状態になっているのかは分からないですが、この時期に登るのが良いと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する