ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 532788
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

2014秋の金剛山#18 【タカハタ谷〜山頂広場〜細尾谷】

2014年10月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
11.4km
登り
800m
下り
677m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
3:17
合計
7:14
距離 11.4km 登り 806m 下り 678m
8:54
22
9:16
9:24
74
10:38
13:40
16
13:56
13:57
7
14:04
14:06
5
14:11
14:12
13
14:25
10
8:50金剛登山口さわやかトイレ前スタート
〜9:00タカハタ谷取り付き
〜9:50水場
〜10:30六地蔵
〜10:40国見城址広場(昼食・170分)13:30
〜14:10湧出岳三角点
〜14:50細尾谷分岐
〜15:50伏見林道合流
〜16:05百ヶ辻トイレ・金剛山ロープウェイ前BSゴール
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き:南海高野線・河内長野駅→南海バス・金剛登山口BS
□帰り:南海バス・金剛山ロープウェイ前BS→南海高野線・河内長野駅
金剛登山口さわやかトイレ前からスタート
金剛登山口さわやかトイレ前からスタート
タカハタ谷を慎重に進む
タカハタ谷を慎重に進む
岩場
足元に注意!!
岩場
足元に注意!!
快晴でにぎわう国見城址
広場に到着

3
快晴でにぎわう国見城址
広場に到着

大阪平野が一望
明石海峡大橋まで見えました
1
大阪平野が一望
明石海峡大橋まで見えました
お待ちかねの「ヤマ鍋」
まずはカンパ〜イ!から
2
お待ちかねの「ヤマ鍋」
まずはカンパ〜イ!から
キムチ&白湯ミックス鍋いただきま〜す
4
キムチ&白湯ミックス鍋いただきま〜す
皆さんが持ち寄ったおつまみや一品で賑やかな
1
皆さんが持ち寄ったおつまみや一品で賑やかな
最後はうどんを投入
2
最後はうどんを投入
yokoyanさん兄弟と遭遇
7
yokoyanさん兄弟と遭遇
湧出岳一等三角点に立ち寄る
2
湧出岳一等三角点に立ち寄る
岩がゴロゴロする細尾谷を慎重に下る
2
岩がゴロゴロする細尾谷を慎重に下る
伏見林道に無事下山
帰りのバスにも余裕で乗車
2
伏見林道に無事下山
帰りのバスにも余裕で乗車
男性2名は河内長野でちょっと寄り道
お疲れさんでした
2
男性2名は河内長野でちょっと寄り道
お疲れさんでした

感想

 初テン泊以来、山ごはんに興味をもたれたmotomoto氏の提案で会の女性メンバーを誘っての金剛山ヤマ鍋ハイクを企画。
メンバーへの連絡等はmotomoto氏、食材およびメニューはkatatumuriと役割分担。
 河内長野駅で待ち合わせ金剛登山口へ。男性2名、女性4名+孫さん計7名で快晴のさわやかトイレ前からスタート。タカハタ谷を登り、山頂広場で鍋パーティー、細尾谷を下るコースを設定。日ごろ歩き慣れている皆さんはタカハタ谷の3か所ある岩場もスイスイ。小学5年の少年も疲れも見せずにしっかり歩く。水場からの尾根への急登はしっかりついてきた。将来頼もしいなあ。
 1時間50分ほどで山頂広場に到着。快晴の日曜日でにぎわう山頂広場で記念撮影後、下広場でお待ちかねの鍋パーティー。キムチ&白湯のミックス鍋。女性陣が持参してくれたおつまみやおかずで食卓も賑やか。まずはそれぞれの好みの飲み物で「カンパ〜イ」。鍋をつつきながらアッという間に3時間近くが経ってしまった。皆さん、やま鍋山ごはんを大いに気に入っていただけたようだ。片付けをしているとyokoyanさんから声をかけていただく。弟さんや仲間と広場で鍋パーティー。
 帰りは会の定期山行の下見も兼ねてダイトレをロープウェイ駅まで辿り、遊歩道を登り返して細尾谷取り付きへ。岩のゴロゴロした細尾谷。途中浅いながら沢の中を進む個所もあるが、50分ほどの谷歩きで伏見林道に全員無事下山。予定通り出発時刻に余裕をもってバス停に並べたおかげで河内長野駅まで全員座っていけた。疲れた体にはありがたい。おまけにこの日は秋のダイトレチャレンジ大会が開催されていた関係で遅いバスにもかかわらずいつもより混んでいた。河内長野駅前で女性陣と別れ、男性2人でお疲れさん会へ。やま鍋山行を企画していただいたmotomoto氏も大満足でノンアルコールビールを飲み干されていた。

本日の歩数:15401歩  歩行距離:11.4km  実歩行時間:4時間

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

こんばんわ
昨日は、色々とお話できて楽しかったです。
久しぶりのKatatumuriさんの語り口調が新鮮でした。
次は、ご一緒に鍋でもしたいものですね〜
2014/10/20 20:04
Re: こんばんわ
こちらこそ久しぶりにお会いできてうれしかったです。
同行のmotomotoさんもあたりのやわらかそうな人やなと
言ってましたよ
マジでやま鍋一緒にしたいなあ。ひょうきんなyokoyan
ジュニアにも会ってみたいです。
2014/10/20 20:18
ウ〜!残念!
katatumuriさん、こんばんわ。
ニアミスです〜、10:45に国見城跡広場に到着してました。
ゆっくりあたりを見回すべきでした〜
実は他にも「あら、あの方は?」と思うお人がおいでだったのですが
足の速い連れについていくの必死で・・・

勤労者山岳連盟のダイトレ縦走大会があったみたいですね。
いいお天気で、爽やかで、大会参加者さんたちも気持ちよかったでしょうね
2014/10/20 21:02
Re: ウ〜!残念!
こんばんは、neko-obabaさん!
わぁ〜、ホントにすれ違いですね。
10:45だったら看板前でのんびり記念写真を撮っていたよ
やっぱり日曜日の金剛山はいろいろな人がおいでだあ。
ぜひまた次の機会を楽しみにしてます
いい山鍋日和でした。
コメントありがとうございました。
2014/10/20 21:33
katatumuriさん こんばんは!
親しい方々と、にぎやかに楽しい山行を楽しまれましたね!
ワイワイと大勢で食事はさぞ盛り上がったことでしょう
金剛山は時々家内と出かけますのでそのうちバッタリなんてこともありそうです。
お見かけした時は、声をかけさせていただきます。
2014/10/20 21:49
Re: katatumuriさん こんばんは!
おはようございます、s fujiwaraさん!
コメントありがとうございました。
やっぱり大勢での山ごはんは楽しいですね。
とにかくや食材やお酒を自分が背負って運び上げた
というだけでも美味しく感じられます
yokoyanさん、papi-leoさん、yshoji2347さんに引き続き
その節はよろしくお願いします。
PS yokoyanさんいわく「その髭面に声をかけるのはちょっと勇気いるな」
2014/10/21 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(寺谷→細尾谷(シルバー))
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら