ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5336015
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山周辺の多摩○○山などいろいろ

2023年04月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
27.1km
登り
1,407m
下り
1,416m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:47
合計
7:06
10:19
15
10:34
10:34
24
10:58
11:06
11
11:17
11:21
13
11:34
11:37
10
11:47
11:47
4
11:51
11:51
5
11:56
11:56
13
12:09
12:10
10
12:20
12:22
17
12:39
12:42
35
13:17
13:27
19
13:46
13:48
4
13:52
13:52
4
13:56
13:57
10
14:07
14:08
11
14:19
14:19
19
14:38
14:40
9
14:49
14:49
6
14:55
15:02
30
15:32
15:33
7
15:40
15:40
49
16:29
16:29
22
16:51
16:51
6
16:57
16:58
15
17:13
17:14
11
17:25
17:25
0
17:25
ゴール地点
天候 晴れ、春霞で遠望なし
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青梅柚木苑地無料駐車場
きれいなトイレあり、広い場所だけど駐車の区画がはっきりしなくて止められる台数は少ない。夜間利用は禁止
秩父から名栗経由、小沢トンネルを抜け軍畑はすぐなので、奥多摩でもここは近い
コース状況/
危険箇所等
よく整備され道標も完備
ごく一部急降下
奥多摩登山詳細図に「道標無し熟達者向き」とあるが、問題ない道
その他周辺情報 名栗から秩父への峠越えは暗くなると嫌なのでさっさと帰宅
吉川英治記念館の手前に愛宕神社参道の入口があった
2023年04月03日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 10:30
吉川英治記念館の手前に愛宕神社参道の入口があった
コースはいっぱい、どの路を通っても日の出山へ行けるはず
愛宕神社経由で登る
2023年04月03日 10:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 10:32
コースはいっぱい、どの路を通っても日の出山へ行けるはず
愛宕神社経由で登る
この石段の上が愛宕神社
2023年04月03日 10:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 10:33
この石段の上が愛宕神社
神社の左後ろに山道が続く
2023年04月03日 10:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 10:35
神社の左後ろに山道が続く
石仏が道沿い・道からちょっと入ったところなどに並ぶ
2023年04月03日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 10:44
石仏が道沿い・道からちょっと入ったところなどに並ぶ
山内新四国八十八札所だそうな
山麓の即清寺が設置したらしい(由緒を見つけた)
http://www.sokuseiji.com/sikoku.html
2023年04月03日 10:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 10:52
山内新四国八十八札所だそうな
山麓の即清寺が設置したらしい(由緒を見つけた)
http://www.sokuseiji.com/sikoku.html
八十八番寺!
2023年04月03日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 10:58
八十八番寺!
幸せの鐘
3回それぞれに念じながら撞く
回数を守らなかったり大きく撞きすぎると幸せが逃げるそうだ
2023年04月03日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/3 11:00
幸せの鐘
3回それぞれに念じながら撞く
回数を守らなかったり大きく撞きすぎると幸せが逃げるそうだ
展望も開けたところ
2023年04月03日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 11:00
展望も開けたところ
愛宕神社奥の院
ここが愛宕山山頂だけど、表示したものを探し回っても見当たらなかった
2023年04月03日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 11:19
愛宕神社奥の院
ここが愛宕山山頂だけど、表示したものを探し回っても見当たらなかった
一段下のコース沿いに「奥の院」の表示
愛宕山は多摩100山、奥多摩・多摩の百山
2023年04月03日 11:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 11:20
一段下のコース沿いに「奥の院」の表示
愛宕山は多摩100山、奥多摩・多摩の百山
途中に巻道分岐らしきものもあったけど尾根を進み最後左へ、三室山
多摩100山、奥多摩・多摩の百山、東京里山100選、東京百名山
2023年04月03日 11:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
4/3 11:36
途中に巻道分岐らしきものもあったけど尾根を進み最後左へ、三室山
多摩100山、奥多摩・多摩の百山、東京里山100選、東京百名山
三等三角点 萓尾
標高=646.7 m
山麓から愛宕山、三室山は登山詳細図87愛宕尾根コース
2023年04月03日 11:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 11:36
三等三角点 萓尾
標高=646.7 m
山麓から愛宕山、三室山は登山詳細図87愛宕尾根コース
この岩を下るにはメタボチェックがあった
2023年04月03日 11:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 11:38
この岩を下るにはメタボチェックがあった
日の出山〜吉野梅郷のメインルートを進む
登山詳細図77
すぐ横には尾根を忠実にアップダウンする道もある
2023年04月03日 11:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 11:42
日の出山〜吉野梅郷のメインルートを進む
登山詳細図77
すぐ横には尾根を忠実にアップダウンする道もある
伐採地の縁で展望が良さそうなので
ここでは尾根道へ
2023年04月03日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 11:44
伐採地の縁で展望が良さそうなので
ここでは尾根道へ
ピークは要害山
愛宕山も要害山も、そこら中にある
2023年04月03日 11:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 11:48
ピークは要害山
愛宕山も要害山も、そこら中にある
大展望
要害山の名前はついているけど、
タイトルは取っていないピークだった
2023年04月03日 11:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 11:48
大展望
要害山の名前はついているけど、
タイトルは取っていないピークだった
梅の木峠から林道
少し先で幅広い山道になる
2023年04月03日 11:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 11:53
梅の木峠から林道
少し先で幅広い山道になる
それから右へ急登して
2023年04月03日 11:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 11:59
それから右へ急登して
尾根上は緩やかな道
2023年04月03日 12:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 12:04
尾根上は緩やかな道
築瀬尾根コースが分岐
昔何回も来た日の出山だけど、知らない道がいっぱい
2023年04月03日 12:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 12:04
築瀬尾根コースが分岐
昔何回も来た日の出山だけど、知らない道がいっぱい
高峰
東京里山100選
2023年04月03日 12:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 12:09
高峰
東京里山100選
ここから下るのがラニヘッドトレイルか!
これもそのうち行きたい
「そのうち」って懸案が溜まりすぎだ(;^ω^)
2023年04月03日 12:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 12:09
ここから下るのがラニヘッドトレイルか!
これもそのうち行きたい
「そのうち」って懸案が溜まりすぎだ(;^ω^)
日の出山
御岳山から来れば手軽。でもタイトルいろいろ
2023年04月03日 12:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 12:41
日の出山
御岳山から来れば手軽。でもタイトルいろいろ
道が多すぎて、何回来ても頭に入らない
標識もいっぱいあるし、網の目状になっているので予定外の道に入っても復帰できる
2023年04月03日 12:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 12:52
道が多すぎて、何回来ても頭に入らない
標識もいっぱいあるし、網の目状になっているので予定外の道に入っても復帰できる
三ッ沢への道を分け
上養沢への道も分け
ここで金毘羅尾根とも別れて麻生山へ
2023年04月03日 13:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 13:10
三ッ沢への道を分け
上養沢への道も分け
ここで金毘羅尾根とも別れて麻生山へ
一登りで麻生山
多摩100山、多摩百山(数字と漢字で別のリストだから紛らわしい)、東京里山100選、東京百名山
2023年04月03日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 13:17
一登りで麻生山
多摩100山、多摩百山(数字と漢字で別のリストだから紛らわしい)、東京里山100選、東京百名山
伐採されて展望が開ける
2023年04月03日 13:22撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 13:22
伐採されて展望が開ける
平坦な山頂部を進んだ後
2023年04月03日 13:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 13:28
平坦な山頂部を進んだ後
転げそうな激下りになって白岩の滝へのバリルートから右へ分岐
2023年04月03日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 13:34
転げそうな激下りになって白岩の滝へのバリルートから右へ分岐
麻生山の山腹を巻いて金毘羅尾根に復帰する
2023年04月03日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 13:34
麻生山の山腹を巻いて金毘羅尾根に復帰する
金網フェンス沿いになると
2023年04月03日 13:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 13:50
金網フェンス沿いになると
金毘羅尾根からロンデン尾根が分岐(登山詳細図92)
道標、ちゃんとあるじゃない
2023年04月03日 13:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 13:52
金毘羅尾根からロンデン尾根が分岐(登山詳細図92)
道標、ちゃんとあるじゃない
フェンス沿いに進んで白岩山
多摩百山、東京里山100選
2023年04月03日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 13:56
フェンス沿いに進んで白岩山
多摩百山、東京里山100選
急降下の後登り返して梵天山
タイトルなし
この尾根はボンテン尾根じゃないし、この山はロンデン山じゃないし・・・どうでもいいか
2023年04月03日 14:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 14:08
急降下の後登り返して梵天山
タイトルなし
この尾根はボンテン尾根じゃないし、この山はロンデン山じゃないし・・・どうでもいいか
良く踏まれた歩きやすい道が続く
2023年04月03日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:20
良く踏まれた歩きやすい道が続く
鉄塔ではみんなのお決まりの写真
2023年04月03日 14:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:24
鉄塔ではみんなのお決まりの写真
おっと!間違えるところだった
鉄塔沿いのふみ跡はNG
このリボンに従い左下へ進む
2023年04月03日 14:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:24
おっと!間違えるところだった
鉄塔沿いのふみ跡はNG
このリボンに従い左下へ進む
標高下げてから
アップダウンの繰り返しでキツイ
2023年04月03日 14:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:37
標高下げてから
アップダウンの繰り返しでキツイ
441mピーク
他に名前はない
2023年04月03日 14:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 14:40
441mピーク
他に名前はない
ここにも標識があるじゃない
2023年04月03日 14:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:47
ここにも標識があるじゃない
樹林の中から草地に一瞬出た
2023年04月03日 14:47撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:47
樹林の中から草地に一瞬出た
勝峰山と深沢山の分岐に
やっと着いた
2023年04月03日 14:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:49
勝峰山と深沢山の分岐に
やっと着いた
三等三角点 勝保山
標高=454.28 m
2023年04月03日 14:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 14:58
三等三角点 勝保山
標高=454.28 m
多摩百山、東京里山100選、東京百名山
2023年04月03日 14:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:58
多摩百山、東京里山100選、東京百名山
ここにも幸せの鐘
2023年04月03日 14:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 14:58
ここにも幸せの鐘
第3展望台
東京砂漠は霞んでいる
2023年04月03日 15:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 15:01
第3展望台
東京砂漠は霞んでいる
第2展望台、だったと思う
2023年04月03日 15:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 15:03
第2展望台、だったと思う
どっち側を撮ったかわからなくなった(;^ω^)
2023年04月03日 15:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 15:04
どっち側を撮ったかわからなくなった(;^ω^)
未舗装林道を下って
途中に血の池、だって
2023年04月03日 15:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 15:05
未舗装林道を下って
途中に血の池、だって
広場に出て
2023年04月03日 15:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 15:05
広場に出て
また展望地があって
林道の下りが長い
2023年04月03日 15:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 15:06
また展望地があって
林道の下りが長い
ここで集落に出た
車に戻る道は?
梅ケ谷峠をさっき通った梅の木峠と勘違い
林道だとしても、この時間から山に入るのはヤダと思ったら
2023年04月03日 15:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 15:27
ここで集落に出た
車に戻る道は?
梅ケ谷峠をさっき通った梅の木峠と勘違い
林道だとしても、この時間から山に入るのはヤダと思ったら
しばらく幹線道路で
2023年04月03日 15:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 15:46
しばらく幹線道路で
分岐した梅ケ谷峠への道はいつも車で通っている
2023年04月03日 16:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 16:19
分岐した梅ケ谷峠への道はいつも車で通っている
バスの折り返し所に、かわいいのが居た
2023年04月03日 16:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
4/3 16:20
バスの折り返し所に、かわいいのが居た
ボーっと歩いていたらいつの間にか峠を越えて下り坂
2023年04月03日 16:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 16:35
ボーっと歩いていたらいつの間にか峠を越えて下り坂
これは赤ぼっこ・日の出アルプスに行ったときの分岐だ
2023年04月03日 16:50撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 16:50
これは赤ぼっこ・日の出アルプスに行ったときの分岐だ
吉野街道に出て、即清寺を横目で
2023年04月03日 17:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
4/3 17:11
吉野街道に出て、即清寺を横目で
吉川英治記念館も横目で
車回収の車道が長〜く感じるこの頃だ
2023年04月03日 17:13撮影 by  SH-M15, SHARP
2
4/3 17:13
吉川英治記念館も横目で
車回収の車道が長〜く感じるこの頃だ

感想

*奥多摩の山は人口の多い都内から近いのでたくさんのコースが整備され良く踏まれ、安心して歩ける。林道に重なってしまわず山道がちゃんと残り、低山でも完全な「遊歩道」にはならず山らしさが楽しめるところも多く意外と良いじゃん、って見直した。それに名山リストもたくさんあるし、登山詳細図にもたくさんのコースが紹介されているし、奥多摩と奥武蔵だけでも一生楽しめそうだ。
*気力体力残るうちに高い山、大きい山、遠くの山へ遠征頑張りたいけど、すでに衰え大きく(´;ω;`) 冬場は雪山を避けて超低山やロードの花めぐり・旧道歩きでからす2号の出番ばかりだったけど、1号の旅がらすが中心になる季節。次はどの山へとワクワク。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら