ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533751
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

初めての比叡山 きらら坂〜大比叡三角点

2014年10月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
Goritaro その他2人
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
811m
下り
215m

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:02
合計
8:08
7:10
18
7:28
7:30
0
7:30
7:30
0
7:30
7:30
0
9:52
9:52
0
9:52
9:52
0
9:52
9:52
92
11:24
11:24
0
9:52
9:52
0
9:52
9:52
0
9:52
9:52
0
9:52
9:52
145
12:17
12:17
0
12:17
12:17
89
13:46
ゴール地点
天候 くもり後雨 山頂付近ガス
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
出町柳駅→(叡山電鉄)→修学院下車→きらら坂より登山開始→大比叡三角点→延暦寺根本中道参拝
その後本降りの雨とガスの為、下山はケーブルにて坂本方面下山→京津線→京都市市営地下鉄東西線→京都市バス→自宅
コース状況/
危険箇所等
きらら坂利用の際は軍手があると重宝。逆にストックは不便。
2014年10月20日 06:47撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 6:47
曼殊院脇からきらら橋をめざす
2014年10月20日 07:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 7:26
曼殊院脇からきらら橋をめざす
雲母橋
2014年10月20日 07:28撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 7:28
雲母橋
少し古い表記だが問題なし
2014年10月20日 07:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 7:29
少し古い表記だが問題なし
岩倉方面
2014年10月20日 07:44撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 7:44
岩倉方面
2014年10月20日 08:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:07
山道らしい楽しい道
2014年10月20日 08:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:07
山道らしい楽しい道
ストックは不便。軍手があると良い。
2014年10月20日 08:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:16
ストックは不便。軍手があると良い。
2014年10月20日 08:16撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:16
2014年10月20日 08:20撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/20 8:20
2014年10月20日 08:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:29
2014年10月20日 08:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:29
2014年10月20日 08:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:30
2014年10月20日 08:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/20 8:46
2014年10月20日 08:53撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/20 8:53
2014年10月20日 08:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:55
岩倉方面
この頃から雨が降り出す
2014年10月20日 08:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 8:56
岩倉方面
この頃から雨が降り出す
2014年10月20日 09:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 9:52
右 京都
左 滋賀
2014年10月20日 09:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 9:52
右 京都
左 滋賀
2014年10月20日 09:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 9:55
全体的な紅葉はまだ少し早い
2014年10月20日 10:13撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 10:13
全体的な紅葉はまだ少し早い
スキー場跡地
2014年10月20日 10:22撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 10:22
スキー場跡地
2014年10月20日 10:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 10:31
2014年10月20日 10:35撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 10:35
大比叡山頂三角点
2014年10月20日 11:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
10/20 11:24
大比叡山頂三角点
一等三角点
2014年10月20日 11:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 11:24
一等三角点
2014年10月20日 12:00撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 12:00
名残のあざみ
2014年10月20日 12:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 12:01
名残のあざみ
2014年10月20日 12:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 12:02
延暦寺参拝
2014年10月20日 12:18撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 12:18
延暦寺参拝
2014年10月20日 13:02撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 13:02
2014年10月20日 13:19撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
10/20 13:19
ケーブルを利用し坂本方面に下山
2014年10月20日 13:46撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 13:46
ケーブルを利用し坂本方面に下山
2014年10月20日 13:55撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
10/20 13:55

感想

比叡山は車でよく行く山だが、一度は歩いて、また一等三角点に行ってみたいと思っていた。
今回、友達の誘いがあり一緒に行ってみることに。
事前の下調べは彼女がかなり進めていてくれたので、おんぶ状態で参加することに。

少し天気が不安だったが、予定の出発を1時間早め、また雨がきつい場合にはケーブルでの下山も視野に入れ入山を開始。
京都からのメジャールートの一つ、きらら坂ルートからスタートする。
本来なら登山口を見落とすことがないようかなりの表示がされているにも関わらず、お話に夢中になり、まさかの登山口を通り過ぎ、音羽滝・砂防ダムまで行ってしまった。
気を取り直し、登山口を探しなおして、いざ登山開始。
どうも、修学院の敷地に沿って登っているようで、ずっと左手側に結界のフェンスをみて登る。
この道は楽しいのだが、ストックが邪魔で、むしろ軍手をして周囲の岩や木の根を支えに進めていくようなアスレチックの様な道だ。

修学院のフェンスもいつの間にかなくなり、石碑を超えていくと少し開けたところがあり、岩倉方面(しっかり円型の宝ヶ池プリンスホテル)が見えいている。

本日は平日とあり道中すれ違う人も全くいないが、表示がしっかりあるので迷うことはないが、大文字や愛宕表参道のように女性一人のお手軽さは無いように思う。

八瀬からのケーブルの駅に着いた頃から少し時雨出した。何とか、三角点まではたどり着きたい。
駅を超えすぐにスキー場跡地に出、ほどなく地蔵が並ぶ展望広場、そこからガーデンミュージアムを目指す。少し本降りだが、三角点まであと少し。
その後、山頂駐車場から正面に見える丘の中の三角点をめざす。
彼女の下調べのおかげで、すんなり三角点へ到達。

雨がきつくガスが濃いのですぐに引き換えし、延暦寺まで歩いて移動。
根本中堂の参拝をし、雨がやむ気配がないのでケーブルを使い坂本方面へ下山することにした。
残念ながら山頂からの琵琶湖は見えなかったが、また次回トライしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら