記録ID: 5339068
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山
2023年04月05日(水) [日帰り]



- GPS
- 07:43
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,265m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:39
距離 18.3km
登り 1,265m
下り 1,267m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されたハイキングコース。新所沢送電線ルートは注意。 |
写真
撮影機器:
感想
【登り】
青梅柚木苑地に車を止めて日の出山、御岳山へ。林道大入線から筑瀬尾根登山口は分かりやすく、高峰・竜の髭に至る登山道も明快でした。途中には伐採地もある尾根道歩きです。
かつては不明瞭なコースでしたが、日の出山ハイキングコースになって整備されたようで安心安全な感じでした。林道大入線は岨端沢林道とかではなかったけな🤔
【降り】
御岳山・日の出山・三室山縦走ルートを使い梅の木峠までピークをパスします。要害山付近は伐採されており眺望が抜群。大した登りでもないので巻くのは勿体ないかも😀
三室山に寄ってから、愛宕尾根コースを使い青梅柚木苑地に下山します。愛宕神社奥院を少し過ぎた所から新所沢送電線ルートに入りショートカット。道はよく踏まれいますが、不明瞭な箇所が少々あります。歩き慣れてない方は、そのまま愛宕尾根を降りた方がいいと思います☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する