記録ID: 5346387
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山#132 〜晴れの予定が山頂は真冬〜
2023年04月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 577m
- 下り
- 579m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今日は晴れ時々曇りの予報でしたが、そんなに悪くもないだろうと山へ向かいましたが、途中からはずっとガス。
山頂はガスガスで眺望ゼロ。おまけに寒い!
気温表示は4℃でしたが手がかじかむ寒さ。。
あまりの寒さにそそくさと退散です。
今年も大好きなサイゴクサバノオやトウゴクサバノオに出会えて一安心。
これからのニリンソウのシーズンに向けて、「危険です」の張り紙をしたのは正しい判断でしょうね。
実際、二ノ滝の氷瀑やカトラのお花畑がSNSで拡散され過ぎたせいで装備不足やルートの確認不足でのけが人が増えていますからね。
山へ入るのは良いですが、最低限の情報収集はしっかりしてもらいたいものです。
例えば、安全そうな低山でもポカポカ暖かかった先週から表情を変えて今朝の山頂のように冬のように寒くなることもある。
滑落でもしようものなら低体温症にならないとも限りません。
そんな危険な一面もあると想定した上でぜひ山を楽しんでもらいたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する