記録ID: 535472
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
絶景!!富士山・三ッ峠山〜清八峠(周回)
2014年10月24日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
天候 | 快晴〜時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三ッ峠山荘までは、四駆ジープが通る歩きやすい道です。 御巣鷹山から下りは、急坂で滑りやすい岩場もありました。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
感想
ルート137の、三ッ峠口より旧道に入ると、運転がしずらい程の濃霧でしたが、これは、今日は雲海だなと思いました。
金ケ窪登山口より登りだすと、だんだん霧も薄くなり、三ッ峠山荘前からの、目に飛び込んで来た富士山は、刻々変わる雲海と今年2度目の冠雪で、目にまぶしい新雪で、それは見事なものでした。
木無山〜開運山間は、我を忘れて写真を撮りまくり、御巣鷹山から先は、名残の紅葉を楽しみながら歩き、清八山に着くと、ガスが湧いて来て、楽しみにしていた富士山も、隠れがちでした。時間もあるので、本社ガ丸を目指して歩き出しましたが、しばらく行くと、あたりが全く見えないほどのガスなので、引き返しました。
狙いが当たり、富士山の年賀状用の写真が撮れて、大満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する