記録ID: 5355331
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢表尾根(ヤビツ峠〜大倉)
2023年04月09日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:01
距離 14.2km
登り 1,117m
下り 1,587m
16:13
ゴール地点
天候 | 穏やかな快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:20のバス →ヤビツ峠8:00着 (2台目のバスに座って乗れた) 帰りもバスで大倉から渋沢駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
前夜に雹が降ったようで登山道に少し残っていたものの歩行に影響は無し。表尾根は霜が溶けてぬかるんでいた所が数箇所。 |
その他周辺情報 | ヤビツ峠からの林道の最後にあるトイレは利用禁止だった。木ノ又小屋の新しいトイレは靴を脱いでスリッパに履き替えるスタイル。とても綺麗で使用済みトイレットペーパーは回収してくれていた。(三ノ塔や尊仏山荘は要持ち帰り) |
写真
感想
塔ノ岳はひたすら遠く、大倉尾根はひたすら長かった…。
噂に違わぬいかついコースだったけど、最高の山日和に恵まれて景色や花たち、鳥の鳴き声に元気づけられ、予定より1時間早くゴールできた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する