記録ID: 5359564
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳
2023年04月08日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 520m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 晴。風が強くて冷たかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ー 徒歩 ー 成田空港第3ターミナルビル 8:00 ジェットスター 鹿児島行 10:05 鹿児島空港 ー 徒歩 ー ニッポンレンタカー(2泊3日 \13,420) 12:00 えびの高原 駐車場(\500)手前はいっぱいだったので奥に案内される |
コース状況/ 危険箇所等 |
下りで使った大浪池経由のコースは階段だらけなうえ朽ちている箇所もあって気が抜けなかった。 |
その他周辺情報 | 新湯温泉 800円 入浴時間は30分制限で露店混浴ありの秘湯(らしい)。 脱衣所はカゴだけなので貴重品は受付で預かってもらえる。 シャワーなしで汗を流すだけなのでガッツリ洗いたい人には不向きかも。 男女別の屋根付き露店風呂で混浴は屋根なし。男子は隠して移動、女子は添え付けのタオル巻いて移動してちゃぽん。お湯は一緒だったので会話をしたい人だけ混浴か? |
写真
装備
個人装備 |
登り始めはウィンドシェル
途中でレイン上。ダウンも持っていたが頂上で使うほどではなかった。手袋は薄手を持って行ったので失敗。
|
---|---|
備考 | 飛行機をつかった初の遠征は九州の鹿児島2泊3日。 週末の天気を見て木曜日の夜に飛行機(ジェットスター)、宿(アパホテル国分)、レンタカー(楽天でニッポンレンタカー)をすべておさえることに成功。 ジェットスターは初めて利用したが機内持ち込み2つで7キロまで、預ける荷物は1つで10キロまでの制限に気をつかった。今回はゴロゴロのついたスーツケースで行ったが重量制限を考えると預ける荷物はナイロン製のバッグがいいのかもと思う。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する