記録ID: 5362596
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳〜鎌ヶ岳
2023年04月10日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:00
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:59
距離 10.5km
登り 1,308m
下り 1,305m
16:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
入道ヶ岳からイワクラ尾根、鎌尾根を経て鎌ヶ岳へ周回するコースは、鈴鹿の尾根道ではハイライトコースといえるような道だと思う。何十年ぶりかで、このコースをたどった。宮妻峡から入道へは、昔はなかった宮妻新道を登った。山は、すっかり春の装いで、生き物たちの動きも活発。ヤマドリやシジュウカラ、ウグイス、ヤマガラ、二ホンリス、アナグマなどの動物たちを目にした。
コースはアップダウン続きで、ザレ場も何度か現れ、丸一日がかりだったが、段々近づいて来る鎌ヶ岳の姿を励みに、何とか回りきることができて、ちょっとした達成感を味わった。
※道はしっかり整備されています。難場では、巻き道を見逃して、わざわざ危ない所へ入り込まないように気を付けたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する