記録ID: 5364188
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
岩殿山 富士山は見えず💦が、岩殿山は花の山⁉️春の花が満載!リンドウがあちこちに!
2023年04月13日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 635m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:31
距離 9.2km
登り 639m
下り 643m
天候 | 快晴 陽射しが強く、暑いくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
今日は出発が遅くなり、11:00スタートとなりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半、登山口までの道路脇にたくさんの花!今日は富士山を見に岩殿山に初めて来ましたが、富士山は見えず残念でしたが(次回の楽しみに)岩殿山は花の山だったのか!?というくらい春の花がたくさん見られて嬉しい誤算!とくにリンドウが健気にあちこち咲いていました! 岩殿山山頂までは向かいの山の山桜が木々の間から見えて新緑、名残りの桜が素敵でした。 稚児落としまでや稚児落としから下山路は乾いた砂が滑るので気を使いました。 稚児落としまでは主な鎖場2〜3ヶ所あり。一番怖そうな所は通行止めで林間コースを行きました。 鎖やロープが整備されていて(大月市感謝)気をつけて行けば行けました。 |
その他周辺情報 | 前半は花を楽しみ、後半は鎖、岩場のアドベンチャーを楽しみ、下山して浅利辺りの桃源郷の風景に癒されました!! |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する