記録ID: 5364263
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺(よくばりコース)
2023年04月13日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 750m
- 下り
- 493m
コースタイム
天候 | 快晴。気温は10度位だったと思います |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間嶺頂上付近が少し分かりづらい それ以外は問題なし。トイレ多いのが◎ |
その他周辺情報 | 数馬の湯に立ち寄りました。10:00〜19:00。入浴料980円。バスタオル等レンタルするとかなり高くつくので持参がおすすめ。定休日は月曜日。 三頭山、槇寄山、浅間嶺のバッジも売っている 公式サイトリンク↓ http://kazumanoyu.net |
写真
撮影機器:
感想
前から気になってた浅間嶺
人里(へんぼり)バス停の桜が良い感じ、天気が良さそう、日本の滝百選の滝がある、帰りに温泉寄れてしかもそこにはバッジが売っている
これらの要素を全部満たし楽しみ尽くすために今回は払沢の滝入口バス停から登り、人里バス停へ下山。そしてバスで10分程更に奥へ進み数馬の湯をキメるプランを練りました。
浅間嶺、アクセスもしやすく適度な登りごたえと素晴らしい景色で最高の山行でした!オススメ!
つい写真撮りまくって頂上でゆっくりし過ぎてしまいました💦
温泉もとっても良かった…(*゚▽゚*)
また紅葉の時期に再訪したいですね✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する