記録ID: 5366691
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2023年04月14日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,195m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:10
距離 11.7km
登り 1,195m
下り 1,189m
15:03
天候 | 晴れのち曇り 1号目以降はほぼ直射日光もろ浴びるので暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
名古屋から近江長岡へ電車 近江長岡から伊吹登山口バス 帰りは伊吹登山口から歩いてジョイいぶきへ ジョイいぶきからバスで近江長岡 近江長岡から名古屋へ電車 名古屋から夜行バスで新宿 明日4月15日からから米原から山頂行きのバスが出ます。4月29日までの平日は近江長岡から伊吹登山口迄のバスは無いので注意です |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所なし 泥濘もなし |
写真
感想
会社の創立記念日で平日休みかつ週末の天気が良くないので兼ねてから計画していた伊吹山に登りました。
久しぶりの標高差1100m越えかつ暑さで2号目近辺で既にバテバテ。ストック出してゆっくり登ったらなんとか登れました。
8号目迄は比較的なだらか?、8号目以降はザレ場です。
山頂は黄砂の影響か霞んでいて絶景とは言えず。
帰りはバス待ち2時間なので伊吹登山口からジョイいぶき迄役2キロ歩いて風呂入りました。
明日から本格的なシーズンで山頂の山小屋は準備中でした。
ここ真夏はかなり辛そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する