ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 536734
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢/大山

2011年09月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tadomasa その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
5.7km
登り
610m
下り
953m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:20 ケーブルカー駅⇒9:26 下社駅→9:33〜9:40 下社参詣(16℃)→9:40 一丁目→10:03 十丁目→10:20-10:25 十六丁目→10:50 二十五丁目(ヤビツ峠分岐)→11:00-11:40 山頂(18℃)→12:50 下社→13:25 (男坂経由)ケーブルカー駅→13:45 駐車場着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆駐車場
大山の有料駐車場を利用。
独楽街道の歩き方を読む。
2011年09月23日 09:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:01
独楽街道の歩き方を読む。
独楽街道の両側にはお店がいろいろあって楽しいが、未だ開店していない。
2011年09月23日 09:02撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:02
独楽街道の両側にはお店がいろいろあって楽しいが、未だ開店していない。
独楽街道制覇!
2011年09月23日 09:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:11
独楽街道制覇!
初ケーブルカー。
2011年09月23日 09:17撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:17
初ケーブルカー。
下社駅からの展望。高麗山が随分低く見える。
2011年09月23日 09:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:28
下社駅からの展望。高麗山が随分低く見える。
こちらは我が家の方面。
2011年09月23日 09:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:34
こちらは我が家の方面。
大山阿夫利神社下社に向かう。
2011年09月23日 09:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:36
大山阿夫利神社下社に向かう。
阿夫利神社下社。
2011年09月23日 09:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:37
阿夫利神社下社。
下社から江ノ島と三浦の眺め。
2011年09月23日 09:38撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:38
下社から江ノ島と三浦の眺め。
急な石段から参道が始まる。
2011年09月23日 09:40撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 9:40
急な石段から参道が始まる。
小休止の時に地図を見ているK太。
2011年09月23日 10:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 10:23
小休止の時に地図を見ているK太。
鳥居が見えたらもう頂上。
2011年09月23日 10:56撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 10:56
鳥居が見えたらもう頂上。
大山山頂に到着!お疲れ様。
2011年09月23日 11:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
9/23 11:01
大山山頂に到着!お疲れ様。
撮影機器:

感想

相模の名山の一つである大山に登り、翌週の八ヶ岳山行に備えよう、と23日にK太と大山に行ってきた。
天気は曇り、でも気温が下がり空気が澄み、遠くまで展望が期待できそうな朝だった。ケーブルカーに乗るつもりだったので、9時に間に合えば良いと家を出たのは8時とのんびりだ。8:50には麓に着いたが一番近い第二駐車場はもう満車ランプが灯っていた。と思ったらバーを上げて入れてくれた。最後の1台分の空きスペースに収まった。
ここからケーブルカー駅までこま街道を歩いて行くが、まだ店屋が開いていない時間だが踊り場毎に駒の絵が回数に応じて描かれていたり、階段の横の所にいろんな質問が書かれていたりして飽きさせない。
9:20のケーブルカー(2番列車だ)に乗って6分で標高650mの下社駅に到着。こう言う乗り物は何となくワクワクする。250m程標高が上がると少し肌寒く感じる位だ。温度計を見たら16℃だった。ケーブルカーの運転手が今日は眺めが良いですよと言っていたが、本当に、降りた瞬間に江の島がくっきりと見える。こんな風に見えた記憶は無い。少し移動して下社まで行くと更に展望が開けている。ベルブリッジが白く目立ってすぐに見つけられる。
下社でお参りをして左手の階段から登って行く。この階段が急で、でもぐんぐんと高度が稼げる。階段を上がると二丁目、そして山道になってつづら折りを2回程曲がると四丁目、以降適当な間隔で何丁目かを示す石碑が置いてあって良い目印になる。十丁目で一息入れてアクエリアスを飲んだ。十六丁目にベンチがあって腰掛けて一休み。展望が開けていて三浦半島が半島として見える。そして左手には横浜の高層ビル群、ベイブリッジからつばさ橋と追って行ける。
ここからは休憩無しで11:00に山頂に到着。ケーブルカーも満員だったけどここも混み合ってた。ここでお昼だ。昼飯は途中のコンビニで買ったカップ麺。山で食べると何故かより美味しい。でも少し量的には不足気味だったかな?山頂で鹿に会うことも多いんだけどこの日は出会わなかった。少し東側に降りると東京方面の展望が開ける。予想通りにスカイツリーが真っ正面にピンと立っていた。そして新宿のビル群。よーく見ると三軒茶屋のキャロットタワーと思える赤茶色のビルも見える。そうするとその右に附高がある筈、と見て行くがそこまでは識別不能だ。冬になってもっと空気が澄むと筑波山が見えるかもしれない。
下りは来週の訓練でもあるのでケーブルカーに乗らず、ちょっときつめの男坂を下った。しかしこんなに急だったっけ?と感じる難所の連続。全体として石の四角柱が階段となっているのだが、足が全部乗る大きさではないので体を横にしながら降りなくてはならない。四角柱だから幅と高さが同じ、と言うことは45°の傾斜があることになる。「こんな所で転んだら要救になっちゃうな」と笑ってごまかしながら降りてきた。台風の直後のせいか大山川の流れの音がすさまじい。これも記憶と違うところ。それでも13:25にはケーブルカー駅に着いた。
途中のお店屋さんでソフトクリームをK太に買い、駐車場に戻ると空きを待つ列が出来ていた。
K太は「全然きつくなかったよ」って言っていたけどしっかり昼寝してた。僕は、その日は良かったけど2日経ってふくらはぎと膝の筋肉の張りが重い。男坂は意外と赤岳よりもキツいかも。相模の名山シリーズは次は塔ノ岳かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら