ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 537257
全員に公開
ハイキング
四国

三嶺

2014年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
11.0km
登り
1,141m
下り
1,129m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10/24 17:00 自宅
    21:00 与島PA(車中泊)
10/25 05:00 与島PA出発
    07:25 名頃登山口駐車場
    07:55 登山開始
    08:35 三嶺林道と合流
    09:35 ダケモミの丘
    10:13 マユミの古木
    10:43 三嶺小屋
    11:05 〜 11:10 三嶺山頂
    11:25 〜 11:50 展望最高(昼食)
    12:10 三嶺山頂
    12:35 山頂ヒュッテ分岐
    12:50 マユミの古木
    13:15 ダケモミの丘
    13:50 林道合流
    14:20 無事下山駐車場 
天候 晴れ一時にわか雨
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
与島PAで車中泊をして、瀬戸大橋を渡って坂出ICで高速を降りて、32号線を経由して、439号線を名頃発電所を目指して走りました。
コース状況/
危険箇所等
登山道はきれいですが、滑りやすかったです。
途中の樹林帯では踏み跡が落ち葉で分かりにくいところもありますが、
木にテープの印があるので頼って歩くと良い。
その他周辺情報 帰りの温泉はサンリバー大歩危の日帰り温泉へ入りました。
ネットでは500円とありましたが、町外の方は700円でした。
与島PA昼間はこんな感じ
登りも下りも観光の人も入って来るので、にぎやかなPAです。
与島PA昼間はこんな感じ
登りも下りも観光の人も入って来るので、にぎやかなPAです。
与島PA車中泊はここで!
9時を過ぎるとこんな感じ、駐車場からトイレまでが遠い
2014年10月25日 04:55撮影 by  CX5 , RICOH
10/25 4:55
与島PA車中泊はここで!
9時を過ぎるとこんな感じ、駐車場からトイレまでが遠い
三嶺の登山口ではたくさんのお人形が迎えてくれる。
2014年10月25日 07:24撮影 by  CX2 , RICOH
2
10/25 7:24
三嶺の登山口ではたくさんのお人形が迎えてくれる。
駐車場はトイレもあります。
2014年10月25日 07:53撮影 by  CX5 , RICOH
10/25 7:53
駐車場はトイレもあります。
お目当てのコメツツジは国指定の天然記念物だそうです。
2014年10月25日 07:53撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/25 7:53
お目当てのコメツツジは国指定の天然記念物だそうです。
登山道入り口
2014年10月25日 07:53撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/25 7:53
登山道入り口
下に名頃発電所の建物が見えます。
2014年10月25日 07:59撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/25 7:59
下に名頃発電所の建物が見えます。
取り付きは急な登りが続きます。
2014年10月25日 08:07撮影 by  CX5 , RICOH
10/25 8:07
取り付きは急な登りが続きます。
雑木林の中、大きなどんぐりがいっぱい
2014年10月25日 08:29撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/25 8:29
雑木林の中、大きなどんぐりがいっぱい
紅葉が始まっています。
2014年10月25日 08:32撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/25 8:32
紅葉が始まっています。
三嶺林道と合流
2014年10月25日 08:34撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/25 8:34
三嶺林道と合流
林道を横断し再び山道へ
2014年10月25日 08:36撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/25 8:36
林道を横断し再び山道へ
今日のおやつ
2014年10月25日 09:27撮影 by  SH-08E, SHARP
10/25 9:27
今日のおやつ
ダケモミの丘
2014年10月25日 09:34撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/25 9:34
ダケモミの丘
紅葉を背に登る。
2014年10月25日 09:44撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/25 9:44
紅葉を背に登る。
急な九十九折れを登り一休み
2014年10月25日 09:52撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/25 9:52
急な九十九折れを登り一休み
樹林帯が無くなり景色が良くなる。
2014年10月25日 10:25撮影 by  SH-08E, SHARP
4
10/25 10:25
樹林帯が無くなり景色が良くなる。
岩とミヤマクマササとコメツツジがきれい!
2014年10月25日 10:38撮影 by  SH-08E, SHARP
4
10/25 10:38
岩とミヤマクマササとコメツツジがきれい!
三嶺山小屋 正面
2014年10月25日 10:42撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/25 10:42
三嶺山小屋 正面
右の高いところが三嶺山頂
小屋を後ろから見る
2014年10月25日 10:46撮影 by  CX5 , RICOH
5
10/25 10:46
右の高いところが三嶺山頂
小屋を後ろから見る
コメツツジ越しに見る景色
2014年10月25日 10:48撮影 by  CX5 , RICOH
5
10/25 10:48
コメツツジ越しに見る景色
山小屋の後方にあるトイレ
2014年10月25日 10:50撮影 by  CX5 , RICOH
2
10/25 10:50
山小屋の後方にあるトイレ
山頂に向かう
2014年10月25日 10:51撮影 by  CX5 , RICOH
4
10/25 10:51
山頂に向かう
定番の池と山小屋の写真
2014年10月25日 10:54撮影 by  CX5 , RICOH
6
10/25 10:54
定番の池と山小屋の写真
コメツツジ越しに見る三嶺
2014年10月25日 10:56撮影 by  CX5 , RICOH
6
10/25 10:56
コメツツジ越しに見る三嶺
山頂からの風景
2014年10月25日 11:04撮影 by  CX5 , RICOH
6
10/25 11:04
山頂からの風景
お昼ご飯は山頂から次のピーク
展望最高と地図に書いてある場所で食べました。
2014年10月25日 11:25撮影 by  CX2 , RICOH
2
10/25 11:25
お昼ご飯は山頂から次のピーク
展望最高と地図に書いてある場所で食べました。
10cmほどのミヤマクマササがきれいです。
2014年10月25日 11:57撮影 by  CX5 , RICOH
4
10/25 11:57
10cmほどのミヤマクマササがきれいです。
西熊山への稜線
2014年10月25日 12:03撮影 by  CX5 , RICOH
4
10/25 12:03
西熊山への稜線
山頂から剣山へ向かう稜線
2014年10月25日 12:10撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/25 12:10
山頂から剣山へ向かう稜線
きれいな風景です。
2014年10月25日 12:14撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/25 12:14
きれいな風景です。
記念写真
2014年10月25日 12:21撮影 by  CX5 , RICOH
7
10/25 12:21
記念写真
池の分岐
2014年10月25日 12:34撮影 by  CX5 , RICOH
1
10/25 12:34
池の分岐
鹿と曹禺しました。
2014年10月25日 12:48撮影 by  CX5 , RICOH
5
10/25 12:48
鹿と曹禺しました。
まゆみの古木
2014年10月25日 12:51撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/25 12:51
まゆみの古木
シカの食害からダケモミを守るための網が張られています。
2014年10月25日 13:10撮影 by  CX5 , RICOH
10/25 13:10
シカの食害からダケモミを守るための網が張られています。
落ち葉
2014年10月25日 13:32撮影 by  CX5 , RICOH
4
10/25 13:32
落ち葉
無事下山できました。
2014年10月25日 14:21撮影 by  CX5 , RICOH
3
10/25 14:21
無事下山できました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
共同装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想





久しぶりに初めて登る山を選びました。
金曜日の夕方自宅を出発して、高速料金の割引を待って「与島PA」で車中泊をして、早朝に登山口を目指しました。

途中でフロントガラスに小雨が降って来たので、あわててアメダスの情報を見ると雨雲が出て来ていたので心配でした。

登山口には車が10台近く止まっていて、登山者がどんどん登って行きました。私たちも準備をして登りはじめました。山頂までほぼ同じペースで2人連れの方と4人のパーティーと一緒に登りました。私はのんびりペースで歩きたかったのですが、と〜さんは無言でしたが、「後れを取っては・・・」オーラがいっぱいで、抜いたり抜かされたりで競争の様でした、おかげで人並みの時間で登れたから良かったですけど「エラカッタ^^;」

雨も歩き出してしばらくはポツポツと落ちていましたが、樹林帯を抜ける頃には青空がのぞいて来たので安心しました。

登山道は、紅葉が盛りでとてもきれいでした。樹林帯を抜けてからは辺りの山々の紅葉が素晴らしく、山頂付近ではミヤマクマササとコメツツジが辺りを埋め尽くして、きれいに刈りそろえられた庭園の様で感動的でした。

三嶺のレポで必ずと言っていいほど目にする。クマササに包まれた池と山小屋の風景、思ったよりこじんまりと言った感じでしたが、一度見て見たかったので大満足でした。

山頂で、一緒に登って来た地元の方らしい二人連れさんに西熊山を進められて、一度は行く気満々でしたが、私の体力も心配でしたし、帰りの運転も心配だったので途中の見晴らしの良い場所でお昼ご飯を食べてから引き返しました。

引き返しの途中で4人のパーティーの方たちが西熊山に行かれるのとすれ違い、ちょっと気持ちが揺れましたが・・・(笑)下山することにしました。

コメツツジの紅葉をしっかり楽しみ、素晴らしい景色を堪能して写真もいっぱい撮って下山しました。

下山後は、日帰り温泉で入浴して家路につきましたが、せっかく四国に来たのに一泊ぐらいすれば良かったと後悔しながら帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

初めまして。
レコ拝見しました。私は先月剣山、次郎岌に登りましたが、ガスで眺望はあまりありませんでした。剣山は簡単に登れてしまう上、山頂部はほぼ木道で人工物ばかりで物足りないとは思いましたが、滅多に来れる所ではないのでとりあえず百名山ということで剣山をチョイスしました。次郎岌の稜線歩きが気持ち良かったのでそこそこ満足はしていましたが、三嶺…超綺麗ですね!!これはリベンジするしかない!素敵なお写真、ありがとうございました。
2014/10/29 12:46
Re: 初めまして。
ra-menさん

はじめまして
コメントありがとうございました。

遠くからいっらっしゃったんですね。
私たちも遠いですけど・・・^^;
三嶺良かったですよ。
四国の山はお天気が良かったら見晴らしが良くて最高ですね。

三嶺に行かれるならやはり今の季節がお勧めですよ
コメツツジの紅葉が綺麗です。
2014/10/29 19:53
眺めイイですね
おはようございます。
遠くまで遠征されて、とてもイイ景色見られて良かったですね。
三嶺から剣山への縦走にココロ揺れなかったですか?
>>私は揺れましたが、、
シカさんは結構いますよ〜〜
昨年私も行きましたが群れに出会いビックリ。
この山域は多いみたいです。
2014/10/30 6:30
Re: 眺めイイですね
Kogomiさん

こんばんは
三嶺から剣山縦走されてる方のレポ拝見しましたが
私は10km以上歩くのは自信がないです。
途中で山小屋泊を入れたらできるかな?
それも楽しいですよね。
荷物は重くなりそうですけど・・・
動物と遭遇するのは、ちょっと怖い気もしますね
群れなんかに出会ったらどうしよう^^;
四国の山はいいですよね〜
また行きたいです。
瀬戸大橋と高速代もっと安くならないですかね
1000円の頃が懐かしいなぁ〜
2014/10/30 19:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
名頃登山口から新道で三嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら