ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 537367
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

晩秋の尾瀬沼〜尾瀬ヶ原☆母86歳、娘22歳と共に☆

2014年10月25日(土) 〜 2014年10月26日(日)
 - 拍手
ganbaruken その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:25
距離
19.9km
登り
345m
下り
442m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:20
休憩
1:00
合計
2:20
11:57
50
12:47
13:46
19
14:05
14:06
11
14:17
2日目
山行
6:23
休憩
2:09
合計
8:32
7:35
12
7:47
7:48
37
8:25
8:35
53
9:28
9:28
53
10:21
10:21
24
10:45
10:47
0
10:20
11:10
47
11:57
11:58
17
12:15
13:00
0
13:00
13:00
16
13:16
13:16
44
14:00
14:20
80
15:40
鳩待峠
天候 10/25 晴れ
10/26 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
沼山峠登山口
2014年10月25日 11:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/25 11:42
沼山峠登山口
快晴の大江湿原に到達。
2014年10月25日 12:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 12:42
快晴の大江湿原に到達。
晩秋のこの時期、草紅葉を通り越し、枯れ草模様ですが、素晴らしい天気に恵まれました。
2014年10月25日 12:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 12:45
晩秋のこの時期、草紅葉を通り越し、枯れ草模様ですが、素晴らしい天気に恵まれました。
娘・母。
2014年10月25日 12:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/25 12:59
娘・母。
小淵沢田代分岐で昼食。
食事の時は元気になる娘。
2014年10月25日 13:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 13:00
小淵沢田代分岐で昼食。
食事の時は元気になる娘。
娘が持ってきてくれたハローウィンのお菓子。
2014年10月25日 13:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 13:23
娘が持ってきてくれたハローウィンのお菓子。
長蔵翁の墓を前に青空に映える燧岳。
2014年10月25日 14:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 14:09
長蔵翁の墓を前に青空に映える燧岳。
青空をバックにダケカンバの樹相が映えます。
2014年10月25日 14:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/25 14:16
青空をバックにダケカンバの樹相が映えます。
長蔵小屋に到着。
2014年10月25日 14:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/25 14:20
長蔵小屋に到着。
雲一つ無い中の日の入りでした。
日没10分後、もう少し赤みを増すかと思ったのですが、いまいちでした。
2014年10月25日 17:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/25 17:04
雲一つ無い中の日の入りでした。
日没10分後、もう少し赤みを増すかと思ったのですが、いまいちでした。
それでも、さらに10分後、湖面に映る山陰が綺麗でした。
2014年10月25日 17:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/25 17:12
それでも、さらに10分後、湖面に映る山陰が綺麗でした。
2014年10月26日 06:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 6:31
翌日も快晴の中、出発となりました。
2014年10月26日 07:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 7:40
翌日も快晴の中、出発となりました。
大江湿原は、枯れ草と朝霜が美しく広がってました。
2014年10月26日 07:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 7:41
大江湿原は、枯れ草と朝霜が美しく広がってました。
枯れ草も朝霜で輝いてました。
2014年10月26日 07:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 7:53
枯れ草も朝霜で輝いてました。
早朝の尾瀬沼、渡り鳥が湖面で寛いでいました。
2014年10月26日 08:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 8:17
早朝の尾瀬沼、渡り鳥が湖面で寛いでいました。
ナデッ窪沢と燧岳。
2014年10月26日 08:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 8:23
ナデッ窪沢と燧岳。
沼尻より尾瀬沼。
2014年10月26日 08:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 8:29
沼尻より尾瀬沼。
乗り気でなかった娘も、綺麗な地塘に見とれてました。
2014年10月26日 08:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 8:54
乗り気でなかった娘も、綺麗な地塘に見とれてました。
白砂峠へのちょっとした登りですが、86歳の母にとっては結構難儀です。
2014年10月26日 08:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 8:59
白砂峠へのちょっとした登りですが、86歳の母にとっては結構難儀です。
見晴らしの小屋前デッキ。ぜんざいを食べた後、気持ちよさそうに、靴を脱ぎごろ寝する娘。
2014年10月26日 10:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 10:56
見晴らしの小屋前デッキ。ぜんざいを食べた後、気持ちよさそうに、靴を脱ぎごろ寝する娘。
靴紐を締めて出発準備。
2014年10月26日 11:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:06
靴紐を締めて出発準備。
ちょっとだけ紅葉が残っていた影鶴山山腹。
2014年10月26日 11:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 11:12
ちょっとだけ紅葉が残っていた影鶴山山腹。
ここからは進行方向に至仏山。
2014年10月26日 11:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 11:13
ここからは進行方向に至仏山。
振り向けば燧岳。
2014年10月26日 11:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 11:30
振り向けば燧岳。
沼尻川を渡り群馬県に入ります。
2014年10月26日 11:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:35
沼尻川を渡り群馬県に入ります。
龍宮の伏流水の吸い込み口。
2014年10月26日 11:47撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:47
龍宮の伏流水の吸い込み口。
そしてこちらが出口。
小魚がいっぱい。
2014年10月26日 11:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:50
そしてこちらが出口。
小魚がいっぱい。
すこし行くとさらに沢山の小魚がいる小川がありました。
2014年10月26日 11:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 11:57
すこし行くとさらに沢山の小魚がいる小川がありました。
だんたんと至仏に近づきます。
2014年10月26日 11:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 11:58
だんたんと至仏に近づきます。
羊草のきれな地塘がそこあちこに点在。
2014年10月26日 12:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 12:04
羊草のきれな地塘がそこあちこに点在。
なんとか逆さ燧岳となりました。
2014年10月26日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:31
なんとか逆さ燧岳となりました。
食事の時間は笑顔がでる娘。
2014年10月26日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 12:31
食事の時間は笑顔がでる娘。
風が強く、日差しが翳ってきたせいか、きれに逆さ燧岳を見れませんでした。
2014年10月26日 13:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 13:30
風が強く、日差しが翳ってきたせいか、きれに逆さ燧岳を見れませんでした。
だんだんと雲が出て来ました。
2014年10月26日 13:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 13:36
だんだんと雲が出て来ました。
地塘にうつる青空が鮮やかでした。
2014年10月26日 13:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 13:40
地塘にうつる青空が鮮やかでした。
山ノ鼻に到着。
大分お疲れのようで一休み。
2014年10月26日 14:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 14:22
山ノ鼻に到着。
大分お疲れのようで一休み。
尾瀬ヶ原ともお別れです。
2014年10月26日 14:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 14:22
尾瀬ヶ原ともお別れです。
おっと、おばあちゃん大丈夫。
2014年10月26日 15:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 15:14
おっと、おばあちゃん大丈夫。
ようやくスマホが使える場所に到達。
2014年10月26日 15:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 15:26
ようやくスマホが使える場所に到達。
鳩待峠に到着。
お疲れ様でした。
2014年10月26日 15:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:54
鳩待峠に到着。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
雨具(1) ポリタンク(1) ヘッドライト(1) コンパス(1) 地図(1) 非常食(2) マキロン バンドエイド 予備靴紐 メモ帳 手袋 帽子 ストック 携帯電話 財布 定期入 腕時計 トイレットペーパー タオル ライター 目薬 パーカー 下着(上下) 靴下 ダウンジャケット
共同装備
ガス コッフェル 昼食2食分

感想

 母86歳、娘22歳、私54歳の3世代で晩秋の尾瀬に行ってきました。
 昨年は大清水から三平峠越えで尾瀬沼まで行ったのですが、86歳の高齢者には難儀なので、沼山峠からのルートを選びました。
 各自出発地点が違うので、ばらばらに東武電車に乗り込み会津高原尾瀬口へと向かい、ここから2時間近くバスに揺られ沼山峠へと向かいました。このバスも10月いっぱいの運行なので、来週には沼山峠からの入山はできなくなってしまいます。
 この時期紅葉はすでに過ぎ去ってしまった晩秋の尾瀬ではありましたが、快晴に恵まれ素晴らしい景色に遭遇でき、思い出深い2日間となりました。山などほとんど興味の無かった娘にとっては退屈な2日間だったのかもしれませんが、なんとか付いて来ましたし、木道を一人離れて歩き、時々立ち止まり川面を小魚を眺め地塘を見入ってる姿を見ると、それなりに楽しんでいたのでしょう。但し、また来年来るかと聞くと、来年はお母さんの番だと、直ぐに断わられてしまいした。
 沼尻峠から尾瀬沼までは、すべて木道の道となっており、実に歩き易い道となっています。今日は正味1時間ほどの歩行だったので、途中小淵沢田代分岐にてゆっくりと昼食をとり、2時過ぎには長蔵小屋へ到着しました。その日は夜7時よりビジターセンターにて星空鑑賞会が開催され満天の星空を楽しみました。
 翌朝は快晴、ー1度の冷え込みで湿原は霜に覆われ、やがて溶け出しきらり輝く様相に至極感激でした。湖畔北岸をめぐり、すでに営業が終了した沼尻休憩所にて最初の休憩としましたが、母も今年は至極快調のようでした。ここから尾瀬ヶ原までのアップダウンが母にとってはちょっとした関門となるので、ストックを持たせ、あせらずゆっくりと見晴らしを目指しました。
 途中見晴らし、牛首手前にて1時間ほど休憩食事をゆっくりとりましたが、この時間は娘も楽しそうな雰囲気となります。どうも、尾瀬の景色よりも、地塘の草、小魚、枯れ草の霜、鳥、動物等に興味がわくようです。
 尾瀬ヶ原に出てからは、若干雲が広がり始めたものの、最後まで燧岳、至仏山が姿を見せてくれました。
 山ノ鼻で最後の休憩をとり、いよいよ尾瀬ヶ原ともお別れとなります。鳩待峠目指して、最後の登りを終え、今年も無事到着しました。
 また、来年もここに戻ってこれる事を祈念します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4036人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら