記録ID: 5373674
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
久しぶりの金剛山はモミジ谷から!
2023年04月16日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 767m
- 下り
- 640m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:42
距離 9.5km
登り 767m
下り 646m
15:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回は山の会の例会。約10年ぶりの金剛山でモミジ谷からです。
近鉄富田林駅から金剛バスに揺られて水越峠へ。ガンドガコバ林道を沢沿に約30分ほど進み、モミジ谷の登り口へ。緩やかな沢に沿って渡渉を何度か繰り返し、途中、ニリン草、ネコノメ草、スミレ草などの野草や龍そっくりの流木の"ドラゴン"を楽しみながら山頂広場へ。定番の時計の金剛山山頂で集合写真。沢山のハイカーの売店前で昼食、コーヒーにタバコを一服。葛城神社で願かけして、"夫婦杉"の大木をすぎ、少し下って、"餌箱に飛んでくる"ヒガラ"を観察。後は中央尾根を戻りながら山道に沿って咲く"シラネアオイ"の群生、初めて見る真っ赤な''石楠花"の蕾、山腹の最後の桜🌸を眺めて念仏坂をロープウェイ駅まで下る。久しぶりの金剛山は初夏の一歩手前の爽やかで長閑な山行でした。コース設定、ペース配分も良く、引率してくれたリーダーに感謝です。
追記:今回の山行で一番疲れたのは河内長野駅から水越峠までの金剛バスが超満員で立ちっぱなしの約30分でした。
[コース]
水越峠〜ガンドガコバ林道〜モミジ谷〜山頂広場〜葛木神社(1125m)〜一の鳥居〜湧出岳〜ちはや園地〜元金剛山駅〜中央尾根〜念仏坂〜ロープウェイ前バス停
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する