ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 537402
全員に公開
ハイキング
比良山系

<家族ハイク>紅葉の武奈ヶ岳周遊〜八雲ヶ原・西南稜・ヨキトウゲ谷〜

2014年10月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tubataro tubako その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:43
距離
12.5km
登り
1,162m
下り
1,154m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:05
合計
7:43
8:15
13
スタート地点
8:28
8:32
40
9:12
9:16
56
10:12
10:13
5
10:18
10:20
17
10:37
10:37
66
11:43
11:43
5
11:48
11:49
11
12:00
12:36
37
13:13
13:13
17
13:30
13:31
18
13:49
13:52
49
14:41
14:52
27
15:19
15:20
26
15:46
15:47
11
15:58
ゴール地点
天候 快晴(朝一は少しガス)
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口と大山口の中間のトイレ前の駐車場。
8:00時点で概ね一杯。
コース状況/
危険箇所等
●ワサビ峠から中峠への下りは最初はガレ場が多い。
●金糞峠から青ガレは1年前に比べてガレている。
その他周辺情報 JR滋賀駅前の豆屋のどら焼きと、パン屋(るうた)のパンは美味しい。
出発
2014年10月26日 08:14撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
10/26 8:14
出発
妻は2ヶ月振りの山登り。無事周回できるか…
2014年10月26日 09:20撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
10/26 9:20
妻は2ヶ月振りの山登り。無事周回できるか…
ダケ道は高度が上がるにつれて黄葉が美しい
2014年10月26日 09:55撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
10/26 9:55
ダケ道は高度が上がるにつれて黄葉が美しい
北比良峠から釈迦岳方面の眺め。ガスっていますが紅葉はいい感じ。
2014年10月26日 10:07撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 10:07
北比良峠から釈迦岳方面の眺め。ガスっていますが紅葉はいい感じ。
北比良峠到着。少しガスっていましたがいつ来ても気持ちいい。
2014年10月26日 10:12撮影 by  DSC-HX1, SONY
8
10/26 10:12
北比良峠到着。少しガスっていましたがいつ来ても気持ちいい。
八雲湿原
2014年10月26日 10:33撮影 by  DSC-HX1, SONY
8
10/26 10:33
八雲湿原
絵本のような風景
2014年10月26日 10:37撮影 by  DSC-HX1, SONY
10
10/26 10:37
絵本のような風景
八雲ヶ原はすすきが美しい
2014年10月26日 10:38撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
10/26 10:38
八雲ヶ原はすすきが美しい
上品な紅葉
2014年10月26日 10:47撮影 by  DSC-HX1, SONY
6
10/26 10:47
上品な紅葉
朝方、武奈を覆っていたガスは晴れて青空が広がる
2014年10月26日 10:49撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 10:49
朝方、武奈を覆っていたガスは晴れて青空が広がる
八雲ヶ原からの急登に疲れて倒れた人
2014年10月26日 11:08撮影 by  DSC-HX1, SONY
8
10/26 11:08
八雲ヶ原からの急登に疲れて倒れた人
これも絵本のような
2014年10月26日 11:12撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 11:12
これも絵本のような
すすきの中に溶け込んでいく
2014年10月26日 11:19撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
10/26 11:19
すすきの中に溶け込んでいく
遠くの雲が水平線に浮かんでいるようにみえる
2014年10月26日 11:27撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 11:27
遠くの雲が水平線に浮かんでいるようにみえる
気持ちいい
2014年10月26日 11:38撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
10/26 11:38
気持ちいい
コヤマノ分岐。武奈の山頂には大勢の人が見えます
2014年10月26日 11:43撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
10/26 11:43
コヤマノ分岐。武奈の山頂には大勢の人が見えます
稜線に上がって振り返ると、コヤマノ岳は赤い絨毯のよう。写真では赤が出ないのが残念。
2014年10月26日 11:54撮影 by  DSC-HX1, SONY
5
10/26 11:54
稜線に上がって振り返ると、コヤマノ岳は赤い絨毯のよう。写真では赤が出ないのが残念。
コヤマノ岳すごいぞ
2014年10月26日 11:55撮影 by  DSC-HX1, SONY
7
10/26 11:55
コヤマノ岳すごいぞ
久しぶりの武奈山頂
2014年10月26日 11:59撮影 by  DSC-HX1, SONY
17
10/26 11:59
久しぶりの武奈山頂
陽射しが届くとまた素晴らしい景色が広がります。のんびり食事しながら紅葉に見とれます。
2014年10月26日 12:52撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
10/26 12:52
陽射しが届くとまた素晴らしい景色が広がります。のんびり食事しながら紅葉に見とれます。
さあ、西南稜へ
2014年10月26日 12:52撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 12:52
さあ、西南稜へ
紅葉・黄葉が織り混ざって素晴らしい
2014年10月26日 12:52撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
10/26 12:52
紅葉・黄葉が織り混ざって素晴らしい
素晴らしい
2014年10月26日 12:52撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
10/26 12:52
素晴らしい
紅葉に溶け込んでいくよう
2014年10月26日 12:53撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
10/26 12:53
紅葉に溶け込んでいくよう
素晴らしい。写真ではなかなか伝わらないですが。
2014年10月26日 12:53撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
10/26 12:53
素晴らしい。写真ではなかなか伝わらないですが。
振り返って西南稜。
2014年10月26日 12:59撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 12:59
振り返って西南稜。
気持ちいい
2014年10月26日 13:02撮影 by  DSC-HX1, SONY
5
10/26 13:02
気持ちいい
紅葉の中へ
2014年10月26日 13:05撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
10/26 13:05
紅葉の中へ
ワサビ峠から中峠へしばらく激下り。見上げると青空と黄葉が素晴らしい。
2014年10月26日 13:15撮影 by  DSC-HX1, SONY
6
10/26 13:15
ワサビ峠から中峠へしばらく激下り。見上げると青空と黄葉が素晴らしい。
見とれながら
2014年10月26日 13:37撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 13:37
見とれながら
ヨキトウゲ谷の気持ちの良いトレイル。堂満が顔を覗かせている。
2014年10月26日 13:56撮影 by  DSC-HX1, SONY
7
10/26 13:56
ヨキトウゲ谷の気持ちの良いトレイル。堂満が顔を覗かせている。
何度か渡渉
2014年10月26日 14:12撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
10/26 14:12
何度か渡渉
慎重に。
2014年10月26日 14:33撮影 by  DSC-HX1, SONY
10/26 14:33
慎重に。
これは楽しい。1往復。
2014年10月26日 14:35撮影 by  DSC-HX1, SONY
6
10/26 14:35
これは楽しい。1往復。
金糞峠を下ります
2014年10月26日 14:44撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 14:44
金糞峠を下ります
青ガレ。無雪期の青ガレは1年振り。以前よりガレていました。
2014年10月26日 14:59撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 14:59
青ガレ。無雪期の青ガレは1年振り。以前よりガレていました。
無事下山。遅れている母親に、手を振っている。
2014年10月26日 15:54撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
10/26 15:54
無事下山。遅れている母親に、手を振っている。

装備

備考 暑かったので3人でペットボトル10本では水不足でした。

感想

比良の紅葉は毎年見逃していますが今年はうまくタイミングが合いました。

山登りは夏の北ア以来2ヶ月振りの妻と、
先週に引き続いて好調キープの娘との3人ハイク。
(長男は最近はサッカー一筋のため欠席)

武奈ヶ岳に加えて
・八雲ヶ原のすすき
・西南稜からのコヤマノダケの紅葉
も家族に見せたいと思ったので、

イン谷から北比良峠・八雲ヶ原経由で武奈ヶ岳。
下山は西南稜からヨキトウゲ谷・青ガレ経由の周回ルートとしました。

●八雲ヶ原
・銀色のすすきが八雲ヶ池を囲んで風になびいていました。
・青空のもと、紅葉と黄葉と銀色のすすきは、
 絵本を開いたようで素晴らしい景色。
・旧スキー場跡の急登は足にきますが
 振り返ればこの景色に癒されました。

●武奈ヶ岳
・コヤマノ分岐から稜線に上がって振り返れば
 コヤマノ岳が素晴らしい紅葉の絨毯と化しています。
・山頂からナガオや琵琶湖の眺めと、
 コヤマノ岳を眺めながら、のんびり湯を沸かして昼食タイム。

●西南稜
・左手にコヤマノ岳の紅葉を眺めながら気持ちの良い稜線歩き。
・四季それぞれの良さがあります。
・次第に紅葉、黄葉が背丈くらいの高さになって、
 前を行く2人が溶け込んでいきます。
(ここでutaotoさんファミリーと遭遇するサプライズも。
 またよろしくお願いします)

●ワサビ峠〜ヨキトウゲ谷
・足元は少し悪いですが、
 谷筋から見上げる青空と黄葉もまた素晴らしい。
・娘には多少歩きづらくてもガレ場、渡渉など
 変化があったほうがよいようです。

想像以上に美しい紅葉を家族で楽しめたことに満足した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人

コメント

はじめまして
tubataroさん、初めまして。
イン谷口駐車場から出発準備をされている際、ご挨拶させて頂いたことをレコを見て思い出しました。
私とは逆のルートを歩かれたのですね。
ご家族で山を楽しまれているようで、素晴らしいですね。
いつかtubataroさんのような山行ができるように修行修行。
これからもレコ楽しみにしています。
ではまたどこかでお会いできることを楽しみにしています。
2014/10/27 22:32
smokerさん、こんにちは。
ありがとうございます。
ほとんど同じコースを逆回りでしたね。
時間をみると丁度武奈山頂あたりでまたお会いしていたのかもしれません。
素晴らしい紅葉でしたね。
比良には家族や一人でちょくちょく行きますので
またお会いした際にはよろしくお願いします。
2014/10/28 7:26
自然に感謝!紅葉三昧。。。
tubataroさん、今晩は!
26日は最高の山日宵でしたね。。。
実はワサビ峠から降りかけたところでお会いし声をかけさせてもらいました。あの日は武奈山頂でutaotoさん達を見かけヤマレコに投稿されている方がたに会っていたようです。
これから紅葉は標高の低い場所に移動し12月、あっという間に雪山になりますね。
四季を通じて楽しめる比良山系は日帰り派として楽しめる山域で〜す。。。
2014/10/27 23:00
483264さん、こんにちは。
ありがとうございます。本当に素晴らしい紅葉を楽しめましたね。
中峠への登り返しも経て、無事、下山できました。
紅葉の季節が終わると雪山シーズンですね。
私も雪が積もると比良には何度も通うことになると思いますので
またお会いした際にはよろしくお願いします。
2014/10/28 7:29
はじめまして
口ノ深谷からワサビ峠間ですれ違った?と思いましたが、
娘さんの服も違い、タイム的にニアミスだったようです

ワサビ峠下の沢から見上げる黄葉、
キレイでしたね
2014/10/28 10:49
tomokikiさん、こんばんわ。
はじめまして。レコはよく拝見しています。
utaoto家とは西南稜を下るときにお会いしましたので、
tomokikiさんとも本当にニアミスですね。
武奈の紅葉がここまで素晴らしいとは思っていませんでした。行ってよかったです。
これからの雪山シーズンには比良には入り浸りになると思いますので
またお会いした際にはよろしくお願いします。
2014/10/28 19:55
素敵ですね
武奈にしたんですね〜
私は紅葉の武奈には行ったことがありませんが素敵ですねmaple
写真でも十分伝わりますよ
奥さんも2ヶ月ぶりとはいえ立派に登りきって偉い
私は数ヶ月ぶりに山に登ったときは足切って捨てたろか!!とひどいもんでしたが
私もまた息子を誘ってみようかな〜
2014/10/28 21:13
karioraさん、こんばんわ。
霊仙山が気になりつつ、時間の制約があったので色々悩んで武奈にしました。
予想以上によかったですよ。
妻は昨日から筋肉痛で苦しんでいるようですが、
筋肉を破壊して再生したら強くなると言い聞かしているところです。
一人だとひたすら距離を稼ぐ山行になってしまうので
シンプルに山を楽しむ貴重な時間になりました。
子供さんとの山行は定期的に是非!
2014/10/28 23:00
コヤマノ赤絨毯!
こんばんは。
紅葉素晴らしい!
コヤマノ岳がすごい光景を生で見たかったです。。
あーやっぱり頑張って武奈にすれば良かったな…笑

とか言ってる間にまた楽しい雪山シーズンが始まりますねー。
機会あればどこかでラッセルご一緒させてください!
(足手まといにならないように鍛えておきます!)
2014/10/30 23:50
sunnybluesさん、ご無沙汰です
実は比良の中では、蓬莱山から権現山の縦走にするか、
悩んだのですが他の方のレコを見て武奈にしました。
また来年、是非行ってみて下さい。
雪山、待ち通しいですね、今年の雪はどうですかね。
また行きましょう!
2014/10/31 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら