記録ID: 5374812
全員に公開
ハイキング
甲信越
霧ヶ岳
2023年04月16日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 470m
- 下り
- 471m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ(強風から爆風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
今日は上越市の霧ヶ岳に登った。霧ヶ岳に登るのは初めて。ガイドブック「新潟日帰りファミリー登山」に載っている山だが上越市まで遠いのもあってなかなか足が向かなかった。
そんな中、ネットにカタクリが見頃になっていると載っていたので行くことにした。天気予報も県内全般曇りや雨マークだったが上越地方だけ一部晴れマークがあったのでそれに望みを託して出かけた。
標高500mちょっとの里山だが急登も多く結構登り甲斐のある山だった。カタクリはずっと群生状態で他にニリンソウ・イカリソウ・キクザキイチゲ・スミレ・ユキツバキ・チゴユリ・イワカガミ・ユキグニミツバツツジ・タムシバ・山桜などこの時期の新潟里山で見られるお花のオンパレードだった。
天気は曇りで時々日も差した。山頂から残雪の妙高山も見えた。ただ風が強く下山時は爆風状態だった。高い山だったらやばかった。お昼に食べたカップヌードルは100円ショップで買ったコースターがフタの押さえにピッタリでこれは使えると思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する