記録ID: 5384137
全員に公開
ハイキング
近畿
生駒山(私市〜むろいけ園地〜生駒山〜額田)
2023年04月20日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 922m
- 下り
- 895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:15
距離 21.5km
登り 922m
下り 898m
13:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:近鉄奈良線 額田 13:20 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは良く整備されており通行に支障はありません。全般に平坦でベンチやトイレなども多く、公園の散歩気分で気持ち良く歩けますが、生駒山頂の手前は傾斜が厳しく、降りはぬかるみもあって注意が必要です。 |
写真
感想
生駒山に行きたいと何年も思ってましたが、石切辺りから登るだけでは短か過ぎだな〜と思い、山友に勧められた星のブランコとのセットで、ロングコースにチャレンジしました。天気もそよ風も花々も最高に心地よく、予定時間を大幅に短縮できて大満足の山行となりました。ただ残念だったのは、星のブランコの利用時間を把握していなかったため眺めるだけで終わってしまった事。やはり下調べは重要だと改めて痛感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
近畿 [日帰り]
生駒チャレンジ縦走路と大道ハイキング道から河内山本へ(私市〜生駒山中腹〜高安山〜高安山駅〜河内山本駅)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する