記録ID: 5384976
全員に公開
山滑走
白山
台地以下は荒れ荒れ 白山東面台地
2023年04月20日(木) [日帰り]



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 38.2km
- 登り
- 2,671m
- 下り
- 2,671m
コースタイム
天候 | 快晴、山頂部は少しだけガスる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日は工事作業をしているので通行に注意して。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
取付から藪を漕ぐ、雪面に立ち雪解けで藪が立っていて登りにくい 板を外す事も有り。 台地に乗れば快適な登行が出来ます。 転法輪谷は単調で長い、2600m付近でスキーを外すし山頂へ、 転法輪谷は細かいザラメ雪で超快適な滑降が台地上まで続く、しかしながら隠れ地雷が有りました。 台地下は縦縞、藪が立って藪に捕まらない様に注意。雪キレ有り。 登行路を忠実に戻るのが賢明? |
その他周辺情報 | しらせの湯。 |
写真
装備
備考 | ネックウォーマー、鼻カバー |
---|
感想
4月1日に白峰風嵐ゲートから入って、本日は、平瀬ゲートから、台地までは雪解けが進んでスキーを外し、藪で登りにくかった。台地に上がれば、いつも通りに登り滑る事が出来ました。
帰路の台地下は藪で滑り難くに絡まってしまい脱出に苦労しました。
時間も少し掛かりました"(-"""
台地取付から平瀬ゲートまでサイクリング、平日と有って工事作業をしているので
注意を払う必要がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する