記録ID: 5387312
全員に公開
ハイキング
東北
花塚山 家から自転車で行ってみた
2023年04月21日(金) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:19
- 距離
- 62.5km
- 登り
- 1,340m
- 下り
- 1,354m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:20
距離 62.5km
登り 1,355m
下り 1,354m
天候 | 晴れ、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です |
写真
感想
軽い気持ちで、自宅から花塚山まで自転車で行って登ってみようか、大きな間違いでした。
ろくにトレーニングもしてない、自転車はほぼ初心者、ケツは痛いし、首は痛いし。
行きも帰りも向かい風、特に帰りは低気圧が通過してちょっとした冬型になったのでめちゃくちゃ強い北西の風でモロに向かい風。最後自宅までもうちょっとの辺りは中学生はみんな降りて自転車押してたよ。
でもとりあえず無事に帰ってこれました。
花塚山はイワウチワが残っててくれるといいなぁと思いましたが、全く見つけられませんでした。新緑もこれから、眺めは雲と黄砂?でほとんどなし。それでも暑くもなく寒くもなく気持ち良く歩くことができました。ただし、自転車後なのでめちゃくちゃ足が重くとても疲れました。
次はないな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
川俣まで…すげー(笑)
私も中学生の時、実家の川俣から福島市まで自転車で行きましたが、プラス登山とは(笑)
いや、すごいです🤩
イワウチワはありませんでしたか〜
行こうか迷っていたけどどうしよーかなぁ
いやぁ〜遠かったです。
川俣もこんなに遠かったかなと思うくらい遠かったです。
甘くみすぎたんでしょうね、しっかりトレーニングして準備しなきゃです。
でも、川俣から自転車で通ってたんですか、それのほうがすごい!!
イワウチワは探し方が悪かったのか?
疲れて目もダメダメだったのかも。
カタクリはまだあったからありそうなもんですが。
ぜひ探してきてください。
今週末にでも探しに行ってみようと思います!
自転車はバス代をケチっただけなので数回ですが(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する