ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 538927
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

平尾台 椿原と権現山のヤブ漕ぎ

2014年10月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
9.6km
登り
791m
下り
782m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:52
合計
6:14
8:20
106
スタート地点
10:06
10:27
29
10:56
11:05
22
11:27
11:27
20
11:47
11:47
20
12:07
12:10
24
12:34
12:53
101
14:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口座標: 33.7423.130.9160
駐車場の情報:県道28号線、福丸登山口の路肩に駐車可能なスペースがある
トイレ:登下山口にはない。 途中の茶ヶ床園地にある
コース状況/
危険箇所等
登山届箱: 無い
コース状況:椿原の最初、古墳まではわかりやすい。
しかし途中から山頂(325ピーク)まではほとんど目印も踏み跡も無い。
このログの軌跡も、このスパンは参考にならない。
登山口から西北が山頂であるので、地図を見ながら歩きやすいルートを探しながら登った方が良い。
天狗岩からはわかりやすい。
権現山は登山道が草におおわれており、やぶ漕ぎ状態である。
危険個所:椿原途中から山頂(325ピーク)まで急勾配や大きな岩にブロックされる。下りには使わない方が良い。 
水場: このコース上には無い。不動滝からは渓流沿いになるが飲用可否は不明。
ファイル
ウエイポイント
(更新時刻:2014/10/29 19:00)
行橋側から登山口に近づくにつれ、左に椿原、右になだらかな周防台が見える。
2014年10月28日 08:04撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 8:04
行橋側から登山口に近づくにつれ、左に椿原、右になだらかな周防台が見える。
さらに近づくと道路を挟んで3つの山が見えてくる。
左が塔ケ峰、右が椿原である。
2014年10月28日 08:08撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 8:08
さらに近づくと道路を挟んで3つの山が見えてくる。
左が塔ケ峰、右が椿原である。
平尾台の中を通る県道28号線の行橋側に福丸地区がある。
2014年10月28日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 8:23
平尾台の中を通る県道28号線の行橋側に福丸地区がある。
YKKの看板および九州自然歩道の看板のある近くに3m幅の駐車スペースが路肩にあるので、ここに駐車する。
2014年10月28日 08:24撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 8:24
YKKの看板および九州自然歩道の看板のある近くに3m幅の駐車スペースが路肩にあるので、ここに駐車する。
登山口はYKKの看板となる。歩き始めは田園の中の舗装路
2014年10月28日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 8:25
登山口はYKKの看板となる。歩き始めは田園の中の舗装路
見上げると天狗岩が見える。
2014年10月28日 08:25撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 8:25
見上げると天狗岩が見える。
あさがお
2014年10月28日 08:27撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4
10/28 8:27
あさがお
きれいでしょ
2014年10月28日 08:27撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 8:27
きれいでしょ
これもきれい
2014年10月28日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 8:29
これもきれい
あれもきれい
2014年10月28日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 8:29
あれもきれい
アスファルト道から竹林に入ったところが取付。
2014年10月28日 08:32撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 8:32
アスファルト道から竹林に入ったところが取付。
少し行くと左側の道から空き畑に出る。
塔が峰が良く見え
2014年10月28日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 8:34
少し行くと左側の道から空き畑に出る。
塔が峰が良く見え
右に目をやると、梅の木畑の三角形の岩の前に花を飾ってある。
2014年10月28日 08:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 8:34
右に目をやると、梅の木畑の三角形の岩の前に花を飾ってある。
竹林の中の岩道を登ると、
2014年10月28日 08:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 8:35
竹林の中の岩道を登ると、
左手に岩に囲まれ口をあけた古墳が現れる
2014年10月28日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4
10/28 8:43
左手に岩に囲まれ口をあけた古墳が現れる
中を覗いたが何もない。
2014年10月28日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 8:43
中を覗いたが何もない。
登山道は無い、踏み跡もまばら、さらに目印もまばらで勘を頼りに歩く。
2014年10月28日 08:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 8:47
登山道は無い、踏み跡もまばら、さらに目印もまばらで勘を頼りに歩く。
ときおり境界杭が目につくが。
2014年10月28日 08:49撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 8:49
ときおり境界杭が目につくが。
忘れたころに目印が現れる
2014年10月28日 08:50撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 8:50
忘れたころに目印が現れる
境界杭が目につくが役に立つのだろうか。
2014年10月28日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 8:55
境界杭が目につくが役に立つのだろうか。
古墳や古墳跡らしきものが方々にある。
2014年10月28日 09:01撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 9:01
古墳や古墳跡らしきものが方々にある。
道は広いところや急勾配、
2014年10月28日 09:13撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 9:13
道は広いところや急勾配、
上の古墳から道がわからなくなり、強引に上に向かって登っていく。
2014年10月28日 09:43撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 9:43
上の古墳から道がわからなくなり、強引に上に向かって登っていく。
やぶはないが、踏み跡もない、急勾配。
2014年10月28日 09:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 9:56
やぶはないが、踏み跡もない、急勾配。
悪戦苦闘の末325ピークの岩を抱いた木のあるところにたどり着いた。
2014年10月28日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 10:16
悪戦苦闘の末325ピークの岩を抱いた木のあるところにたどり着いた。
こんなやぶ通れるものかと
2014年10月28日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 9:57
こんなやぶ通れるものかと
稜線の左の急斜面をやぶこぐが、断念して元に戻る
2014年10月28日 10:02撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 10:02
稜線の左の急斜面をやぶこぐが、断念して元に戻る
元に戻ってやり直し
2014年10月28日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 10:16
元に戻ってやり直し
目を凝らすと笹の中に道が
2014年10月28日 10:22撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 10:22
目を凝らすと笹の中に道が
目指すは天狗岩
2014年10月28日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 9:57
目指すは天狗岩
あそこまで行けば勝手知ったる
2014年10月28日 09:57撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 9:57
あそこまで行けば勝手知ったる
右側に高城山が見え、
2014年10月28日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 10:25
右側に高城山が見え、
薄靄の中に行橋方面が見える。
2014年10月28日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 10:25
薄靄の中に行橋方面が見える。
天狗岩に向かって道筋も良く見える。
しかし遠くからきれいに見た道筋は、
2014年10月28日 10:30撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 10:30
天狗岩に向かって道筋も良く見える。
しかし遠くからきれいに見た道筋は、
近づくと背の高さの草やススキや笹に覆われ、やはりやぶ漕ぎだ。
2014年10月28日 10:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4
10/28 10:35
近づくと背の高さの草やススキや笹に覆われ、やはりやぶ漕ぎだ。
もうすぐもうすぐ
2014年10月28日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 10:45
もうすぐもうすぐ
こんなのがお出迎え
2014年10月28日 10:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 10:45
こんなのがお出迎え
下を見下ろすと、私のロールスロイスが
2014年10月28日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5
10/28 11:01
下を見下ろすと、私のロールスロイスが
天狗岩到着
2014年10月28日 11:03撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
6
10/28 11:03
天狗岩到着
向こうは大平山、手前は貝殻山
2014年10月28日 11:13撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 11:13
向こうは大平山、手前は貝殻山
桶ヶ辻にはパラグライダーはいない
2014年10月28日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 11:27
桶ヶ辻にはパラグライダーはいない
桶ヶ辻からの竜が鼻
2014年10月28日 11:28撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 11:28
桶ヶ辻からの竜が鼻
ず〜とヤブ漕ぎ
2014年10月28日 11:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 11:36
ず〜とヤブ漕ぎ
草におおわれた周防台を過ぎ
2014年10月28日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 11:47
草におおわれた周防台を過ぎ
あれは貫山だ
2014年10月28日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 11:47
あれは貫山だ
これは偽水晶山
2014年10月28日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 11:47
これは偽水晶山
やっと歩きやすい道が現れる
2014年10月28日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 11:47
やっと歩きやすい道が現れる
権現山に行く道は
2014年10月28日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 11:59
権現山に行く道は
またもややぶに覆われ足元が見えない。
2014年10月28日 11:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 11:59
またもややぶに覆われ足元が見えない。
何とか権現山に到着。
下りも同様やぶ漕ぎ。しかも下部のほうは雨にぬれた土が乾かないためか、苔で滑る。
2014年10月28日 12:07撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 12:07
何とか権現山に到着。
下りも同様やぶ漕ぎ。しかも下部のほうは雨にぬれた土が乾かないためか、苔で滑る。
やっと舗装路に出たので、茶ヶ床園地で昼食。
2014年10月28日 12:49撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 12:49
やっと舗装路に出たので、茶ヶ床園地で昼食。
堂金山に向けて歩く途中、新婚さんの写真撮影に遭遇。Congratulation だね。
2014年10月28日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4
10/28 13:04
堂金山に向けて歩く途中、新婚さんの写真撮影に遭遇。Congratulation だね。
堂金山通過
2014年10月28日 13:08撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 13:08
堂金山通過
歩きやすいな~
2014年10月28日 13:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 13:11
歩きやすいな~
不動山通過 不動山の奥には天狗岩と桶ヶ辻が見える。
2014年10月28日 13:19撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 13:19
不動山通過 不動山の奥には天狗岩と桶ヶ辻が見える。
右に目をやると天狗岩と椿原が。
2014年10月28日 13:21撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 13:21
右に目をやると天狗岩と椿原が。
不動坂に下ると
2014年10月28日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 13:26
不動坂に下ると
左折して不動洞に向かう。
2014年10月28日 13:26撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
10/28 13:26
左折して不動洞に向かう。
最初は草の多い道
2014年10月28日 13:29撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 13:29
最初は草の多い道
長い下りの後分岐に出合う。
2014年10月28日 13:38撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 13:38
長い下りの後分岐に出合う。
不動洞に登り、巨大な洞窟の中の
2014年10月28日 13:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 13:46
不動洞に登り、巨大な洞窟の中の
不動明王にお参りをする。
2014年10月28日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4
10/28 13:47
不動明王にお参りをする。
修行大師様にもご挨拶
2014年10月28日 13:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 13:47
修行大師様にもご挨拶
こんな道を下っていくと
2014年10月28日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 13:59
こんな道を下っていくと
突然開け、天狗岩が
2014年10月28日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 13:59
突然開け、天狗岩が
往路を下ると、千仏鍾乳洞の取り付きに出合う。
2014年10月28日 14:01撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 14:01
往路を下ると、千仏鍾乳洞の取り付きに出合う。
大行事に向けて歩くと、
2014年10月28日 14:02撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 14:02
大行事に向けて歩くと、
前方に石灰岩運搬用のコンベアが現れる。
2014年10月28日 14:09撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 14:09
前方に石灰岩運搬用のコンベアが現れる。
これはヤマブキの花だよ
2014年10月28日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 14:11
これはヤマブキの花だよ
蜂さんもお食事中
2014年10月28日 14:13撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 14:13
蜂さんもお食事中
三つ葉のクローバーみたいな葉に咲いたきれいな花
2014年10月28日 14:30撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
10/28 14:30
三つ葉のクローバーみたいな葉に咲いたきれいな花
コンベアの下を通り、林道を下っていくと駐車場所の
2014年10月28日 14:33撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
10/28 14:33
コンベアの下を通り、林道を下っていくと駐車場所の
県道に到着した。
2014年10月28日 14:33撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
10/28 14:33
県道に到着した。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人

コメント

おはようございます!
ぱぴーとさん。

おはようございます!
もの凄くヤブ漕ぎマニアの心をくすぐる道ですね〜
あ、自分はマニアじゃないので分からないですが(笑

取り付きから椿原まで到着されるのに苦労されてるのが良く分かりました!
この道は夏〜秋にかけて草がボーボーなときは止めた方が良さそうですね
平尾台には何度か行った事がありますが、今回、パピートさんが行かれた方面はいった事がないので新鮮です!
2014/10/30 8:13
Re: おはようございます!
malten さん こんにちは

私もやぶ漕ぎはあまり好きではありません。
猪年なもので引き返さないだけです。
一度行けば2度目はもう嫌ですね

昨日 官兵衛の城井城に行きました。
明日アップしますが
おすすめですよ。
2014/10/30 14:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら