記録ID: 5396516
全員に公開
ハイキング
中国
野呂山(膳棚山)(広島県呉市)
2023年04月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 888m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 6:43
距離 13.0km
登り 888m
下り 887m
15:12
ゴール地点
08:27 スタート(0.00km) 08:27 - ゴール(12.21km) 15:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースが整備されている。 渡渉があり、行きの登山口付近で1カ所、帰りのコースで3カ所ある。普段はそうでもないのだろうが、前日が雨だったため水の量が多く渡るのに気をつかった。 |
写真
感想
野呂山について、ひろしま文化大百科のHPで、以下のとおりある。
http://www.hiroshima-bunka.jp/modules/newdb/detail.php?id=272
野呂山は膳棚山と弘法山を結ぶ東西2キロメートルの高原の総称である。
野呂山の名称は「なだらかな山頂地形」を意味する「ノロ」という言葉に由来するといわれている。また、芸備通史には「のろのろしき」山と記されており、これに由来するとも言われる。
三角点は、膳棚山の二等三角点と弘法山の三等三角点の2カ所あるが、両方とも名前が「野呂山」である。
登山道は、今回利用した川尻コース(かぶと岩、どんどんコース)以外にも東からの浦安コース、西からの広コースがある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する