記録ID: 539713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
金峰山
2014年10月30日(木) 〜
2014年10月31日(金)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 24:46
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:34
距離 6.6km
登り 1,122m
下り 190m
天候 | 10/30晴れ 10/31曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは瑞牆山荘前の登山口にありました。 |
写真
撮影機器:
感想
・秩父の紅葉と金峰山からの富士山を楽しみに歩きました。
・金峰山小屋に泊まって2日目に瑞牆山に登る予定でしたが、2日目はあまり天気が良
くなかったので金峰山だけの山行になりました。それでも素晴らしい秋の絶景を楽
しむことができました。紅葉を愛ずる心を持った日本人に生まれたことに感謝する
山行でした。
・日中(午前9時ころ)でも霜柱が見られましたので(大日岩あたり)、天気によっ
ては相当冷え込むのではないでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人
素晴らしい写真ばかりですね。金峰山は昨夏登りました。この上ない天気に恵まれ、千台の吹上付近の山頂へ続く稜線歩きが最高でした。まだ紅葉の時期に行ったことがないので凄く羨ましい思いで拝見しました。今年の紅葉は日曜に登った両神山だけですが、見頃になんとか間に合ったようで絶景でした。
ra-men さん コメントありがとうございました。この時期の金峰山は去年に続き2回目でしたが、おかげさまできれいな紅葉と富士山を楽しむことができました。ra-men さんも是非紅葉の頃に登ってみてください。
ra-men さんの両神山の記録を見させていただきました。紅葉のきれいな写真が最高ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する