記録ID: 539734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
快晴の燕岳は中房温泉ピストン
2014年10月25日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:20
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,453m
- 下り
- 1,471m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
金曜夜9時の時点で第1駐車場は7割が埋まっていた 土曜朝5時半の時点でほぼ満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷うことはなく、危険な個所もない 北アルプス三大急登と言われているので、覚悟して行きましたが、それほどでもないかと思う |
その他周辺情報 | 中房温泉は750円の露天風呂・シャンプーあり 駐車場に簡易トイレあり 登山口にトイレあり |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
ザックカバー
水筒
時計
非常食
冬季手袋
オーバー手袋
インナー手袋
サングラス
|
---|---|
備考 | 寒さが心配だったので、アイゼンや防寒服で登ったが、まったく必要なく、むしろ暖かかった |
感想
今回はソロだったので、途中で出会った健脚の方に同行させていただくことに(#^.^#)
出発から下山まで、全く雲のない快晴の中を歩けました。
おかげで燕山荘から燕岳までの稜線歩きは至福のひと時でした。
富士見ベンチ付近からは富士山、合戦小屋を過ぎると、槍ヶ岳が見え始め、ワクワク感が膨らんできます
燕山荘まで出ると、一気に視界が広がり、富士山、南アルプス、北アルプス、北信五岳、浅間山、八ヶ岳が見えました
燕山荘のケーキセットが有名との話を聞きましたので、頂きましたが、あまりにお腹が減っていたので、写真を撮るのも忘れて食べてしまいました・・・。
こんな展望の山が百名山に入っていないのが、なんとも惜しいほどの名山だと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する