ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5399505
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

釈迦岳・向谷山周辺 京青の森の九輪草はまだ早かった

2023年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
20.2km
登り
977m
下り
1,039m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:19
合計
4:43
8:57
41
スタート地点
9:38
9:39
43
西山キャンプ場
10:22
10:29
24
10:53
10:53
0
10:53
10:53
19
11:12
11:12
45
11:57
12:02
51
向谷山
12:53
12:58
10
13:08
13:08
14
13:22
13:23
17
13:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都市バス 新林公園下車
阪急電車 水無瀬駅乗車
コース状況/
危険箇所等
●舗装路から西山キャンプ場に向かう分岐には、案内表示はありません。分岐した後にすぐ、木橋があります。西山キャンプ場から京青の森までは、ひたすら林道を進み続けています。すぐ横に山道がある所も多く、そちらを進んでいくこともできます。鉄塔下展望所の直前に崩落して、通行止めになっているところがあります。それ程危険な崩落ではありませんが、すぐ側に別の迂回用の林道がつくられつつあります。

●釈迦岳大展望所からの下りは、案内表示こそないものの、快適な尾根道を辿っています。林道と合流する直前が急傾斜ですが、木段が設置されているため安全です。展望所から大沢野集落に下りていくには、最短かつ安全なルートであると思います。

●大沢と川久保の集落を結ぶ府道から、向谷山の西側の尾根までは、巡視路です。取り付きには階段がありますが、案内表示はありません。沢沿いに進んでいった後、鉄塔に向かってトラバースしていきますが、幅が狭く滑りやすいので、注意が必要です。鉄塔からあとは、向谷山まで問題ありません。

●向谷山から尺代までは、近畿自然歩道を進むのが一般的です。今回はP444とP382を通る尾根道を下っています。P444を超えて、P382の手前までは、よく整備されていて快適です。所々にベンチなどもあります。P382の手前辺りから少し荒れていて、ルートが解りにくくなっていますが、通行困難ということもありません。西京都線22の鉄塔から、西側の沢に下りていきますが、巡視路のプラ階段ごと崩落しかけているところがあったり、滑りやすい急傾斜であったりして、少し危険です。沢に降りた後は、若干荒れていますが危険なことはありません。水無瀬川に合流直前は、沢沿いが荒れていて通行困難なために、となりの尾根筋を下りていくことになります。水無瀬川に合流してからは、まったく問題ありません。
ここまでは舗装路です。ここから西山キャンプ場へは左手に
2023年04月23日 09:38撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 9:38
ここまでは舗装路です。ここから西山キャンプ場へは左手に
木橋をいくつか渡ります
2023年04月23日 09:38撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
4/23 9:38
木橋をいくつか渡ります
西山キャンプ場です。ここから京青の森まで、ひたすら林道を進みます
2023年04月23日 09:40撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 9:40
西山キャンプ場です。ここから京青の森まで、ひたすら林道を進みます
西院線34
2023年04月23日 09:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 9:56
西院線34
これから向かう、鉄塔下展望台方向
2023年04月23日 09:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 9:56
これから向かう、鉄塔下展望台方向
西院線33
2023年04月23日 10:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 10:04
西院線33
ここが崩落していて通行禁止の箇所です
2023年04月23日 10:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
4/23 10:09
ここが崩落していて通行禁止の箇所です
崩落箇所を通らないで良いように、新しい林道ができています
2023年04月23日 10:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 10:10
崩落箇所を通らないで良いように、新しい林道ができています
鉄塔下展望台からの眺め
2023年04月23日 10:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
4/23 10:12
鉄塔下展望台からの眺め
九輪草の群生地ですが、まだ早いようです
2023年04月23日 10:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
4/23 10:25
九輪草の群生地ですが、まだ早いようです
いくつかがこのような状態です
2023年04月23日 10:26撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
4/23 10:26
いくつかがこのような状態です
釈迦岳大展望所への分岐
2023年04月23日 10:38撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 10:38
釈迦岳大展望所への分岐
展望所から大沢野集落へのおそらく最短の尾根。ものすごく快適です
2023年04月23日 11:03撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 11:03
展望所から大沢野集落へのおそらく最短の尾根。ものすごく快適です
ここから府道を離れて、向谷山へ向かいます
2023年04月23日 11:15撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:15
ここから府道を離れて、向谷山へ向かいます
巡視路ですから、プラ階段が設置されています
2023年04月23日 11:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
4/23 11:16
巡視路ですから、プラ階段が設置されています
木段の所もあります
2023年04月23日 11:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:20
木段の所もあります
少し幅の狭いトラバース道になってます
2023年04月23日 11:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 11:23
少し幅の狭いトラバース道になってます
西京都線18
2023年04月23日 11:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:25
西京都線18
左手から登ってきました
2023年04月23日 11:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:25
左手から登ってきました
下りていけそうな尾根ですが・・・
2023年04月23日 11:26撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:26
下りていけそうな尾根ですが・・・
快適な尾根が続きます。保安林でもあるようです
2023年04月23日 11:29撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:29
快適な尾根が続きます。保安林でもあるようです
ここで向谷山からのP422に向かう尾根に合流しました
2023年04月23日 11:36撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:36
ここで向谷山からのP422に向かう尾根に合流しました
こちらの尾根も快適
2023年04月23日 11:38撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:38
こちらの尾根も快適
西京都線19
2023年04月23日 11:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:42
西京都線19
谷を挟んでこれから向かう鉄塔と高槻市街地
2023年04月23日 11:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 11:43
谷を挟んでこれから向かう鉄塔と高槻市街地
北河内線17
2023年04月23日 11:45撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:45
北河内線17
ここから府道に下りていくことができるようです
2023年04月23日 11:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:46
ここから府道に下りていくことができるようです
向谷山中継所のすぐ手前で管理道に合流
2023年04月23日 11:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:55
向谷山中継所のすぐ手前で管理道に合流
向谷山中継所
2023年04月23日 11:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
4/23 11:55
向谷山中継所
向谷山中継所
2023年04月23日 11:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:55
向谷山中継所
三角点は中継所の裏側
2023年04月23日 11:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 11:56
三角点は中継所の裏側
向谷山478.3m。プレートがいくつか
2023年04月23日 11:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5
4/23 11:56
向谷山478.3m。プレートがいくつか
こちらもプレートというか・・・
2023年04月23日 11:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 11:56
こちらもプレートというか・・・
テレビ大阪枚方中継局だそうです
2023年04月23日 12:04撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:04
テレビ大阪枚方中継局だそうです
こちらに進んでいきます
2023年04月23日 12:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:05
こちらに進んでいきます
こちらも快適な山道
2023年04月23日 12:06撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:06
こちらも快適な山道
テーブルなどがある広場に「みりと」の小屋
2023年04月23日 12:06撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 12:06
テーブルなどがある広場に「みりと」の小屋
みりととは大阪みどりのトラスト協会のことのようです
2023年04月23日 12:07撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 12:07
みりととは大阪みどりのトラスト協会のことのようです
P444にもベンチが
2023年04月23日 12:11撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:11
P444にもベンチが
西京都線20
2023年04月23日 12:18撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:18
西京都線20
北河内線18
2023年04月23日 12:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:20
北河内線18
北河内線19
2023年04月23日 12:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:30
北河内線19
太閤道周辺に鉄塔が多数見えます
2023年04月23日 12:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 12:31
太閤道周辺に鉄塔が多数見えます
西京都線21
2023年04月23日 12:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:32
西京都線21
西京都線22
2023年04月23日 12:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:42
西京都線22
谷筋まで下りてきました。プラ階段があるものの、結構危険でした
2023年04月23日 12:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 12:46
谷筋まで下りてきました。プラ階段があるものの、結構危険でした
鉄製の端を渡ります
2023年04月23日 12:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 12:49
鉄製の端を渡ります
谷筋は荒れていて、この尾根を下りてきました
2023年04月23日 12:57撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 12:57
谷筋は荒れていて、この尾根を下りてきました
左手から来ましたが、折り返すように右手に近畿自然歩道
2023年04月23日 13:00撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 13:00
左手から来ましたが、折り返すように右手に近畿自然歩道
ここから若山神社へ
2023年04月23日 13:15撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 13:15
ここから若山神社へ
尺大の集落越しに向谷山中継所が見えました
2023年04月23日 13:17撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 13:17
尺大の集落越しに向谷山中継所が見えました
若山神社
2023年04月23日 13:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
4/23 13:23
若山神社
三川合流地点の案内がありましたが、木に遮られてよく見えません
2023年04月23日 13:24撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
4/23 13:24
三川合流地点の案内がありましたが、木に遮られてよく見えません

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

 先週、釈迦岳大展望台から向谷山中継所を正面に見て、その周辺を探索してみようと思い、実行しました。

 京青の森では、くりん草の案内があり、行ってみましたが、まだまだのようでした。あと1〜2週間後といったところでしょうか。

 向谷山中継所には、舗装された管理道を辿って行くこともできますが、それでは面白くないので、府道から山道を辿ってみようとしたところ、取り付きらしきところをすぐに発見。巡視路だけあって、問題なく中継所にたどり着けて拍子抜けしたぐらいでした。

 中継所からの下りも、水無瀬川に合流直前を除くと快適で、予想外に早く下山となりました。太閤道か天王山にも行こうかとも思いましたが、前日のしゃくなげ尾根・ナッチョの疲れもあり、そうそうに切り上げて帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら