記録ID: 5400459
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
猫又山/猫又谷より(山頂手前テント泊)
2023年04月22日(土) 〜
2023年04月23日(日)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:53
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 2,125m
- 下り
- 2,098m
コースタイム
天候 | DAY1 晴れ☀️ DAY2 晴れ☀️朝はそれなり風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
猫又谷はそろそろ賞味期限切れだと思う。 下部は雪割れや渡渉箇所が今後増えていきデブリの数も増えるだろう。 今回は渡渉箇所は1回に留まったが沢の幅と水量、水の流れが強くどこをポイントとするか難儀したが写真の箇所に。ドボンしなくて良かった。 登ってる時は右側斜面から雪崩発生、落石もあるのでヘルメット必携かと。 |
その他周辺情報 | ご飯🍚 びっくりドンキー 甲府昭和店 |
写真
撮影機器:
感想
友人の誘いを受け猫又山へ。
猫又山から剱岳方面の星空を撮影することが目的の一つでもあった。
結果として見たいもの全て見れた山行となった。
スタート地点標高490m、テント場2200mくらいとそれなりの標高差。猫又谷の急斜面はテント装備ではかなりきつく、すれ違う日帰りの人達が途中羨ましかった。
進撃の巨人ジークの様な気持ちになりつつも最後は踏ん張り無事絶好の見晴らしポイントに到着することができた。
夜は素晴らしい星空の下に佇む剱岳の夜景、頑張って登ってきて良かった。
今後も星空撮影を目的とした山行が出来ればと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する