記録ID: 540140
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山
2014年10月30日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 734m
- 下り
- 739m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません。 |
その他周辺情報 | 帰りにのめこいの湯を利用しようと思いましたが、まさかの木曜日定休日でした。 |
写真
撮影機器:
感想
久々に山行記録を登録します。
最近、登山から離れた生活をしておりましたが、テレビアニメ『ヤマノススメ』を見てまた登りたいなと思い、3週連続で登山に向かいました。
先々週は大岳山→馬頭刈尾根→馬頭刈山へ行き完走!
先週は雨の中三つ峠山に行きましたが、途中で下山しました。
今回は多摩川の最初の一滴を見に前々から気になってた笠取山に向かいました。
ちなみに、前日は子供が学校から帰ってきてから天覧山に聖地巡礼してきました^^
簡単に登れて飯能市外を一望できるところがあったのは『ヤマノススメ』を見て知りました。
ご近所にこんないいところがあったのかと思うと、なんか嬉しくなりました。
で、今回の山行は笠取山ということで、前々から鳩ノ巣から通ってる会社の人に『いい山だよ』って言われてましたが、なかなか行く機会にめぐり合えず、今回ようやく行く決意がつきました。
登山道に入るやいなや、早速鹿に遭遇。
皆さんの記録で鹿が多いと拝見してましたが、こうも簡単に遭遇するとはちょっとびっくりです。
てか、山の中で鹿を見るのは初めてだったんですよ、これが。
今回は水干の最初の一滴を見ることができませんでしたが、次の会社の登山部でここは行こうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:749人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する