記録ID: 540328
全員に公開
ハイキング
甲信越
リハビリ第3弾( `ー´)ノ秋を感じに光城山〜長峰山へ(#^.^#)
2014年10月28日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 481m
- 下り
- 502m
コースタイム
天候 | 晴れ(^_^)/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 長峰山下山すると長峰壮があります。 常念岳をはじめとする北アルプスが綺麗に見えるオススメの温泉デス(^_^)/ |
写真
感想
リハビリ登山第三弾は松本の桜の名所でもある光城山〜長峰山。。。
数々のステキな秋レコを指をくわえて眺める毎日からようやく脱出デス(*´▽`*)
冬支度真っ最中の北アルプスだけれど・・・
いいんです( *´艸`)
ちょっと遅めの秋探し楽しんできました(^_^)/
本日のお相手は名古屋ののんさん(*´▽`*)
同じ誕生日にもかかわらずこうも違うものかってくらいおっとりおしとやかな素敵な女性(#^.^#)
私のゆるゆるハイクに名古屋からはるばるお付き合いしてくれました( ;∀;)
ううっ(>_<)
足の調子もいくらか良くて・・・
下りもゆっくり下りて来れました(^_^)/
高尾の時より、八方池の時より少しずつ回復に向かってる(/ω\)
嬉しい・・・(*´▽`*)
この日は穏やかな秋晴れの気持ちいい1日。。。
秋の匂いに秋の空気・・・
秋の音に秋の彩り・・・
思う存分秋感じてきましたぁ(*´▽`*)
うん(^_^)/
今日もいい日だ(≧▽≦)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お、足の怪我、順調に快方に向かってるね。
これなら九州遠征も大丈夫そうやね。
ええ感じのハイキングコースやん。
ジャンプ台はパラグライダーの発射台かな?
今回はチーズフォンデュやらんかったんやね。
うん(^_^)/
ちょっとずつ良くなってきてる
リハビリの成果でてきたかな( `ー´)ノ
九州は・・・きっと行けるはず(≧▽≦)
まだもうちょっとあるから毎日のリハビリ&リハビリ登山頑張るね(#^.^#)
ここはほんとのんびりにはもってこいの場所だよ
帰りしなにちょろっと寄ってみるのもよろし( *´艸`)
でもまったりできるとなおヨロシ(≧▽≦)
オススメは春の桜の咲くころです(*´▽`*)
ジャンプ台は・・・なんのやろ
なんかギシギシ言ってるしちと怖いんよね
あっこからなんか飛べるんやろか( ̄▽ ̄)
villaさん、こんにちは
ヒマなワタクシのLINEの相手をしてくれへんようになったと思ったら、
コメ返しに、新たなレコにと、いそしんでいたんですね
R19の田沢から浅間温泉に抜ける道沿いにも
確か光城山の登山口があったような気がしますけど
こっちの方が駐車場も広そうだし表ルートなんですね…
安曇野平野が一望できて、対岸には北アがそびえる絶景ですね
今度いってみよ〜
No47のモニュメント、あれはヤマネチですかね〜
有名な100さんとのコラボで稀に見るコメ返しをせっせこ頑張っていました(#^.^#)
みんな素敵な方達ばかりで改めて100さんの人望の厚さを感じておりました(^_^)/
年齢層も幅広い!!
こんなにおちゃらけ大好きなのにね〜( *´艸`)
おちゃらけやからかな
ここはほんとのんびりにオススメですよ(*^。^*)
お寝坊しても楽しめちゃう(^_^)/
しかも温泉付き( *´艸`)
いつか夕陽が沈んでゆく時間もまったり過ごしてみたいです(*´▽`*)
夜景も少し見れそう・・・でも少ないかっ(笑)
今度行ってみてヽ(^。^)ノ
あのモニュメントは意味不明・・・( ̄▽ ̄)
ぢゃあこれからはヤマネチくんで決まりかな
光城山って、意外と地味に急登だから、足に問題がなければもう大丈夫そうですかね?
ヤマレコには書いていませんが、今年も何度か光城山〜長峰山を歩いていますよ
ちょっと前に、新しい革の登山靴を買った時に履き馴らしで行って来ましたし・・・
でも、今こんなに紅葉で綺麗になっているなんて知りませんでしたよ
桜の木の紅葉って意外と結構綺麗なんですよね
近いうちに行って来たいと思います
「桜って紅葉するんだね〜」
のんさんも言ってた
ここは桜がメインだけれど楓もつつじも他にもいろんな木々が赤や黄色の紅葉を楽しませてくれました(*^。^*)
紅葉の時期からはちょっぴり遅くなったけれど充分今でも楽しめますよ(^_^)/
この日は3度のリハビリ登山の中で1番良かったです
下りもゆっくりですが降りて来れたのでちょっとほっとしました(#^.^#)
ほんとは今日も入笠辺り行きたかったのですがこの天気・・・
あえなく断念
また来週にでも歩いてみようかな(^_^)/
11月に入ったしそろそろ秋も終わりですね。。。
最後の秋探しに行ってみよう(*'▽')
くりぼうさんも楽しんで(*^。^*)
こんばみぃ(^O^)
安曇野一望じゃーん!!
気持ち良さそうじゃーん!
リハビリに良いところ、よく見つけるねぇ(^_^)v
徐々に回復しているようでなにより(^ー^)
俺は、2、3日で北アルプス行こうと計画してましたが、天候が悪そうなので、やめたよ 。
そっちの天気は、どうだった?
こんばんみぃ(^_^)/
そやろ( *´艸`)
めっちゃいいでしょ( *´艸`)
ここはほんとまたぁりコ〜スにオススメだよん(#^.^#)
桜の咲くころがとってもオススメなんよ(^_^)/
raimuさんも春訪れてみて(*^。^*)
ありがと(≧▽≦)
ちょっとずつだけどよくなってるの実感してる(^_^)/
早くいっぱい歩きたい(#^.^#)
私も今日は入笠行こうと思ってたけど・・・
やめてよかった( ̄▽ ̄)
そんな感じだよ
villa大佐、こんばんは
名古屋からの応援が来られるなんて、
『聞いてないよぉ』(;`O´)o
そういう時は私も呼んでネっ♪
秋というと小泉今日子の
泣かないでぇ、恋心よぉ~♪
という『木枯らしに吹かれて』の寂しいフレーズをイメージしてしまう悲しい世代の私ですが、
その世代に近いvillaさんは秋をもひょうきんなものにしてしまうところはさすが!
ひょうきん族世代!!
と言うべきなのでしょうか
サバトな世界感が広がるvillaワールドが帰ってきたことが素直に嬉しい小泉今日子
じゃなかった
もう少しだね(^_-)-☆
由布岳だって大佐の足なら大丈夫さぁ(⌒^⌒)b
お返事遅くなっちゃってごめんなさい(ToT)/~~~
行ってきました!!第3弾(^_^)/
ようやく秋満喫です( *´艸`)
ちょっともう遅いんぢゃないかっって心配してたけど思う存分秋楽しめました(*^。^*)
名古屋からの友達に感謝です(*´▽`*)
またまた昭和なレトロネタ炸裂させてくれちゃって( ̄▽ ̄)
ひょうきん族なんて・・・知ってるわけな・・・
な・・・な・・・なつかしいやんか〜(≧▽≦)(笑)
ぴよこ隊が好きです(*´з`)
由布岳は・・・
今回は諦めることにしたよ〜(ToT)/~~~
いつかリベンジしなきゃ(#^.^#)
由布岳!とゆうより弾丸ふえり〜のツア〜を(*^。^*)
villaさん、こんばんは
今年はあんまりおっきい秋見つけられなかったけど、小さい秋いっぱい見つけられて良かったね
足の方も日に日に良くなってるみたいだし、早く色んな山行けるようになるといいね
でもくれぐれも焦って無理しないようにね
お返事遅くなっちゃってごめんなさい(ToT)/~~~
でしょっ( *´艸`)
おっきな秋ぢゃなくってもめっちゃ楽しめました(^_^)/
今年はゾロさんやつかぽんのおっきな素敵な秋レコ見て秋を過ごしたのでほんと嬉しい
なかなかな素敵な秋見つけてきたでしょ(#^.^#)
まだ完全復帰とは言えないけど着実に、確実によくなってきてるのでもう少しでいろんな山行けるようになれるかな〜(*^。^*)
はい(^_^)/もちろん無理はせずに・・・
秋が過ぎ去ってしまった分冬楽しぞ〜(≧▽≦)
おはようございます。
villaさん
まだ里山紅葉楽しめるところ
たくさんありますね。
青空に紅葉映えてます。
足のほうもだいぶ回復されてるようで
これから寒くなってきますので
無理しないようにしてください。
お返事遅くなっちゃってごめんなさい(ToT)/~~~
はい(^_^)/
まだまだ秋いっぱいでした(*´▽`*)
上を見上げても足元を探しても・・・
そして陽の光を受けて一段とその彩り鮮やかに・・・
私の方も順調にいっているのでとても嬉しく感じています(*'▽')
またぶり返してしまうことだけは避けたいので、無理せずゆっくりリハビリ続けて行きたいです(^_^)/
もうすぐそちらの方は雪の山楽しめますね(*^。^*)
寒い長い冬だけれど、私達山好きには楽しみがいっぱいですね(#^.^#)
この冬もいっぱい楽しめるといいですね(*´▽`*)
お疲れ様でしたー
里山ハイク、好きです〜
いい感じに紅葉して、いい感じに回復して、いい感じ
ジャンプ台はハングライダーですかねぇ?
飛ぶ系も、いつかやってみたいなぁ〜と妄想してまおります
まずは、パラグライダーあたり
今週末に登山靴が戻ってくる予定なので、私も里山ハイクへ出かけたいと思います
お返事遅くなっちゃってごめんなさい(ToT)/~~~
おっ
Ottamaちゃんも里山ハイク好きですかい( *´艸`)
のんびりまったり楽しいよね(^_^)/
この日はとっても穏やかな秋晴れの1日
紅葉も久しぶりの友達も私の足の方もみんないい感じでしたよ〜(^_^)/
飛ぶ系・・・怖そうだけどやってみたいよね(*^。^*)
こないだ八方池行った時も空に浮かんでいる人達見てとっても羨ましかったよ〜
やってみたいねって話出たけど時間とお金が・・・( ̄▽ ̄)
わぁ〜(≧▽≦)
もうすぐ戻ってくるんだね相棒君( *´艸`)
待ち遠しくってしゃあないっしょ
パワ〜アップして戻ってきた新星相棒君と素敵な里山楽しんできてね〜(≧▽≦)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する