ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 540892
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

倶留尊山・亀山(曽爾高原)すでに刈られてました(><

2014年11月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
12.6km
登り
863m
下り
1,063m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:57
合計
5:38
11:27
10
スタート地点
11:37
11:37
35
12:12
12:12
27
12:39
12:58
13
13:11
13:15
27
13:42
13:46
26
14:12
14:35
30
15:05
15:05
23
15:28
15:29
23
15:52
15:57
30
16:27
16:28
37
17:05
ゴール地点
天候 曇りのち一時雨
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
名張駅から曽爾高原行きのバス乗車。
コース状況/
危険箇所等
全体的にハイキングコースなので問題ありません。
倶留尊山はやや急な岩場があります。
その他周辺情報 公共派ではお亀の湯は難しいので名張温泉を利用するのがベターと思います。
2014年01月01日 00:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
1/1 0:00
曽爾高原のバス乗り場。
2014年11月02日 11:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
11/2 11:38
曽爾高原のバス乗り場。
ちょっと車道歩き。
2014年11月02日 11:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11/2 11:42
ちょっと車道歩き。
登山道ですが最初間違った?と思いつつ歩いてました。
2014年11月02日 11:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
11/2 11:57
登山道ですが最初間違った?と思いつつ歩いてました。
明らかに違うっぽい・・・
2014年11月02日 12:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
11/2 12:11
明らかに違うっぽい・・・
行き止まりです・・・
2014年11月02日 12:16撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11/2 12:16
行き止まりです・・・
この場所で左側にちゃんとしたトレイルがありました。
2014年11月02日 12:22撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
11/2 12:22
この場所で左側にちゃんとしたトレイルがありました。
こっちはわかりやすい。
2014年11月02日 12:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
11/2 12:23
こっちはわかりやすい。
鎧岳でしょうか。
2014年11月02日 12:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
11/2 12:26
鎧岳でしょうか。
2014年11月02日 12:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
11/2 12:28
2014年11月02日 12:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11/2 12:42
開けたところのピークに亀山があります。
2014年11月02日 12:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
13
11/2 12:43
開けたところのピークに亀山があります。
2014年11月02日 12:44撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
11/2 12:44
ここのススキはまだ健在でした。
2014年11月02日 12:49撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
11/2 12:49
ここのススキはまだ健在でした。
2014年11月02日 12:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
11/2 12:50
高原方面はすでに刈り取られた様子で草原チックになってました。
2014年11月02日 12:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
11/2 12:53
高原方面はすでに刈り取られた様子で草原チックになってました。
2014年11月02日 13:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
11/2 13:11
ススキと古光山の紅葉は良かったです。シーズンは向こうに登るのが良いのではないでしょうか。
2014年11月02日 13:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
11/2 13:11
ススキと古光山の紅葉は良かったです。シーズンは向こうに登るのが良いのではないでしょうか。
2014年11月02日 13:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
11/2 13:12
2014年11月02日 13:25撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
11/2 13:25
2014年11月02日 13:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
11/2 13:34
2014年11月02日 13:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11/2 13:50
くろそ山までのトレイルの紅葉は良かったです。
2014年11月02日 13:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
11/2 13:51
くろそ山までのトレイルの紅葉は良かったです。
こっから有料区画へ。西浦峠に行くか否か。
2014年11月02日 13:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
11/2 13:51
こっから有料区画へ。西浦峠に行くか否か。
日本ボゾからの紅葉の展望が良かったですね〜。この後、風雨と霧でガスってしまいました。
2014年11月02日 13:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
19
11/2 13:54
日本ボゾからの紅葉の展望が良かったですね〜。この後、風雨と霧でガスってしまいました。
2014年11月02日 13:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
11/2 13:56
紅葉の道がカラフルで良いです。
2014年11月02日 14:02撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
11/2 14:02
紅葉の道がカラフルで良いです。
2014年11月02日 14:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
11/2 14:05
2014年11月02日 14:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
11/2 14:09
幻想的というより風が強いです・・・
2014年11月02日 14:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
11/2 14:23
幻想的というより風が強いです・・・
2014年11月02日 14:57撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
11/2 14:57
2014年11月02日 14:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
11/2 14:58
2014年11月02日 15:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
11/2 15:15
まるでアルプスのよう!?
2014年11月02日 15:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
11/2 15:28
まるでアルプスのよう!?
完全に風雨に。。。
2014年11月02日 15:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
11/2 15:36
完全に風雨に。。。
2014年11月02日 15:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
11/2 15:40
この辺でカメラが調子が悪くなったので割愛・・・
2014年11月02日 15:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
11/2 15:50
この辺でカメラが調子が悪くなったので割愛・・・

感想

当初は3連休を利用して遠征しようかと思ってましたが
あえなく悪天と仕事で断念しました。
しかしどこかしら行っておきたいと思い、
今旬だと思われる曽爾高原に行ってきました。
結果は殆ど刈り取られており、麓ではあまり楽しめない状況でした。
それでも亀山方面は古光山などの紅葉と相成って良い景観を見せていました。
くろそ山でも綺麗な紅葉が見えて晴れてたら
より美しく見えるのではないでしょうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人

コメント

残念ススキ?
こんにちは。
来週、倶留尊山予定していたのに残念ススキですかね!? もったいないなぁ〜
地形的なのか、雨だと視界不良等になり易い所ですよね。前回は、霧雨で駐車場から引き返し温泉だけ入って帰るパターンに。
曽爾高原のビール、また飲みたいなぁ〜
2014/11/3 10:39
parfaitさん
まだ辛うじて亀山南斜面には残ってました。
なかなか良い景観でしたね〜。
しかし、池周辺とかすでにもうなかった様子で(^^;
せめて情報提供しておきます。
ちょうどガスがたまりやすいところなのか時折風雨が
強まってきておりました。
地ビールもなかなか良さげですね〜
私はあそこのガーデンにはいつも時間がなくてよってないんですけどね。
2014/11/3 10:57
ススキ?!
キレイにツンツルテン!
ざ、残念でしたね…
刈り取られちゃうの知りませんでした〜

そしていかじゅさん、とうとうガス男に…?(* ̄∇ ̄)ニッ♪
2014/11/3 20:01
teteさん
ある意味、剣山のような草原の山だと思えば
けっこう楽しめますよ(^^
<ススキに拘らなければですが。
どういうわけかすっきりしてましたよ。
そして風雨は追い打ちをかけるごとくでしたw。

2014/11/6 22:17
ススキが。。
こんにちわ。
わたしも次の日曜に倶留尊山にハイク予定していたのです。
後輩を倶留尊山で山デビューさせて、山好きになってもらおうと画策して
いたのですが、予定が狂ってしまいました。

計画練り直すのも大変なので、後輩には草原デビューしてもらいます。
ススキが刈り取られたことは現地につくまでナイショにしておきます。
2014/11/4 20:47
tomoya_zさん
すいません(^^;残念な情報を提供してしまいました。
まだ全部ではなかったんで楽しんでくださいな。
草原の山と思えば見晴も良いですし紅葉も綺麗です!
曽爾高原はススキだけではないという意識で
楽しんでいってください
2014/11/6 22:20
ススキは刈り取られてしまっているのですか!
ikajyuさん、こんばんわ。
曾爾高原。一昨年の春に中太郎生BSから西浦峠を経て歩いたのを思い出しました。
お亀の湯 も入ってきました。いいお湯でした。
帰りのバスに間に合うかどうか心配で、いざとなったら曽爾村役場まで歩いて
榛原行きの奈良交通バスに乗ろう。とか考えていました。

お亀の湯につかりながらいつかススキのシーズンに来たいなぁ、と思っていましたが、いまだかなわずです。
綺麗にさっぱり散髪した曾爾高原やったんですね〜
2014/11/5 21:18
neko-obaba さん
お亀の湯は露天が魅力ですよね〜
私は公共派なんでなかなか入れませんが(><
ススキのシーズンには行きたいもののなかなか難しいですよね〜
こっちはこっちですらっとした山容で良いんですどね。
ススキを観に来た人にとっては残念でしょう。
2014/11/6 22:22
もいっぺんゆきたいなー
20年以上前に行きました。
交通の便が悪いのと、秋にはバスが満杯になってしまうので遠ざかりました。
でも絵に描いたような、昔話の風景が広がっているなあと感じ入ったのを
今も忘れられません。
2014/11/6 9:01
pahottiさん
想い出の場所は昔とは思えないほど鮮明に覚えてますよね。
私もふと昔に来た場所にくると当時の思い出が思い起こされます。
曽爾高原は何か今では忘れ去られていった
昔の日本の情景があるような気がしますね〜
山の麓の街並みはどこかほっとする部分があります。
2014/11/6 22:26
ススキの刈り取り
残念ですね。とすると、旬は何時までなのでしょうね。比叡山のスキー場跡のススキも一部が刈り取られていましたよ。広場作りたかったのかな〜など思っていたのですが、違うのですね。
2014/11/9 14:38
Konnichihaさん
刈り取られる何らかの理由がありそうですね〜
山焼きにも関係があるのかもしれません。
そうなるとやはり刈り取られる前ので訪れることが
重要になってきそうですね。
2014/11/9 17:25
散髪されてる!
ガス残念でした。10月初旬に住塚山から縦走したときは背丈を超えるススキがフサフサでした。
帰りを急いで亀池まで一直線に斜面を駆け下りスッテンスッテンこけまくり

アンドンの恋人散歩道にガサガサ、ヤブから飛び出た時には、いちゃついてたカップル達から変な目で見られるし。

クロソの料金箱は周りに人いないとビミョウな気持ちになりますね。
二本ボソからのクロソはシロウマ山頂かと思いました。んなわけないか〜
2014/11/24 15:41
masaike55さん
10月くらいまででしたか・・・
いや〜調べてないといけませんよね(^^;
曽爾高原は一般客と交えてますので大変ですね。
日本ボソもアルプスを彷彿とさせるような景観ですね。
天気の良い日に訪れたいものです。
2014/11/24 20:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら