記録ID: 541372
全員に公開
ハイキング
四国剣山
丸石〜次郎ぎゅう〜剣山
2014年11月03日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 938m
- 下り
- 938m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 7:00
7:00
120分
東祖谷二重かずら橋
9:00
78分
丸石
10:18
10:20
40分
次郎ぎゅう
11:00
70分
剣山
12:10
12:20
100分
西島リフト乗り場
14:00
東祖谷二重かずら橋
丸石からのすばらしい眺望は四国一?
天候 | 晴れ、風強 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
伝統的な登山道 |
その他周辺情報 | いやしの温泉郷(旧菅生旅行村) 三嶺名頃登山口 |
写真
感想
風が強くて顔が冷たく防寒着のフードが役にたった。そのせいで雲ひとつない快晴。丸石から次郎ぎゅうの登山道には霜柱が綺麗に出来ていた。連休最終日でこの辺から登山者と多数すれ違う。剣山からの下山は一揆に!リフト乗り場から二重かずら橋までの距離が少し気になっていたから。駐車場の看板には8キロと書いてあった。ジョギングで40分・徒歩だと80分ぐらいかな?と思いつつ駐車場を出発、途中徒歩でヨサク(439号線)街道を上ってくる人と話をしたら私と逆で剣山〜丸石、こっちの方が上り坂だからきついわ!なんとなくほっとしながら二重かずら橋駐車場へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する