ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 542056
全員に公開
ハイキング
剱・立山

下ノ廊下 黒部ダム〜欅平(スリル中毒者集まれ!)

2014年10月28日(火) 〜 2014年10月29日(水)
 - 拍手
GPS
26:35
距離
25.4km
登り
1,146m
下り
2,128m

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
0:20
合計
7:15
8:25
185
11:30
11:30
20
11:50
12:00
45
12:45
12:45
45
13:30
13:30
45
14:15
14:25
15
14:40
14:40
10
14:50
14:50
5
14:55
14:55
45
15:40
阿曽原温泉小屋
2日目
山行
4:05
休憩
0:10
合計
4:15
6:45
80
宿泊地
8:05
8:15
45
9:00
9:00
25
9:25
9:25
95
11:00
天候 28日晴れ8℃(阿曽原)
29日晴れ2℃(阿曽原)
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
27日(前泊)
立川19:27-(あずさ)-21:54松本

28日
松本5:58-7:04信濃大町7:10-(バス1360円)-7:38扇沢8:00-(トロバス1540円)-8:15黒部ダム

29日
欅平11:04-(トロッコ列車1710円)-12:23宇奈月温泉13:11-(地鉄630円)-13:35舌山-(タクシー)-黒部インターBS14:10-(高速バス6200円)-19:50下落合-20:55自宅

富山発高速バスを途中から乗るためには黒部インターが一番近いです。同じ列車から降りた方にタクシー便乗させていただきましたが舌山駅から徒歩20分強。
北陸新幹線沿いに進み2キロ弱行って左に曲がるかんじ。近くにローソンあります。
コース状況/
危険箇所等
黒部ダム〜内蔵助谷出合
川沿いのややアップダウンで危険はない

〜白竜峡
だんだん高度感増しすれ違い困難な箇所も。狭い場所は幅40cm程度。

〜十字峡
滝行ポイントからの吊り橋

〜東谷吊橋
高度差50M以上になるか?滝行その2あり。

〜仙人谷ダム
ダムは建物内を通り抜ける

〜阿曽原
全行程唯一と言っていい急坂をアップからのダウン

〜折尾谷
急坂上がってからは同じような崖沿い道

〜志合谷
落ちたら死体も上がらない位の高度差。頭上にも注意!

〜欅平
トンネルを抜けてから樹林帯の崖道が中心。幅も安定してきて緊張感も薄れる。最後は激下り

滝行、ぬかるみトンネル等ある為全行程でレインウェア上下装着した方が無難。
ヘルメットも全体の4割くらいの方しか装備していなかったが死にたくなければ必須!(特に背の高い方頭ぶつけまくります)
ストックも岩に突っかかるおそれがあるため持って行かなくて正解でした。
松本に前泊し馬刺しで一杯
2014年10月27日 22:32撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/27 22:32
松本に前泊し馬刺しで一杯
げ!松本で4℃!?
2014年10月28日 05:59撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 5:59
げ!松本で4℃!?
大糸線車内より常念山脈モルゲンロート
2014年10月28日 06:25撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 6:25
大糸線車内より常念山脈モルゲンロート
信濃大町駅から望む唐沢岳?は雪化粧。
2014年10月28日 07:15撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 7:15
信濃大町駅から望む唐沢岳?は雪化粧。
50周年おめでとうございます!
2014年10月28日 08:02撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 8:02
50周年おめでとうございます!
トロバス降りてまっすぐ行きここを左です。トイレもあります。
2014年10月28日 08:23撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 8:23
トロバス降りてまっすぐ行きここを左です。トイレもあります。
大観峰駅と立山連峰。
2014年10月28日 08:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 8:34
大観峰駅と立山連峰。
ビビらされる…
2014年10月28日 08:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 8:34
ビビらされる…
観光放水の終わった黒部ダムを下から。
2014年10月28日 08:53撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 8:53
観光放水の終わった黒部ダムを下から。
川沿いを進むと段々高度が上がって狭くなっていきます。
2014年10月28日 09:16撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 9:16
川沿いを進むと段々高度が上がって狭くなっていきます。
シナノナデシコ?
2014年10月28日 10:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 10:17
シナノナデシコ?
紅葉のかんじが涸沢っぽい?
2014年10月28日 10:32撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/28 10:32
紅葉のかんじが涸沢っぽい?
滝の上を通ります。
2014年10月28日 10:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 10:47
滝の上を通ります。
狭くなってきました。
2014年10月28日 10:54撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 10:54
狭くなってきました。
腰を折るように進みます。
2014年10月28日 10:58撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 10:58
腰を折るように進みます。
スノーブリッジ。雪しつこいね〜
2014年10月28日 11:01撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 11:01
スノーブリッジ。雪しつこいね〜
後続の方をパチリ。高度感と怖さが伝わるかな?
2014年10月28日 11:08撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
10/28 11:08
後続の方をパチリ。高度感と怖さが伝わるかな?
振り返るとすごい所通ってきたなと…
2014年10月28日 11:13撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/28 11:13
振り返るとすごい所通ってきたなと…
崩落個所がありほぼ垂直の丸太階段で巻いて行きます。
2
崩落個所がありほぼ垂直の丸太階段で巻いて行きます。
狭くてすれ違いに難儀。
トレランの人は間違っても走らないでね(^_^;)
2014年10月28日 11:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 11:47
狭くてすれ違いに難儀。
トレランの人は間違っても走らないでね(^_^;)
川幅が狭くすごい場所から滝が流れる。
2014年10月28日 11:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/28 11:51
川幅が狭くすごい場所から滝が流れる。
滝行ポイントその1
濡れないように身をかわして行こうとすると滑って落ちてチーーンです(・_・;)
濡れたくなければレインウェアを!
2014年10月28日 12:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 12:38
滝行ポイントその1
濡れないように身をかわして行こうとすると滑って落ちてチーーンです(・_・;)
濡れたくなければレインウェアを!
十字峡吊り橋。すごい場所に架かってます。
2014年10月28日 12:49撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 12:49
十字峡吊り橋。すごい場所に架かってます。
ひょえ〜(>_<)
2014年10月28日 12:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 12:51
ひょえ〜(>_<)
段々紅葉がいい感じに♪
2014年10月28日 13:00撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 13:00
段々紅葉がいい感じに♪
紅葉アップ
2014年10月28日 13:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 13:03
紅葉アップ
高度感と水の青さがスゴイ!
2014年10月28日 13:24撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/28 13:24
高度感と水の青さがスゴイ!
半月峡の上を行く旧日電歩道。
このあたりの高度差は100M強!
2014年10月28日 13:31撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/28 13:31
半月峡の上を行く旧日電歩道。
このあたりの高度差は100M強!
滝行ポイントその2
ここも滑る!
2014年10月28日 13:45撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 13:45
滝行ポイントその2
ここも滑る!
ヤマレコお馴染みの黒四発電所。
こんな場所に巨大人工物を作った日本の技術力!
2014年10月28日 14:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 14:09
ヤマレコお馴染みの黒四発電所。
こんな場所に巨大人工物を作った日本の技術力!
この長いつり橋に1人ずつって土日は大渋滞じゃん…
2014年10月28日 14:14撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 14:14
この長いつり橋に1人ずつって土日は大渋滞じゃん…
70年前からある人工物かな?
2014年10月28日 14:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 14:30
70年前からある人工物かな?
雲切谷。
あの稜線の上が仙人温泉があります。
2014年10月28日 14:39撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 14:39
雲切谷。
あの稜線の上が仙人温泉があります。
ふむふむ了解です!
2014年10月28日 14:43撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 14:43
ふむふむ了解です!
黒部ダムも凄いがこんな山奥に戦前に作られたこのダムも凄い!
2014年10月28日 14:44撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 14:44
黒部ダムも凄いがこんな山奥に戦前に作られたこのダムも凄い!
「失礼しま〜す」
2014年10月28日 14:46撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 14:46
「失礼しま〜す」
部外者立ち入り禁止区域にしか見えません。
2014年10月28日 14:48撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 14:48
部外者立ち入り禁止区域にしか見えません。
「列車が参ります。ご注意ください」のアナウンスに慌てて駆け寄ると関電専用列車と遭遇!
2014年10月28日 14:56撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 14:56
「列車が参ります。ご注意ください」のアナウンスに慌てて駆け寄ると関電専用列車と遭遇!
なんかこのあたり暑いぞ!ここが高熱隧道なのか?そうなのか!?
小説読んでる途中だから臨場感ビシビシ(゜▽゜)/
2014年10月28日 14:59撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
10/28 14:59
なんかこのあたり暑いぞ!ここが高熱隧道なのか?そうなのか!?
小説読んでる途中だから臨場感ビシビシ(゜▽゜)/
関電人見平宿舎
木の生え方的に雪崩のない場所っぽいが泡雪崩対策はしてるのかな?
2014年10月28日 15:03撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 15:03
関電人見平宿舎
木の生え方的に雪崩のない場所っぽいが泡雪崩対策はしてるのかな?
阿曽原温泉小屋到着。
紅葉終盤のド平日なのに一人1畳でした。すげ〜人気だな!
2014年10月28日 15:45撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 15:45
阿曽原温泉小屋到着。
紅葉終盤のド平日なのに一人1畳でした。すげ〜人気だな!
有名な露天は男女1時間交替。
当然夕食前17時からの男性タイムは激混みでした!
2014年10月28日 17:13撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 17:13
有名な露天は男女1時間交替。
当然夕食前17時からの男性タイムは激混みでした!
露天のそばにあるリアル高熱隧道。
中はとても暑いらしい。
2014年10月28日 17:52撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 17:52
露天のそばにあるリアル高熱隧道。
中はとても暑いらしい。
テン場の近くの隧道は倉庫として利用。
2014年10月28日 18:00撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/28 18:00
テン場の近くの隧道は倉庫として利用。
カレーも米もうまいぞ(^^♪
6杯半食べて人が昨日いたって言ってたけどハンパないな!
2014年10月28日 18:09撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/28 18:09
カレーも米もうまいぞ(^^♪
6杯半食べて人が昨日いたって言ってたけどハンパないな!
山あいなのでやはり天の川くっきり。
2014年10月28日 20:34撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
4
10/28 20:34
山あいなのでやはり天の川くっきり。
こちらはたしか北西方面。
2014年10月28日 20:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/28 20:36
こちらはたしか北西方面。
15時半着で遅かったため寝床は入口近くの場所。
頭の上にトイレの扉が通り神経質じゃないタイプなのに夜中何度も目が覚める。
布団も一人1枚なので全部着てもあり得ないくらい寒い(+o+)寝袋要!
2014年10月29日 06:27撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/29 6:27
15時半着で遅かったため寝床は入口近くの場所。
頭の上にトイレの扉が通り神経質じゃないタイプなのに夜中何度も目が覚める。
布団も一人1枚なので全部着てもあり得ないくらい寒い(+o+)寝袋要!
この小屋も半月後には解体。
2014年10月29日 06:51撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 6:51
この小屋も半月後には解体。
戦前にあったトンネル工事宿舎の土台を利用して小屋を建てているそうです。
2014年10月29日 06:52撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/29 6:52
戦前にあったトンネル工事宿舎の土台を利用して小屋を建てているそうです。
またまた崖上道。
高度差はすでに300M超えか?
2014年10月29日 08:06撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/29 8:06
またまた崖上道。
高度差はすでに300M超えか?
折尾大滝
2014年10月29日 08:20撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/29 8:20
折尾大滝
谷の下をトンネルでくぐる。
2014年10月29日 08:30撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 8:30
谷の下をトンネルでくぐる。
こんなかんじ
2014年10月29日 08:32撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/29 8:32
こんなかんじ
怖ろしい所をまた…
2014年10月29日 09:04撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/29 9:04
怖ろしい所をまた…
高度ありすぎて川は見えないくらいはるか下!
2014年10月29日 09:07撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 9:07
高度ありすぎて川は見えないくらいはるか下!
名物ポイント大太鼓。
160cm以下の方はそのままお通り下さい。
私のように180cm超えの方は頭上に要注意!
2014年10月29日 09:08撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/29 9:08
名物ポイント大太鼓。
160cm以下の方はそのままお通り下さい。
私のように180cm超えの方は頭上に要注意!
志合谷はトンネルで抜けます。
ヘッデンなしは無謀。
2014年10月29日 09:21撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/29 9:21
志合谷はトンネルで抜けます。
ヘッデンなしは無謀。
足元は10cm弱のぬかるみです。
2014年10月29日 09:23撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 9:23
足元は10cm弱のぬかるみです。
これが70年以上前に泡雪崩で3,4階部分を吹き飛ばされ80人もの犠牲者を出した作業員宿舎の跡地ですね。(1,2階のコンクリ部分)
トンネル抜けて右下を注意深く見ていたら一瞬見えました!我ながらよく見つけましたよ(^_^)v
2014年10月29日 09:39撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
6
10/29 9:39
これが70年以上前に泡雪崩で3,4階部分を吹き飛ばされ80人もの犠牲者を出した作業員宿舎の跡地ですね。(1,2階のコンクリ部分)
トンネル抜けて右下を注意深く見ていたら一瞬見えました!我ながらよく見つけましたよ(^_^)v
吹き飛ばされた宿舎はこの正面の奥鐘山に原形のまま叩きつけられたそうです。
距離600M位はありそう。
2014年10月29日 09:44撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
3
10/29 9:44
吹き飛ばされた宿舎はこの正面の奥鐘山に原形のまま叩きつけられたそうです。
距離600M位はありそう。
唐沢?白馬?
2014年10月29日 10:23撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 10:23
唐沢?白馬?
欅平に着くとゆっくりする間もなく4分後のトロッコに乗り込みます。
2014年10月29日 11:00撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 11:00
欅平に着くとゆっくりする間もなく4分後のトロッコに乗り込みます。
紅葉真っ盛りなので何度も対抗列車とすれ違います。
2014年10月29日 11:11撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
1
10/29 11:11
紅葉真っ盛りなので何度も対抗列車とすれ違います。
オープンデッキは寒いので着込みました。特にトンネルが寒い!
2014年10月29日 11:42撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 11:42
オープンデッキは寒いので着込みました。特にトンネルが寒い!
ご覧の通りほぼ満席状態でした。
2014年10月29日 12:23撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 12:23
ご覧の通りほぼ満席状態でした。
舌山駅で下車。無人駅です。
2014年10月29日 13:35撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 13:35
舌山駅で下車。無人駅です。
北陸新幹線の新駅。
地鉄も舌山の隣に乗換駅を作るそうです。
2014年10月29日 13:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
10/29 13:38
北陸新幹線の新駅。
地鉄も舌山の隣に乗換駅を作るそうです。
高速バスからは立山連峰が(^_^)/
2014年10月29日 14:28撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/29 14:28
高速バスからは立山連峰が(^_^)/
3列シートなので隣りを気にせずゆっくり飲めました♪
2014年10月29日 14:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
10/29 14:47
3列シートなので隣りを気にせずゆっくり飲めました♪

感想

登山もこれから標高を落とさなければならない時期となりました。小屋締め直前の北アとどっちか迷いましたが混んでいて平日しかとてもじゃないが行けない下の廊下に決定!このチャンス逃すとなかなか行けないからね。

魚津前泊も考えましたが会社を早く上がらないと間に合わないので無難に松本前泊。

28日
トロバスを降り裏に抜けるように旧日電歩道へ。黒部ダムの観光放水はすでに終わってるため黒部川は静かです。
だいぶ気温が下り霜が降りたため丸太が滑りいきなり緊張。
しばらくは川沿いの普通の登山道だったがだんだん川と高度差が付き道も狭くなっていきます。
鴨沢小沢から白竜峡にかけては幅1Mもない崖道ですれ違う方は少ないが身をかわすのにも気を使います(汗)
吊り橋を2か所渡りしばらく行くといきなり巨大建造物仙人谷ダムが登場!
建物内を通り線路をまたぎ高熱隧道脇を通りアドベンチャーゲームみたいで面白い(*^。^*)
阿曽原温泉小屋はガラガラだろうと思っていたが平日なのに1人1畳と平均的な混み方。さすが人気スポットです!
温泉と地酒を満喫し寒かったが良く寝れましたzzz

29日
タイムを4時間半と見積もり朝飯食って出発。また同じような崖上道を行きます。
基本ほぼ同じ標高の場所を歩いているが川は当然下っているので黒部ダムスタート時に比べ川との標高差がすごい事になっていきます(>_<)
大太鼓はさすがに足下すくみます…きっと落ちたら遺体も引き上げてくれないでしょう(冷汗)
志合谷のトンネルを抜けると小説「高熱隧道」に出てきた宿舎跡も確認!やはり読んでから歩くと思い入れも違います。
高度差はあるが幅は広くなってくるので欅平までは冠雪の後立山連峰と紅葉の渓谷を眺めながら眺望も抜群です!
欅平に何とか11時に着き即トロッコに乗り込み観光客に紛れ宇奈月温泉へ。高速バスは富山まで行くと間に合わないので黒部インターから乗り帰京いたしました。

難易度 ★×4〜4.5(非常に整備はされているが滑らない技術とつまずいてもよろけないボディバランスが必要と感じました)
疲労度 ★×3.5(ほぼ並行でアップダウン少ない。登りがほぼないので喉も乾かなかったし休憩も短時間でした)
眺望  ★×4.5(思ったより高度感があり紅葉と共に眺望も楽しめた)

全般通して死を感じる緊張感満点の崖上道でスリルジャンキーにはお薦め(笑)
高熱隧道読んでから行くと臨場感あってなお楽しめますよ(^O^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら