ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5424924
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

月山・姥ヶ岳☆降雪直後の純白に輝く信仰の山へ〜♪

2023年04月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
deresukey その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
8.6km
登り
538m
下り
889m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:39
合計
4:31
11:45
11:45
13
11:58
11:59
17
12:16
12:17
8
12:25
12:25
37
13:02
13:04
22
13:26
13:26
6
13:32
13:59
4
14:03
14:03
6
14:09
14:09
25
14:34
14:34
34
15:08
15:14
22
15:36
15:36
9
15:45
15:45
3
15:48
15:50
4
15:54
ゴール地点
天候 雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 山形自動車道月山ICから約12.5kmで姥沢駐車場へ
  姥沢駐車場(環境協力金として1000円払います)
  ・500台以上の駐車スペース
  ・綺麗なトイレ・更衣室完備
https://gassankk.co.jp/

駐車場付近には積雪がありました。
今後も積雪する可能性がありますので要注意。

月山ペアリフト1回券800円
コース状況/
危険箇所等
リフト乗り場で3〜5cmの新雪。
山頂部で15cmくらいの新雪。
姥ヶ岳以降トレースはありませんでした。
リフト降り場から最後までアイゼンで歩行。
月山山頂へは急登があるので要12本歯アイゼンです。
山頂稜線は飛ばされそうな爆風・ホワイトアウト。
帰りはリフトに乗れませんのでゲレンデを歩いて下ります。

登りの1/3くらいはホワイトアウト状態で、上下前後左右も分からなくなってちょっと怖かったです。。
その他周辺情報 湖畔の宿・五色亭で日帰り入浴。
500円
駐車場にて天気回復待ち。
駐車場には新雪5cm。
2023年04月27日 10:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 10:26
駐車場にて天気回復待ち。
駐車場には新雪5cm。
残念ながら朝日連峰は見えない・・・
2023年04月27日 10:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
4/27 10:26
残念ながら朝日連峰は見えない・・・
あまり遅くに出発できないので、意を決して出発!
2023年04月27日 10:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/27 10:40
あまり遅くに出発できないので、意を決して出発!
姥ヶ岳はガスの中。
霧氷が綺麗だ。
2023年04月27日 10:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 10:52
姥ヶ岳はガスの中。
霧氷が綺麗だ。
一瞬姥ヶ岳が見えた〜!
2023年04月27日 10:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/27 10:56
一瞬姥ヶ岳が見えた〜!
まさかの霧氷
2023年04月27日 11:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
4/27 11:04
まさかの霧氷
たまに青空が覗かせる
2023年04月27日 11:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
4/27 11:07
たまに青空が覗かせる
アイゼン装着していざ姥ヶ岳へ〜
2023年04月27日 11:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/27 11:09
アイゼン装着していざ姥ヶ岳へ〜
少しずつだけど青空が増えてきた
2023年04月27日 11:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/27 11:15
少しずつだけど青空が増えてきた
が、月山は真っ白(^^;
2023年04月27日 11:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 11:15
が、月山は真っ白(^^;
姥ヶ岳とうちゃこ〜
強風&ホワイトアウト状態・・・
2023年04月27日 11:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 11:30
姥ヶ岳とうちゃこ〜
強風&ホワイトアウト状態・・・
稜線を歩いていると視界が開けてきた
2023年04月27日 11:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 11:37
稜線を歩いていると視界が開けてきた
牛首。
ナイス稜線♪
2023年04月27日 11:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
4/27 11:40
牛首。
ナイス稜線♪
やっぱり青空はい〜ね〜
2023年04月27日 11:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
4/27 11:41
やっぱり青空はい〜ね〜
月山もガスが薄くなってきた。
2023年04月27日 12:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 12:11
月山もガスが薄くなってきた。
北側の景色も見えてきた〜
2023年04月27日 12:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/27 12:14
北側の景色も見えてきた〜
絶景ですね〜♪
2023年04月27日 12:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 12:14
絶景ですね〜♪
エビの尻尾も〜
まだ冬ですね
2023年04月27日 12:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/27 12:15
エビの尻尾も〜
まだ冬ですね
山頂方面
今年は異様に雪が少ない
2023年04月27日 12:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/27 12:15
山頂方面
今年は異様に雪が少ない
振り返る
後続の登山者は山頂をあきらめたのかな?
2023年04月27日 12:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
4/27 12:29
振り返る
後続の登山者は山頂をあきらめたのかな?
徐々にだがガスが薄くなってくる
2023年04月27日 12:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 12:30
徐々にだがガスが薄くなってくる
新雪なので真っ白♪
2023年04月27日 12:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/27 12:31
新雪なので真っ白♪
純白無垢な雪面に足跡を付けていきます。
2023年04月27日 12:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 12:34
純白無垢な雪面に足跡を付けていきます。
朝日連峰も少しずつ見えてきた
2023年04月27日 12:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 12:35
朝日連峰も少しずつ見えてきた
次第に斜度も増してゆく
2023年04月27日 12:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 12:35
次第に斜度も増してゆく
絶景♪
2023年04月27日 12:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/27 12:42
絶景♪
遠くに見えるは日本海か?
2023年04月27日 12:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
4/27 12:42
遠くに見えるは日本海か?
エビの尻尾だらけです。
2023年04月27日 12:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
4/27 12:43
エビの尻尾だらけです。
稜線とうちゃこ。
20m以上はあるような爆風!
飛ばされないようにだけ考えて前に進む。
2023年04月27日 13:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 13:04
稜線とうちゃこ。
20m以上はあるような爆風!
飛ばされないようにだけ考えて前に進む。
山頂出現!!
2023年04月27日 13:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 13:06
山頂出現!!
30cmはあるエビの尻尾。
2023年04月27日 13:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/27 13:08
30cmはあるエビの尻尾。
一瞬の青空♪
綺麗だぁ
2023年04月27日 13:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
4/27 13:10
一瞬の青空♪
綺麗だぁ
月山神社
まだ屋根より高い積雪あります。
2023年04月27日 13:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 13:15
月山神社
まだ屋根より高い積雪あります。
ここが最高点。
1984m
気温は高く寒くないので晴れ待ちします。
2023年04月27日 13:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 13:17
ここが最高点。
1984m
気温は高く寒くないので晴れ待ちします。
20分ほど晴れ待ちでキターー!!
2023年04月27日 13:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
4/27 13:36
20分ほど晴れ待ちでキターー!!
御田原方面も見えた〜
2023年04月27日 13:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 13:36
御田原方面も見えた〜
絶景♪
登ってきて良かった〜
2023年04月27日 13:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
4/27 13:37
絶景♪
登ってきて良かった〜
朝日連峰は残念
2023年04月27日 13:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 13:37
朝日連峰は残念
自分達の足跡しかありません。
2023年04月27日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
4/27 13:38
自分達の足跡しかありません。
一瞬だけど葉山も見えました〜
2023年04月27日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 13:38
一瞬だけど葉山も見えました〜
どこまでも続く新雪の白。
2023年04月27日 13:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 13:38
どこまでも続く新雪の白。
月山神社
2023年04月27日 13:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 13:46
月山神社
信仰の山です
2023年04月27日 13:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 13:46
信仰の山です
頂上小屋も真っ白
2023年04月27日 13:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/27 13:48
頂上小屋も真っ白
下りは絶景を正面に見ながら。
2023年04月27日 13:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/27 13:58
下りは絶景を正面に見ながら。
大分雲が減りましたね
2023年04月27日 13:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/27 13:58
大分雲が減りましたね
日本海が良く見えるようになった
2023年04月27日 14:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/27 14:02
日本海が良く見えるようになった
いつ見ても素敵な稜線♪
2023年04月27日 14:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/27 14:02
いつ見ても素敵な稜線♪
足跡を付けるのが申し訳ない
2023年04月27日 14:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 14:07
足跡を付けるのが申し訳ない
姥ヶ岳と朝日連峰
2023年04月27日 14:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/27 14:08
姥ヶ岳と朝日連峰
大分ガスも取れてきたようだ
2023年04月27日 14:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
4/27 14:08
大分ガスも取れてきたようだ
紫灯森から延びる稜線が綺麗だ
2023年04月27日 14:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/27 14:08
紫灯森から延びる稜線が綺麗だ
登りでは見れなかった景色
2023年04月27日 14:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 14:11
登りでは見れなかった景色
帰りは牛首あたりからトラバースしていきます。
2023年04月27日 14:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 14:11
帰りは牛首あたりからトラバースしていきます。
たまらんねぇ〜
2023年04月27日 14:14撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 14:14
たまらんねぇ〜
大分降りてきました
2023年04月27日 14:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 14:15
大分降りてきました
山頂を振り返る
青が増えたなぁ
2023年04月27日 14:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/27 14:35
山頂を振り返る
青が増えたなぁ
姥ヶ岳を見上げる
手つかずの雪原
2023年04月27日 14:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
4/27 14:39
姥ヶ岳を見上げる
手つかずの雪原
雲が作り出すコントラストが美しい
2023年04月27日 14:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
4/27 14:47
雲が作り出すコントラストが美しい
名残惜しく何度も振り返ってしまう。
結局ガスはとれず。
やっぱガス山だ!
2023年04月27日 14:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/27 14:49
名残惜しく何度も振り返ってしまう。
結局ガスはとれず。
やっぱガス山だ!
姥ヶ岳
すっかり青空に
2023年04月27日 14:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/27 14:50
姥ヶ岳
すっかり青空に
朝日連峰
随分見えるようになった。
2023年04月27日 14:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/27 14:51
朝日連峰
随分見えるようになった。
以東岳
2023年04月27日 14:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
4/27 14:51
以東岳
大朝日岳
今年もヒメサユリ見にいけるかなぁ?
2023年04月27日 14:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 14:51
大朝日岳
今年もヒメサユリ見にいけるかなぁ?
リフトまで下ってきました。
ここですでに絶景ですからね〜
ピッケルからストックに持ち替えて下ります。
2023年04月27日 14:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 14:57
リフトまで下ってきました。
ここですでに絶景ですからね〜
ピッケルからストックに持ち替えて下ります。
真っ白な姥ヶ岳が美しい
2023年04月27日 14:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 14:59
真っ白な姥ヶ岳が美しい
今年はクレバスは全くありませんでした。
去年はクレバスだらけ。。
2023年04月27日 15:01撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 15:01
今年はクレバスは全くありませんでした。
去年はクレバスだらけ。。
朝日連峰を正面に見ながら下ります。
贅沢だぁ
2023年04月27日 15:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 15:11
朝日連峰を正面に見ながら下ります。
贅沢だぁ
リフト乗り場から駐車場までが遠い・・・
もう慣れたけど〜
2023年04月27日 15:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 15:26
リフト乗り場から駐車場までが遠い・・・
もう慣れたけど〜
姥ヶ岳
2023年04月27日 15:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/27 15:32
姥ヶ岳
月山
2023年04月27日 15:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/27 15:38
月山
湯殿山
2023年04月27日 15:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 15:50
湯殿山
駐車場の雪もすっかり解けてました
2023年04月27日 15:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/27 15:50
駐車場の雪もすっかり解けてました
湖畔の宿・五色亭のお風呂からの眺め。
すばらしい〜♪
お疲れ様でした〜
2023年04月27日 16:24撮影 by  SO-41A, Sony
7
4/27 16:24
湖畔の宿・五色亭のお風呂からの眺め。
すばらしい〜♪
お疲れ様でした〜

感想

降雪直後の月山を登ってきました〜
毎年スキー場オープンくらいに登ってるんだけど、今年はヘルニアもあって出遅れ。
午後から天候回復予報が出たのでGO!
山形道は雨。
スキー場手前から積雪路に変わってくる。
駐車場は5cm程度の積雪。
ガスで真っ白なので車で待機。
10:30にはガスも薄くなってきたけど、もうこれ以上待てないので出発。
リフトトップも真っ白。
たまに青空が出ると霧氷が輝いていて綺麗だった。
まずは姥ヶ岳。
急斜面をゆっくり登る。
山頂は強風・ホワイトアウト。
あたり一面真っ白で何が何だか分からない。
月山方面へしばらく進むとガスが切れてきた。
が、月山は相変わらず全然見えない。
新雪は10cm程度。
降雪直後なので真っ白に輝き、足跡も全くないのでほんと綺麗だった。
金姥、柴灯森、牛首を過ぎて月山の急登へ。
このころには大分ガスも薄くなってきて景色も見渡せるように。
このあたりでトラバースしてきた人達を抜いて行ったけど、山頂はあきらめたようだった。
山頂稜線は風速20m以上あるような飛ばされそうな爆風とホワイトアウト。
久々に飛ばされないように気を付けました(^^;
山頂付近は比較的風は穏やか。
真っ白過ぎて登ってるんだか下ってるんだかわからくなる。
経験した人ならわかると思いますけど。
取り敢えず山頂でご飯食べながら青空待ち。
気温はそれほど低くないので耐えられる。
30分ほど滞在すると一瞬だけど何度か青空になってくれた。
結局この日山頂に立ったのは自分達だけだったようです。
まっさらな新雪に足跡を付けるのは申し訳なかった〜

下山は絶景を正面に見ながら。
朝日連峰もそこそこ見えるようになってきて良かった。

2/3はガスの中か曇り空だったけど、紫外線がハンパじゃなかった。
新雪で真っ白だったのも手伝って雪眼炎になってしまった。
一日以上全く瞼を開けられずずっと暗闇の世界。
一応サングラスも途中からしたんだけどダメでした・・・
翌日、翌々日の山予定も行けず(T_T)
2日以上経ってやっと撮った写真を見れるようになりました。
みなさん残雪期の新雪はハンパじゃないので気を付けて〜

今年はヘルニアや雪眼炎などなかなか思うように山へ行けないなぁ〜
健康って大切ですね〜

お疲れ様でした〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら