記録ID: 5429528
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2023年04月27日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間31分
- 休憩
- 1時間42分
- 合計
- 9時間13分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by せんちょう
今回は、丹沢アテンドハイク第二弾!
狙うは「相州アルプス縦走」〜
相州(そうしゅう)は相模国のことです。
丹沢山塊の東の末端に位置します。
鳥居原ふれあい館→南山→宮ヶ瀬ダム→仏果山→経ヶ岳→ヤマモトヤの玉子サンド
…というルートを歩いて来ました。
南山、仏果山、経ヶ岳の3つは、全て"かながわ百名山"です。
詳しくは、写真と一緒に見ていただけると嬉しいです。
* ダイジェスト(音楽付き🎵)
https://www.instagram.com/reel/CrmukyKA3Ff/?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==
* 無人たまごサンド販売 ヤマモトヤ
https://yamamotoya.buyshop.jp/
たまごサンド、購入方法
https://youtu.be/2LQ7q6_WFNQ
狙うは「相州アルプス縦走」〜
相州(そうしゅう)は相模国のことです。
丹沢山塊の東の末端に位置します。
鳥居原ふれあい館→南山→宮ヶ瀬ダム→仏果山→経ヶ岳→ヤマモトヤの玉子サンド
…というルートを歩いて来ました。
南山、仏果山、経ヶ岳の3つは、全て"かながわ百名山"です。
詳しくは、写真と一緒に見ていただけると嬉しいです。
* ダイジェスト(音楽付き🎵)
https://www.instagram.com/reel/CrmukyKA3Ff/?igshid=MTIyMzRjYmRlZg==
* 無人たまごサンド販売 ヤマモトヤ
https://yamamotoya.buyshop.jp/
たまごサンド、購入方法
https://youtu.be/2LQ7q6_WFNQ
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 高取山 (522m)
- 仏果山 (747m)
- 経ヶ岳 (633m)
- 高取山 (705m)
- 宮ヶ瀬越 (640m)
- 水とエネルギー館
- 鳥居原ふれあいの館バス停
- 権現平 (568.5m)
- 南山 (544m)
- 華厳山 (602m)
- 荻野越
- 革籠石山 (640m)
- 宮ヶ瀬ダム (290m)
- 馬渡分岐
- 久保バス停 (87m)
- 発句石
- 高取山登山口 (310m)
- 権現平・南山登山口 (310m)
- 韮尾根・服部牧場分岐
- 韮尾根の東屋・あいかわ公園分岐
- 鳥屋越
- 半原越 (488m)
- 大沢山 (550m)
- 矢筈 (680m)
- 八州ヶ峰 (738m)
- 熊古谷山 (730m)
- 衣浸山
- 土山峠・半原越方面分岐
- 泉バス停
- 東谷戸入口バス停 (84m)
- 大平登山口 (182m)
- ヤマモトヤ玉子サンド研究所
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する