記録ID: 5430521
全員に公開
ハイキング
東海
宇連山
2023年05月01日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,118m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時50分到着、普通7時開場ですが、早めに開いているようでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | モリトピアのお風呂、月曜でしたが開店していました。 連休中はやっているようです? |
写真
感想
ヤマレコ各位のシャクナゲの開花情報から、まだ間に合うかなと思い
宇連山に行ってきました。
シャクナゲ原生地が2か所ありますが、国体尾根付近の花はほぼなくなって
いました。
奥三河はシャクナゲの咲いている所が多いので、明神山とか今どうなのかな
という感じです。
スタート時は気温10度、上に登るほど暑く汗は噴き出してましたが、
久しぶりに大汗かいて、気持ち良かったです。
県民の森は沢沿いや滝を歩く所が多いので気持ちがよいですね。
沢沿いや滝といえば、三重の大杉渓谷あたりも、いつか行ってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する