ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5433855
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

大崩山(湧塚コース〜大崩山〜坊主尾根コース)

2023年05月01日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
11.3km
登り
1,364m
下り
1,381m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
1:45
合計
8:11
8:25
22
8:47
8:52
21
9:13
9:15
65
10:20
10:30
11
10:41
10:59
16
11:15
11:41
7
11:48
12:12
22
12:34
12:35
17
12:52
12:52
10
13:02
13:02
14
13:16
13:17
13
13:30
13:30
28
13:58
13:58
22
14:20
14:23
18
14:41
14:55
74
16:09
16:09
22
16:31
16:32
4
16:36
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
延岡市から県道207号で向かいましたが、この道が10km以上に渡って離合困難。対向車が来ないかひやひやしました。帰りは国道326号の下赤に向かう道を行きましたが、この道は全線離合可能。大崩山登山口へのアクセスはこちらがおすすめ。登山口付近は道幅が広くなっていて20台近く停めれそうでした。手前にも駐車できそうなスペースがぽつぽつありました。
コース状況/
危険箇所等
【登山口〜湧塚コース渡渉ポイント】大崩山荘から先は片側が切れ落ちた細い道を歩く部分があります。当日は前々日の雨の影響で増水しており大ジャンプで渡渉しました。もっといいポイントがあったかも。
【湧塚コース】とにかく道がわかりにくいです。小さいピンクリボンをひたすら探して、ロストしたら前のポイントまで戻るを繰り返しました。GPS必須。沢の右岸左岸どちら側を進むのかを判断するのにマップから地形を読み取る技術もあった方がよいです。袖ダキ、下湧塚、中湧塚、上湧塚は巻くこともできるようですが、展望がよいので余裕があれば是非。
【坊主尾根分岐〜大崩山】広く緩やかな道です。
【坊主尾根コース】ひたすらハシゴとロープの急登です。あまりにも過酷なコースなので、ルートを外れたのかと何度もGPSを確認しましたが、合っていました。最後の渡渉は増水の影響で皆さん苦闘していました。
祝子ダムから大崩山。快晴です。
2023年05月01日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 7:28
祝子ダムから大崩山。快晴です。
登山口付近には20台近い車が駐車されていました
2023年05月01日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 8:22
登山口付近には20台近い車が駐車されていました
上祝子登山口から出発〜
2023年05月01日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 8:24
上祝子登山口から出発〜
いきなり底が抜けそうな橋
2023年05月01日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 8:41
いきなり底が抜けそうな橋
登山道を沢が何本も横切っています
2023年05月01日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 8:44
登山道を沢が何本も横切っています
大崩山荘
2023年05月01日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 8:48
大崩山荘
湧塚コース(三里河原方面)へ向かいます
2023年05月01日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 8:48
湧塚コース(三里河原方面)へ向かいます
片側が切れ落ちた狭い道
2023年05月01日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 9:02
片側が切れ落ちた狭い道
湧塚コースへ進みます
2023年05月01日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 9:08
湧塚コースへ進みます
祝子川の渡渉ポイント
2023年05月01日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 9:10
祝子川の渡渉ポイント
渡渉ポイントからはこれから向かう険しい岩峰が見えます
2023年05月01日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/1 9:11
渡渉ポイントからはこれから向かう険しい岩峰が見えます
増水しており、1.5mくらいジャンプして渡りました
2023年05月01日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 9:13
増水しており、1.5mくらいジャンプして渡りました
橋の下に出てしまいました
2023年05月01日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 9:14
橋の下に出てしまいました
少し上流に渡渉ポイントがあったのかもしれません
2023年05月01日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 9:18
少し上流に渡渉ポイントがあったのかもしれません
早速ロープ
2023年05月01日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 9:27
早速ロープ
沢を渡るポイントがあります
2023年05月01日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 9:28
沢を渡るポイントがあります
小さいピンクリボン探しに必死。椿の花とよく見間違える。
2023年05月01日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 9:39
小さいピンクリボン探しに必死。椿の花とよく見間違える。
崩落部。トラバースじゃなくて直登です。
2023年05月01日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 10:17
崩落部。トラバースじゃなくて直登です。
袖ダキへの急な登り
2023年05月01日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 10:22
袖ダキへの急な登り
袖ダキから見る下湧塚
2023年05月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 10:24
袖ダキから見る下湧塚
小積ダキ
2023年05月01日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 10:24
小積ダキ
小積ダキの天辺にはたくさんのアケボノツツジが見える
2023年05月01日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 10:25
小積ダキの天辺にはたくさんのアケボノツツジが見える
湧塚コースにもアケボノツツジが見え始めます
2023年05月01日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 10:37
湧塚コースにもアケボノツツジが見え始めます
ハシゴも出てきます
2023年05月01日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 10:57
ハシゴも出てきます
下湧塚への岩登り
2023年05月01日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 11:00
下湧塚への岩登り
下湧塚からの景色
2023年05月01日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 11:02
下湧塚からの景色
小積ダキが近くなった
2023年05月01日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/1 11:04
小積ダキが近くなった
下湧塚の天辺はこんな感じ
2023年05月01日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/1 11:10
下湧塚の天辺はこんな感じ
中湧塚が近い
2023年05月01日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 11:13
中湧塚が近い
中湧塚への岩登りが難儀しました
2023年05月01日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 11:21
中湧塚への岩登りが難儀しました
中湧塚の天辺から覗き窓
2023年05月01日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 11:26
中湧塚の天辺から覗き窓
覗き窓から上湧塚。天辺に人がいます。
2023年05月01日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
5/1 11:27
覗き窓から上湧塚。天辺に人がいます。
アケボノツツジが賑やかになってきました
2023年05月01日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 11:56
アケボノツツジが賑やかになってきました
上湧塚に到着
2023年05月01日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/1 11:57
上湧塚に到着
上湧塚に登ってきた方に行った方がいいよと言われて行ってみました
2023年05月01日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 12:06
上湧塚に登ってきた方に行った方がいいよと言われて行ってみました
上湧塚先端の展望ポイント
2023年05月01日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 12:07
上湧塚先端の展望ポイント
上湧塚から見る中湧塚
2023年05月01日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 12:07
上湧塚から見る中湧塚
ミツバツツジが満開
2023年05月01日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/1 12:17
ミツバツツジが満開
上湧塚まで来ると尾根上の広いゆったりした道になります
2023年05月01日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 12:21
上湧塚まで来ると尾根上の広いゆったりした道になります
所々にアケボノツツジ
2023年05月01日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 12:36
所々にアケボノツツジ
麓も見えるようになります
2023年05月01日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 12:38
麓も見えるようになります
アケボノツツジ綺麗です
2023年05月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/1 12:39
アケボノツツジ綺麗です
いいですね〜
2023年05月01日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 12:39
いいですね〜
山頂に向かいます
2023年05月01日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 12:41
山頂に向かいます
7分咲きくらいか?
2023年05月01日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 12:54
7分咲きくらいか?
山頂付近は咲き始めかな
2023年05月01日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 12:56
山頂付近は咲き始めかな
美しい〜
2023年05月01日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 12:58
美しい〜
山頂に着きました。特に展望がないので少し戻った展望のよい場所に向かいます。
2023年05月01日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 13:01
山頂に着きました。特に展望がないので少し戻った展望のよい場所に向かいます。
ここで昼食。アケボノツツジの木が多数あるので数日後はすごい景観かも。
2023年05月01日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 13:09
ここで昼食。アケボノツツジの木が多数あるので数日後はすごい景観かも。
下山開始。大崩山山頂を振り返る。
2023年05月01日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 13:24
下山開始。大崩山山頂を振り返る。
ついつい撮ってしまいます
2023年05月01日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 13:29
ついつい撮ってしまいます
坊主尾根を下ります
2023年05月01日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 13:30
坊主尾根を下ります
ミツバツツジも綺麗
2023年05月01日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 13:46
ミツバツツジも綺麗
上湧塚と中湧塚
2023年05月01日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 13:52
上湧塚と中湧塚
湧塚から見えていた小積ダキのアケボノツツジ
2023年05月01日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 13:55
湧塚から見えていた小積ダキのアケボノツツジ
小積ダキの先端に来ました
2023年05月01日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 13:58
小積ダキの先端に来ました
小積ダキからの景色
2023年05月01日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 13:58
小積ダキからの景色
祝子ダム方面
2023年05月01日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 13:59
祝子ダム方面
小積ダキ分岐近くの展望ポイントから上湧塚〜中湧塚〜下湧塚
2023年05月01日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 14:06
小積ダキ分岐近くの展望ポイントから上湧塚〜中湧塚〜下湧塚
小積ダキ分岐からの下り口を探して迷いました。ここを右です。
2023年05月01日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 14:10
小積ダキ分岐からの下り口を探して迷いました。ここを右です。
いきなりすごい角度のロープ場
2023年05月01日 14:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 14:13
いきなりすごい角度のロープ場
滑り落ちたらはるか下まで滑落します(登山道です)
2023年05月01日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 14:21
滑り落ちたらはるか下まで滑落します(登山道です)
小積ダキを振り返る
2023年05月01日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/1 14:22
小積ダキを振り返る
坊主尾根はハシゴとロープの連続
2023年05月01日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 14:23
坊主尾根はハシゴとロープの連続
ここを登れと?
2023年05月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 14:28
ここを登れと?
両側が切れ落ちた岩の上歩き。高所恐怖症の人はダメかも。
2023年05月01日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/1 14:28
両側が切れ落ちた岩の上歩き。高所恐怖症の人はダメかも。
ここを下りろと?
2023年05月01日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 14:29
ここを下りろと?
2mくらいある足がかりの少ない岩を超えます。体の小さい人は苦労するかも(迂回できた?)。
2023年05月01日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 14:42
2mくらいある足がかりの少ない岩を超えます。体の小さい人は苦労するかも(迂回できた?)。
ひたすらハシゴ
2023年05月01日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/1 14:46
ひたすらハシゴ
まだまだハシゴ
2023年05月01日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 15:00
まだまだハシゴ
シャクナゲに癒される
2023年05月01日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 15:20
シャクナゲに癒される
沢まで下りてきました
2023年05月01日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5/1 15:38
沢まで下りてきました
坊主尾根コースの渡渉ポイント。皆さんどこを渡るか悩んでいます。十数人が集まりました。
2023年05月01日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/1 15:48
坊主尾根コースの渡渉ポイント。皆さんどこを渡るか悩んでいます。十数人が集まりました。
どこを渡れと
2023年05月01日 15:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/1 15:49
どこを渡れと
たまたまおられたガイドさん?のアドバイスでここを石伝いにジャンプして渡りました。女性の皆さんは靴を脱いで川の中を渡っていました。
2023年05月01日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/1 15:54
たまたまおられたガイドさん?のアドバイスでここを石伝いにジャンプして渡りました。女性の皆さんは靴を脱いで川の中を渡っていました。
無事下山
2023年05月01日 16:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/1 16:33
無事下山
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 ツェルト ストック カメラ

感想

九州最難関の山ということで行ってみました。北アルプスの経験があるので大丈夫だろうと思っていましたが、湧塚コースは道迷いリスク、坊主尾根コースはハシゴとロープの連続と想像以上にタフなコースで、九州最難関の名通りの山でした。特に道迷いリスクが大きいので初心者にはおすすめできないと感じました。当日は川の水量が多かったので渡渉できないと戻られる方もおられましたが、撤退する勇気も必要と感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら