ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 544017
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2014年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
6.6km
登り
784m
下り
779m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:20
合計
4:15
8:10
10
スタート地点
8:20
8:20
33
8:53
8:54
33
9:27
9:28
10
9:38
9:41
16
9:57
9:58
33
10:31
10:42
48
11:30
11:31
25
11:56
11:57
10
12:07
12:08
4
12:12
12:12
13
12:25
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
つくば市営第3駐車場(1日500円)
到着した朝8時の時点では、1〜2割ぐらいでしたが、
下山した12時過ぎは満車でした。
(たぶん、紅葉目的の観光客の方も多かったからかと思います。)
コース状況/
危険箇所等
登りは、御幸ヶ原コース(みゆきがはらコース) :わりと急です。
下りは、白雲橋コース(しらくもばしコース):いろいろな形をした岩が楽しめます。
なお、自然研究路は途中、1箇所崖崩れのため周回できなくなっていました。
その他周辺情報 温泉は、つくば湯なるものがあります。
http://www.ichibou.com/tsukubayu-top.htm
ただ、土日祝だと入浴料1,300円を高いという感覚に陥ったのでやめました。
つくば市営第3駐車場です。朝はまだガラガラです。
2014年11月08日 08:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 8:12
つくば市営第3駐車場です。朝はまだガラガラです。
まずは筑波神社へ
2014年11月08日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 8:19
まずは筑波神社へ
御神橋
2014年11月08日 08:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 8:20
御神橋
随神門
2014年11月08日 08:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/8 8:22
随神門
ケーブルと登山口の分岐点
2014年11月08日 08:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 8:27
ケーブルと登山口の分岐点
登山道です。
2014年11月08日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 9:18
登山道です。
ケーブルカー筑波山頂駅付近です。
2014年11月08日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 9:29
ケーブルカー筑波山頂駅付近です。
北のほうを眺めます。
2014年11月08日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 9:29
北のほうを眺めます。
さ、男体山へ
2014年11月08日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 9:30
さ、男体山へ
紅葉です。
2014年11月08日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/8 9:32
紅葉です。
男体山頂(後は、男体山御本殿)
2014年11月08日 09:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 9:39
男体山頂(後は、男体山御本殿)
うーん・・・晴れていればなぁ〜
2014年11月08日 09:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 9:40
うーん・・・晴れていればなぁ〜
縁結びの神とかだそうで、木におみくじが縛り付けられてました。
2014年11月08日 09:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 9:41
縁結びの神とかだそうで、木におみくじが縛り付けられてました。
周りには山らしい山はないんですよねぇ。
2014年11月08日 09:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 9:46
周りには山らしい山はないんですよねぇ。
女体山
2014年11月08日 09:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 9:46
女体山
自然研究路の分断箇所。1周回るはやめました。
2014年11月08日 09:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 9:53
自然研究路の分断箇所。1周回るはやめました。
ケーブルカー筑波山頂付近にはお店がいっぱいありますね。登山バッチもありました。
2014年11月08日 10:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 10:14
ケーブルカー筑波山頂付近にはお店がいっぱいありますね。登山バッチもありました。
ガマ石。口に見えるところに石を投げていれるとお金持ちになるとかならないとか。
2014年11月08日 10:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 10:23
ガマ石。口に見えるところに石を投げていれるとお金持ちになるとかならないとか。
紅くないけど紅葉ということで。
2014年11月08日 10:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 10:26
紅くないけど紅葉ということで。
そして、筑波山頂(女体山)です。
2014年11月08日 10:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/8 10:37
そして、筑波山頂(女体山)です。
山頂は人が多いですよ。
2014年11月08日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
11/8 10:30
山頂は人が多いですよ。
男体山
2014年11月08日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
11/8 10:33
男体山
関東平野を一望・・・(晴れていればなぁ〜)
2014年11月08日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
11/8 10:33
関東平野を一望・・・(晴れていればなぁ〜)
ロープウェイのつつじヶ丘駅が見えます。
2014年11月08日 10:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 10:34
ロープウェイのつつじヶ丘駅が見えます。
北斗岩
2014年11月08日 11:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
11/8 11:04
北斗岩
岩名:出船入船
2014年11月08日 11:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
11/8 11:10
岩名:出船入船
岩名:母の胎内くぐり
2014年11月08日 11:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 11:15
岩名:母の胎内くぐり
岩名:弁慶七戻り
2014年11月08日 11:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
11/8 11:27
岩名:弁慶七戻り
白雲橋コースの登山口です。
2014年11月08日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
11/8 12:10
白雲橋コースの登山口です。
帰宅途中に車を停めて、筑波山を眺めてみました〜
2014年11月08日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
11/8 13:03
帰宅途中に車を停めて、筑波山を眺めてみました〜

感想

一番低い百名山の筑波山にいってきました。
大阪に住んでいたら、縁はないのですがこちらなら気楽にいけますね。
といっても、決して近いとはいえないかなぁ。

さてさて、その筑波山ですが
周りに山がほとんどないため、関東平野が一望できますね。
もっと晴れていれば、遠くまで眺めらそうなので、
曇りだったことが残念といったところです。(天気予報では午前中は晴れだったのにぃ)

また、紅葉のシーズンだからなのか、先週の高尾山同様に人で賑わっていました。
下山のときは、ひっきりなしに登ってくる家族連れやら児童・学生などで
混雑していたので待ちが発生していましたよ。
私も登る方がどんどん来るので結構待ちました。

ただ、距離はそんなに長くもなく整備もされているのですが、
楽な山という印象ではなく、急な箇所や段差があるところもあるので
登山した!という気になりましたね。

ちなみに紅葉はもう終わりかけ?!かなぁ。。
とりあえず、晴れたときにもう一度いってみたいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:648人

コメント

puraさん、こんにちは!
いつの間にか東京在住になってらしたのですね〜

高尾山に筑波山、まずは賑やかなお山歩きからスタートですね
西のお山も非常に魅力的ですが(伊吹山にしか登ったことないですが。。)
東京近郊も素敵なお山がたくさんあるので是非いろいろ歩かれてみてください!
地図も早速購入されたようですし次は丹沢でしょうか?
そろそろ蛭もいなくなりますし、空気も澄んでくるので富士山を見ながらのお山歩きを楽しんでください
2014/11/11 14:11
Re: puraさん、こんにちは!
kamehibaさん おはようございます。

そうなのです。いつのまにやら、東京に住んでいました
じっくりと関東の山々を調べていないので、手始めに高尾山や筑波山に行った次第です。
訪れたことがないところばかりなので新鮮ですね!
ただ、関東平野は広いので、私が住んでいるところから山まで遠いところがいまいち・・・かなぁ

kamehibaさんの予想通り次は丹沢あたりにいってみようかなとおもっています。
2014/11/14 6:55
Re[2]: puraさん、こんにちは!
そうでしたか!
東東京にお住まいでしたら電車でも車でも日光方面が近いかもしれません。
12月に入ると雪山になりますがスノーハイクや本格雪山などいろいろあって
その上 もあるのでお勧めです
2014/11/14 14:45
Re[3]: puraさん、こんにちは!
kamehibaさん こんばんわ

なるほど〜 日光方面ですか。
今までだったら遠くていけないような山域だったので
まったく調べもしなければ、知識もないといったところです
徐々に広げていきましょうか。

アドバイスありがとうございました
2014/11/15 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら