記録ID: 5454023
全員に公開
ハイキング
道東・知床
黄沙で少し霞んでいた 雄阿寒岳
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,044m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普段はあまり登山者の多い山ではありませんが、阿寒湖、ペンケトウ、パンケトウ、遠くには屈斜路湖、釧路平野が望めるこの山は、個人的に好きな山です。 雪は一部に残っていて、滑りやすそうなところが9合目手前にありましたが、アイゼンなしで登れます。 雪解けの影響でぬかるんだところがあります。 あと数日でコース上の雪はなくなると思います。 木が登山道に倒れ登山道がわかりにくいところがあります 松の木が倒れていて枝をかき分け通過するところがありました。 |
その他周辺情報 | 阿寒湖温泉セイコウマートのとなりに日帰り入浴(500円)の看板がありました。 |
写真
撮影機器:
感想
今年初の雄阿寒岳、年2回は登ります。
7時過ぎには駐車場満車、国道から登山道入り口に入りすぐに車2台ぐらい止めることができるスペースがあるのでそこに止めました。
車のナンバーを見ると札幌、帯広、函館、遠くから来られている方が多く、若い方が多い印象でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する