ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5455579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

倉見山と満開のクマガイソウ

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
13.1km
登り
884m
下り
870m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
1:12
合計
4:40
9:52
9:55
11
10:05
10:10
21
10:31
10:33
39
11:12
11:20
15
11:34
11:48
43
12:31
12:38
41
13:18
13:53
15
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西桂町民グラウンド
本日も快晴
三ツ峠山が綺麗に見える
2023年05月04日 09:37撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 9:37
本日も快晴
三ツ峠山が綺麗に見える
町民グラウンドから登山口までの道が分からず迷ってしまいました💦
2023年05月04日 09:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 9:50
町民グラウンドから登山口までの道が分からず迷ってしまいました💦
厄神社
お参りしてスタート
2023年05月04日 09:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/4 9:53
厄神社
お参りしてスタート
2023年05月04日 09:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 9:56
何の残骸かな?この辺り、鉱山跡地だったようなのでその名残かな?
2023年05月04日 10:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 10:10
何の残骸かな?この辺り、鉱山跡地だったようなのでその名残かな?
2023年05月04日 10:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 10:10
このルート、結構な急登で息が上がります
2023年05月04日 10:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 10:27
このルート、結構な急登で息が上がります
新緑が綺麗
2023年05月04日 10:30撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 10:30
新緑が綺麗
さすの平に到着
ここまで汗だく💦💦💦
ここから山頂まで110分の標識に萎える😭登れるかな😵😵😵
2023年05月04日 10:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 10:32
さすの平に到着
ここまで汗だく💦💦💦
ここから山頂まで110分の標識に萎える😭登れるかな😵😵😵
2023年05月04日 10:40撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 10:40
チラッと富士山の頭が見える😆
キツいので励まされます😆
がんばろう💪
2023年05月04日 10:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 10:49
チラッと富士山の頭が見える😆
キツいので励まされます😆
がんばろう💪
登りきって稜線に出た
2023年05月04日 11:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:09
登りきって稜線に出た
気持ちの良い稜線歩き
もうすぐかな
2023年05月04日 11:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:10
気持ちの良い稜線歩き
もうすぐかな
倉見山山頂に到着(標高1,256m)
この前見えなかった富士山がバッチリ見えた🗻
2023年05月04日 11:18撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:18
倉見山山頂に到着(標高1,256m)
この前見えなかった富士山がバッチリ見えた🗻
お〜っ😆見事ですね👍
富士八景だそうですよ🗻
2023年05月04日 11:14撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:14
お〜っ😆見事ですね👍
富士八景だそうですよ🗻
今日は三ツ峠山からも綺麗な富士山が見えているんだろうな〜🗻
2023年05月04日 11:14撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:14
今日は三ツ峠山からも綺麗な富士山が見えているんだろうな〜🗻
山頂に火の用心の看板とこの子がいました🥰
山火事から守ってくれているのかな
2023年05月04日 11:14撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/4 11:14
山頂に火の用心の看板とこの子がいました🥰
山火事から守ってくれているのかな
さあ下山
ミツバツツジは散っていましたがこのツツジはまだ蕾でこれからですね
2023年05月04日 11:21撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:21
さあ下山
ミツバツツジは散っていましたがこのツツジはまだ蕾でこれからですね
見晴台
ここからも富士山が良く見える🗻
2023年05月04日 11:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:26
見晴台
ここからも富士山が良く見える🗻
遠くに雪をまとった南アルプスの山々も見える
2023年05月04日 11:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:27
遠くに雪をまとった南アルプスの山々も見える
ヒトリシズカ
まだ残っていました
2023年05月04日 11:52撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:52
ヒトリシズカ
まだ残っていました
フデリンドウ
2023年05月04日 11:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:59
フデリンドウ
相定ヶ峰
ここでお昼休憩にしましょう🍙
2023年05月04日 11:34撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:34
相定ヶ峰
ここでお昼休憩にしましょう🍙
前回は見えなかった富士山が見えます🗻
同じ場所でも全く違って見えますね
2023年05月04日 11:34撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 11:34
前回は見えなかった富士山が見えます🗻
同じ場所でも全く違って見えますね
深緑の中を下山
気持ちが良いですね
2023年05月04日 12:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 12:03
深緑の中を下山
気持ちが良いですね
堂尾山公園に到着
ここも貸し切り
2023年05月04日 12:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 12:32
堂尾山公園に到着
ここも貸し切り
青空ですが…
2023年05月04日 12:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 12:32
青空ですが…
富士山の山頂には雲がかかり始めました
2023年05月04日 12:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 12:31
富士山の山頂には雲がかかり始めました
さあ次はクマガイソウの群生地に向かいます
2023年05月04日 12:38撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 12:38
さあ次はクマガイソウの群生地に向かいます
あっという間に下り中央道が見えてきました そして向こうに三ツ峠山
2023年05月04日 13:01撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:01
あっという間に下り中央道が見えてきました そして向こうに三ツ峠山
ここからクマガイソウの群生地に行けるはずなのですが通行禁止🚫
迂回します
2023年05月04日 13:04撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:04
ここからクマガイソウの群生地に行けるはずなのですが通行禁止🚫
迂回します
2023年05月04日 13:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:08
中央道の高架を二度くぐります
2023年05月04日 13:13撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:13
中央道の高架を二度くぐります
町民グラウンドまで戻ってきました
ここを右に
2023年05月04日 13:15撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:15
町民グラウンドまで戻ってきました
ここを右に
白のツツジ綺麗
2023年05月04日 13:15撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:15
白のツツジ綺麗
群生地に向かう入口に木の杖が…
結構登ります💦
2023年05月04日 13:16撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:16
群生地に向かう入口に木の杖が…
結構登ります💦
いよいよ群生地へ
地元のボランティアの方なのか数名いらっしゃって気持ち良く挨拶や案内もしてくれました
手作りのコーヒー飴も戴きました🍬美味しかったです🥰
2023年05月04日 13:19撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:19
いよいよ群生地へ
地元のボランティアの方なのか数名いらっしゃって気持ち良く挨拶や案内もしてくれました
手作りのコーヒー飴も戴きました🍬美味しかったです🥰
お〜っ😆😆😆
咲いてますね〜
2023年05月04日 13:25撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:25
お〜っ😆😆😆
咲いてますね〜
何度見ても不思議な形😆
2023年05月04日 13:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:26
何度見ても不思議な形😆
この階段を上がっていくとさらに多くのクマガイソウが…
2023年05月04日 13:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:44
この階段を上がっていくとさらに多くのクマガイソウが…
お〜っ😆凄い数のクマガイソウが咲いています
見事ですね
2023年05月04日 13:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:51
お〜っ😆凄い数のクマガイソウが咲いています
見事ですね
ずっと来てみたかったので念願叶って良かった🥰
2023年05月04日 13:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:27
ずっと来てみたかったので念願叶って良かった🥰
下の袋状のお花が特徴的ですが上の萼の部分も良く見ると美しいですね
2023年05月04日 13:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:27
下の袋状のお花が特徴的ですが上の萼の部分も良く見ると美しいですね
満開ですね〜
2023年05月04日 13:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:28
満開ですね〜
エビネ
2023年05月04日 13:28撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:28
エビネ
これだけの群生が見られるなんて…😆
感激です💖
2023年05月04日 13:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:32
これだけの群生が見られるなんて…😆
感激です💖
ずっと見ていても空きませんね
2023年05月04日 13:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:32
ずっと見ていても空きませんね
1つの株に2つの花が咲いている珍しいクマガイソウが…
この群生地に4株ほど咲いているんだそうです
2023年05月04日 13:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:33
1つの株に2つの花が咲いている珍しいクマガイソウが…
この群生地に4株ほど咲いているんだそうです
オレンジ色のエビネ
綺麗〜😆
2023年05月04日 13:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/4 13:41
オレンジ色のエビネ
綺麗〜😆
ホウチャクソウ
2023年05月04日 13:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:45
ホウチャクソウ
白のイカリソウ
2023年05月04日 13:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
5/4 13:45
白のイカリソウ
こちらは紫色のイカリソウ
2023年05月04日 13:46撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:46
こちらは紫色のイカリソウ
ほうのきの花
たまたま居合わせた地元の登山者の方から教えていただきました
2023年05月04日 13:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:57
ほうのきの花
たまたま居合わせた地元の登山者の方から教えていただきました
こちらは蕾
2023年05月04日 13:58撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:58
こちらは蕾
クマガイソウの時期に咲くんだそうですがこんなに大きな木は珍しいそう
2023年05月04日 13:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 13:59
クマガイソウの時期に咲くんだそうですがこんなに大きな木は珍しいそう
西桂町民グラウンドに戻ってきました
お疲れ様でした
厄神コース、疲れました〜😅
2023年05月04日 14:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5/4 14:07
西桂町民グラウンドに戻ってきました
お疲れ様でした
厄神コース、疲れました〜😅

感想

倉見山のクマガイソウが満開との情報を得て、1度見てみたかったので行ってみることに。
約1か月前に山仲間と登りましたがその時とは登りも下りも別ルートで…。

登りは厄神社からの厄神コース。
このルート、距離は短いのですが急登でキツかった😭ずっと登りで息を切らしながら登りました。
前回は登り始めてしばらくは富士山が顔を出していましたが山頂に到着したころには雲の中でした😥
今回は快晴で山頂からもバッチリとその姿を見ることができました。

1か月前とは山の景色も桜から深緑に変わっていて別の顔を見ることができ楽しめました。
下りはクマガイソウの群生地に向かうルートでこちらは歩きやすくあっという間に下山してしまいました。
クマガイソウの群生地は圧巻でした😲これだけの数が群生しているなんて感激です。満開で正に見頃でした。
3日連続の山行で疲れ気味でしたか頑張って来た甲斐がありました🥰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
倉見山(三つ峠駅よりの周遊コース)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら