記録ID: 5456002
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
ゆったり小屋泊の天狗岳縦走
2023年05月03日(水) 〜
2023年05月04日(木)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:57
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,449m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 3:41
距離 7.8km
登り 839m
下り 182m
天候 | 2日とも快晴!夜間は風が強かったが日中は穏やかだった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りも送迎で茅野駅まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
桜平〜オーレン小屋は雪もなくつぼ足でも大丈夫。 オーレン小屋〜根石岳山荘は樹林帯の中は残雪多くチェーンスパイク付けるのか無難。 根石岳山荘〜天狗岳は稜線上残雪なし。根石岳から天狗岳に下る一箇所だけ雪あるが慎重に行けば大丈夫。 天狗岳〜黒百合ヒュッテはすりばち池方面はほぼ雪はないが最後の下りにだけ雪ある。 黒百合ヒュッテ〜唐沢鉱泉は渋の湯分岐までは雪ありチェーンスパイク着用。その後は苔むした穏やかな道。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
去年もこの時期に八ヶ岳に来たがそれに比べるととても雪が少なかった。ただ登山中はとても天気に恵まれて歩きやすい山行だった。
お世話になった根石岳山荘は大好きな硫黄岳山荘グループの山小屋で美味しい食事と季節によるが
お風呂にも入れて水も手に入る親切な山小屋だ。
場所柄あまり宿泊する人は少ないが夏にはコマクサの大群生もありすごくおすすめの山小屋なのでまた泊りに行きたい。ちなみにWi-Fiとクレジットカード使えます。
あと驚いたけど唐沢鉱泉もクレジットカード使えるようになってさらに便利に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する