三浦海岸から剣崎伝いの海岸散策


- GPS
- 06:24
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 100m
- 下り
- 89m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ゴールデンウィークわれわれとしてはDAY2!
昨日は山三昧だったので海に向かう事に!始発で三浦海岸に向かう電車に乗り損ねて品川で30分彷徨うも朝食にありつけず。三浦海岸にマックあるらしいのでそれまで我慢する事に。三崎口行きの終点一つ手前が三浦海岸駅。駅から10分もかからず広い砂浜の三浦海岸に出ました。ppoくんも(多分)私も三浦海岸は初めて!三浦海岸から海岸沿いにただ歩いてみよう!というだけの目的で来たけど、一応三浦だもの美味しい海鮮食べれると良いね!オーシャンビュー朝マックDXキメていざ出発!砂浜歩いて三浦海岸の南端近くまで進むと壁に四角い穴。ppoくん曰く狙撃台なんだとか。その後は砂浜から車道に上がりまずは剣崎を目指します。中学の地学研修で来た思い出が。あのウネウネ地層三昧を楽しみに来たけど、この辺りのどかな田園風景の広がる道から大浦海水浴場近くの間口港から海沿いがハイキングコースになっててかなりロングに歩ける様子!(通称「三浦・岩礁のみち」と言うらしく、ところどころ道標もありました。)行ってみよー!
懐かしい断層の剥き出しになった岩場銀座が延々と歩いても歩いても飽きさせてくれません!とは言え今日の照りつける太陽の攻撃力と強風に日傘を煽られながらの戦いの道でもありました。ppoくんが傘を右手で握りしめて左手で端を押さえてお猪口になる度リカバッてたら、左の腕だけが真っ赤に日焼けしてしまう始末!かわいそうに。。せめて美味しい海鮮食べよ!と食事処に駆け込むも1時間位メチャs待ち。食後も頑張って歩きましたが、最終地点と思っていた城ケ島にはたどり着けず続きはまた今度。三浦は掘り外甲斐あるね。お疲れさまでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する