また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5459505
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【ミツモチ山】シロヤシオ*ミツバツツジ*ヤマツツジ!白*紫*赤の共演!県民の森キャンプ場Pから周回!

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
12.3km
上り
746m
下り
734m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:48
合計
5:08
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北道矢板ICから40分くらい。
県民の森キャンプ場の駐車場に停めました。
GW中で7:30頃で8割くらい埋まっていました。
こんな感じで周回する場合は育樹祭跡駐車場に止めても変わらないと思います。
駐車場に綺麗なトイレあります。
コース状況/
危険箇所等
全体通して危険箇所はありません。
ただ県民の森は広いです!メインコースには標識があり迷うことはありませんが、敷地が広大なので細い支線も沢山あり知らずに入ると迷いそうになるかも。
県民の森の地図が県民の森管理事務所にあるのでもらっておきましょう!また地図やGPS等で確認して下さい。

【県民の森キャンプ場〜ミツモチ山】
今回も第一展望台→第二展望台→ミツモチ山と向かいました。
敷地が広大でルートが何通かあります。
予め地図で確認しておくか、標識通りに従っておけば迷うことはありません。
ミツモチ山に近づくにつれて九十九折の車道を何度も突っ切って行く様に登って行きます。
危険箇所無し。
第二展望台下のヤマツツジは来週半ばくらいが良いかも?
シロヤシオは満開の木もあれば余り花付きが良くない木も。
シロヤシオも数日後に満開という感じ。


【ミツモチ山〜ヤシオコース〜大間々】
危険箇所なし。
意外と途中下ります、そして大間々台へ登り返しがあります。
アカヤシオはほぼ終了!!ミツバツツジは蕾か咲きだしたところ。

【大間々台〜青空コース〜ミツモチ山】
砂利道の車道?歩き。アップダウンが少ないのですこぶる歩き易いです。
ここもヤシオコースの分岐のみです。
アカヤシオは思っていたよりは残っていましたがやっぱりほぼ終了です!

【ミツモチ山〜県民の森キャンプ場】
ミツモチ山から今回は育樹祭駐車場の方へ下りて行きました。下って行くと車道に当たるので左に曲がりトチノキ園から遊歩道(ね)を歩き再び車道にぶつかるので左に下りていくとキャンプ場駐車場の入口の所に着きます。
ミツモチ山から車道までは結構な下りでした。こっちから登るのは大変そう^^;
最初はトウゴクミツバツツジが多く徐々にヤマツツジに変わって行く感じ。シロヤシオはやはり満開もあれば花付き悪い木も。ですがシロヤシオやミツバツツジ・ヤマツツジの共演楽しめます。


【八方ヶ原の開花状況はこのHPに載っていますので参考まで!】
2023年の5/1の状況。
https://happyhappo.net/flower.php


◾登山ポスト---八海山神社へ向かう見晴コースとミツモチ山へ向かう青空コースの分岐有りますが基本コンパス等ネットでの提出になります。

◾トイレ---県民の森キャンプ場の駐車場、大間々駐車場にあります。
その他周辺情報 その後は「矢板温泉 まことの湯」で入浴しました。
休日料金大人800円。JAF割で-100円になります。
詳しくは下記HP参照にして下さい。
http://www.yaitaonsen.com

その後地酒を買いに「森戸酒造(株)」に寄りました。
「まことの湯」から10分くらい。
詳しくは下記のHPを参照にして下さい。
https://morito-brewery.com
今年もミツモチ会が結成された場所ミツモチ山へ来ました!
県民の森キャンプ場の駐車場からスタート!
2023年05月04日 07:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/4 7:24
今年もミツモチ会が結成された場所ミツモチ山へ来ました!
県民の森キャンプ場の駐車場からスタート!
少し車道を入った所から先ずは第一展望台へ!
2023年05月04日 07:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
5/4 7:26
少し車道を入った所から先ずは第一展望台へ!
第一展望台到着!
男体山が見えます。良い青空ですね〜
2023年05月04日 07:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
5/4 7:45
第一展望台到着!
男体山が見えます。良い青空ですね〜
登山道を彩るヤマツツジ!
2023年05月04日 07:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
27
5/4 7:46
登山道を彩るヤマツツジ!
初めて来た時から同じ場所でチゴユリ。
2023年05月04日 07:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
5/4 7:46
初めて来た時から同じ場所でチゴユリ。
第二展望台への分岐が何個かありますが今回は全部右で進みました。
2023年05月04日 07:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
5/4 7:54
第二展望台への分岐が何個かありますが今回は全部右で進みました。
シロヤシオにミツバツツジそしてヤマツツジの共演!
2023年05月04日 07:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
5/4 7:59
シロヤシオにミツバツツジそしてヤマツツジの共演!
ミツバツツジ!
2023年05月04日 08:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
5/4 8:01
ミツバツツジ!
紅白!
2023年05月04日 08:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
5/4 8:01
紅白!
ミツバツツジとシロヤシオ!
2023年05月04日 08:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
5/4 8:03
ミツバツツジとシロヤシオ!
ちょっとアップで!
2023年05月04日 08:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
12
5/4 8:02
ちょっとアップで!
ヤマツツジバックにシロヤシオ!
2023年05月04日 08:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
29
5/4 8:03
ヤマツツジバックにシロヤシオ!
ツツジ園周回路はツツジの中を通って第二展望台に出ます!
2023年05月04日 08:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
5/4 8:05
ツツジ園周回路はツツジの中を通って第二展望台に出ます!
青空に新緑と紫に赤!
2023年05月04日 08:06撮影 by  ILCE-6500, SONY
25
5/4 8:06
青空に新緑と紫に赤!
色とりどりですね〜!
2023年05月04日 08:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
23
5/4 8:07
色とりどりですね〜!
正にツツジ周遊路!
2023年05月04日 08:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
30
5/4 8:07
正にツツジ周遊路!
モリモリのヤマツツジ!
2023年05月04日 08:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
32
5/4 8:08
モリモリのヤマツツジ!
第二展望台の上から!
来週には一面真っ赤になりそうですね!
2023年05月04日 08:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
5/4 8:09
第二展望台の上から!
来週には一面真っ赤になりそうですね!
送電線の下ではシロヤシオがあと数日で満開といった感じ。
2023年05月04日 08:21撮影 by  ILCE-6500, SONY
20
5/4 8:21
送電線の下ではシロヤシオがあと数日で満開といった感じ。
蕾もあるのでもうちょっと!
2023年05月04日 08:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
5/4 8:14
蕾もあるのでもうちょっと!
青空にシロヤシオ!
2023年05月04日 08:17撮影 by  ILCE-6500, SONY
36
5/4 8:17
青空にシロヤシオ!
フレッシュなミツバツツジは色が濃くて綺麗ですね。
2023年05月04日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
5/4 8:19
フレッシュなミツバツツジは色が濃くて綺麗ですね。
大分進んで山頂への最後のカーブのところにカタクリ!
2023年05月04日 08:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
5/4 8:57
大分進んで山頂への最後のカーブのところにカタクリ!
ミツモチ山の展望台がなんか大きくなってました^^;
2023年05月04日 09:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/4 9:04
ミツモチ山の展望台がなんか大きくなってました^^;
男体山ファミリー!
2023年05月04日 09:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
5/4 9:02
男体山ファミリー!
高原山と鶏頂山方面。
2023年05月04日 09:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
5/4 9:02
高原山と鶏頂山方面。
ヤシオコースにもカタクリ!
2023年05月04日 09:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
5/4 9:08
ヤシオコースにもカタクリ!
そしてわずかに残ったアカヤシオ!
2023年05月04日 09:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
22
5/4 9:18
そしてわずかに残ったアカヤシオ!
キクザキイチゲがまだ残っていてくれました。
2023年05月04日 09:29撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
5/4 9:29
キクザキイチゲがまだ残っていてくれました。
フデリンドウ!
2023年05月04日 09:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
5/4 9:35
フデリンドウ!
ワチガイソウ!
2023年05月04日 09:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
11
5/4 9:37
ワチガイソウ!
大間々の駐車場に到着!
駐車場はこの時間激混みで停められない車がウロウロ。
2023年05月04日 09:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
8
5/4 9:56
大間々の駐車場に到着!
駐車場はこの時間激混みで停められない車がウロウロ。
男鹿岳や日留ケ岳、大佐飛山や流石山方面かな?右奥は那須岳方面。
2023年05月04日 09:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/4 9:58
男鹿岳や日留ケ岳、大佐飛山や流石山方面かな?右奥は那須岳方面。
青空コースでアカヤシオ!
この木が一番綺麗に残っていてくれました。
2023年05月04日 10:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
5/4 10:24
青空コースでアカヤシオ!
この木が一番綺麗に残っていてくれました。
やはり濃いピンク色が良いですね!
2023年05月04日 10:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
35
5/4 10:25
やはり濃いピンク色が良いですね!
ミツモチ山の下のベンチをちょっと行ったところに山頂標柱があります。
2023年05月04日 10:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/4 10:44
ミツモチ山の下のベンチをちょっと行ったところに山頂標柱があります。
久々にホットサンド作ってみました!
が切ったらトマトが崩れた^^;
2023年05月04日 11:08撮影 by  ILCE-6500, SONY
39
5/4 11:08
久々にホットサンド作ってみました!
が切ったらトマトが崩れた^^;
下山は山頂からすぐ分岐して植樹記念跡地Pの方へ!
こちらは序盤はミツバツツジが綺麗でした。
2023年05月04日 11:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
5/4 11:34
下山は山頂からすぐ分岐して植樹記念跡地Pの方へ!
こちらは序盤はミツバツツジが綺麗でした。
このコースにはアカヤシオもあります。
ただもうこの時期終わりですが・・
2023年05月04日 11:35撮影 by  ILCE-6500, SONY
14
5/4 11:35
このコースにはアカヤシオもあります。
ただもうこの時期終わりですが・・
立派なミツバツツジ!
2023年05月04日 11:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
5/4 11:38
立派なミツバツツジ!
そしてこのコースでもミツバツツジとシロヤシオのコラボ!
2023年05月04日 11:38撮影 by  ILCE-6500, SONY
10
5/4 11:38
そしてこのコースでもミツバツツジとシロヤシオのコラボ!
こちらも素晴らしいですよね!
2023年05月04日 11:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
16
5/4 11:39
こちらも素晴らしいですよね!
紫・白・緑に青!
2023年05月04日 11:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
17
5/4 11:44
紫・白・緑に青!
降りてくるにしたがってヤマツツジが増えて来ます!
ヤマツツジとミツバツツジ!
2023年05月04日 11:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
13
5/4 11:50
降りてくるにしたがってヤマツツジが増えて来ます!
ヤマツツジとミツバツツジ!
全ての色が一枚に収まって
凄いですよね!
2023年05月04日 11:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
19
5/4 11:52
全ての色が一枚に収まって
凄いですよね!
シロヤシオの間からミツバツツジ!
2023年05月04日 11:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
18
5/4 11:52
シロヤシオの間からミツバツツジ!
このシロヤシオがモリモリの所が今日のハイライトでした!
2023年05月04日 11:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
15
5/4 11:53
このシロヤシオがモリモリの所が今日のハイライトでした!
ただそれが終わると何も無い^^;
2023年05月04日 12:04撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
5/4 12:04
ただそれが終わると何も無い^^;
林道に当たり標識通り植樹記念跡地Pの方の左に進みます。
新緑が本当美しい!
2023年05月04日 12:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
9
5/4 12:12
林道に当たり標識通り植樹記念跡地Pの方の左に進みます。
新緑が本当美しい!
ヤマツツジもフレッシュで綺麗でした。
2023年05月04日 12:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
21
5/4 12:16
ヤマツツジもフレッシュで綺麗でした。
そして標柱「ね」をキャンプ場の方に降りて行きます。
2023年05月04日 12:23撮影 by  ILCE-6500, SONY
6
5/4 12:23
そして標柱「ね」をキャンプ場の方に降りて行きます。
そしてキャンプ場の駐車場に到着!
無事お疲れ様でした!
2023年05月04日 12:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
7
5/4 12:32
そしてキャンプ場の駐車場に到着!
無事お疲れ様でした!
帰ろう思って車乗ったらトイレの前の木に何か実の様なものが?あれ??っと思って見たらサラサドウダンでした!
まさかこんなところに咲いていたとは数年間気が付かなかった^^;
2023年05月04日 12:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
34
5/4 12:42
帰ろう思って車乗ったらトイレの前の木に何か実の様なものが?あれ??っと思って見たらサラサドウダンでした!
まさかこんなところに咲いていたとは数年間気が付かなかった^^;
下山後は矢板温泉「まことの湯」で汗を流しました。
2023年05月04日 13:21撮影 by  iPhone 13, Apple
7
5/4 13:21
下山後は矢板温泉「まことの湯」で汗を流しました。
その後「森戸酒造」さんでお酒買いました。
2023年05月04日 14:02撮影 by  iPhone 13, Apple
13
5/4 14:02
その後「森戸酒造」さんでお酒買いました。
本日のおみや!
2023年05月04日 18:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
27
5/4 18:27
本日のおみや!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ マスク アルコール消毒液 ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 ライター

感想

世の中GWらしいですが自分はカレンダー通り。
しかも最初の連休初日は疲れて赤城自然園へ。
翌日は雨で休養。そして3連休も初日は催事で仕事そして4日やっと山に行ってきました!ちょっと早そうですが今年もミツモチ山にツツジを見に行って来ました!

初めてミツモチ山に行ってからアカヤシオにシロヤシオ!そしてトウゴクミツバツツジにヤマツツジなど見る事が出来て登りも下山もコラボ楽しめそれから毎年のように来ています。なかなかこんな山無いですよね〜!
ただ毎年行く時期を悩む・・
アカヤシオに合わせるのであれば他のツツジは咲き始め。
シロヤシオに合わせるとアカヤシオは終わり・・
なのでいつも第一展望台から第二展望台のシロヤシオやミツバツツジそしてヤマツツジが見頃になって来たら行くようにしていますが、今年は花が一週間くらい早いのでツツジも早いかと思いきやあと数日後にピーク迎えそうでした。
レコなど見てちょっと早そうでしたが日曜は天気が悪いのともう来週は休みがないので行くことに。翌日は渋滞しそうですし。
それでも赤・白・紫のツツジのコラボ楽しめましたしちょっと早い分カタクリも残って居てくれましたしアカヤシオもなんとか^^;
来年はどちらか絞って行ってみようかな?
そして大入道の」シロヤシオも気になるところ・・

ミツモチ山はミツモチ隊結成の場所!
思い出の山でもありますしまたツツジいっぱい楽しめて良かったです!

今回も無事下山出来家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

まんゆ〜さん こんばんは。今日の昼ビールは美味しかったでしょうね(^^)

みつもち会の原点、ミツモチ山に行かれたのですね。アヤスミさんも訪れていた様ですしchi-sukeさんも喜ばれているでしょう。色んな花が一緒に咲いててお花の山なんですね。高原山には登った事はあるのですが、ミツモチ山は無いので今度お花の時期に登ってみたいです。と言いながらいつも花の時期を外してしまってますが(^^;
2023/5/5 21:30
ゆずパパさん こんばんは!

昨日はミツモチ山そして今日は下山後ビール美味しく頂きました

僕も元々予定を組んでいたのですがあやすみさんも行く旨連絡ありました。
本当ミツモチ会の原点!メンバーそれぞれちーすけに会いに行った感じになりましたね!
ミツモチ山はこの間ゆずパパさんが行っていた根本山・宝生山・熊鷹山のようにツツジ凄いです!
展望台の上からの景色も色こそ違いますが一面染まるところも似てますね!
来年はこちらの山にも行ってみたいです。
ゆずパパさんはぜひこの時期のミツモチ山に行ってみてください!
こんな良い時期にキャンプ場P〜ミツモチ山までは本当人少ないですよ。
ミツモチ山から大間々のアカヤシオが咲くヤシオコースと青空コースは何組かはすれ違いますがアカヤシオがピークを過ぎたこの時期はそれほどでもないので静かに歩けますよ!
行ったことはないですがもみじも多い感じなので秋も良いかもしれません。
是非いつか行ってみてくださいませ!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜
2023/5/5 22:58
こんばんわ

1日違いでしたね。
同じ日だったらバッタリしてたかもですね。
ミツモチ山はツツジ天国で素晴らしいですね。

私も毎年、行ってみたくなりました。
1000m付近のツツジが満開になる頃も見てみたいです。

キャンプ場のトイレの脇にサラサドウダンがあるんですね(^.^)
来年は見逃さないようにしなきゃ(^.^)

お疲れ様でした。
2023/5/5 21:40
ろばくんさん こんばんは!

そうなんです!1日違いでした。
この日はderesukeyさんも登っていたようですが高原山も一緒に登っていた様なので時間差でばったり出来ませんでした。
ミツモチ山のツツジは本当素晴らしいですよね〜!
初めて行った時がやはり良かったのでそれからほぼ毎年の様に来ています。
シロヤシオにミツバツツジそしてヤマツツジのコラボが楽しめる山はそんなに多くはないですよね!
そしてこの時期だとちょっと遅いですがアカヤシオまで楽しめるのでやっぱり何度も来ちゃいます
そしてその年によってもそのコースの花付きが違うので行くコースは大体決まっていますが下山コース悩んじゃいます。
来週半ばくらいは凄いことになってそうですね
また来年狙ってみます。

キャンプ場の駐車場のトイレの脇にサラサドウダン咲いてました!
この時期4回くらいは来ているのに全く気がつかず・・・
きっと登山も終わりお花モードになっていなかったんでしょうね!
是非次回思い出して見て下さい!
サラサドウダン可愛いですよね〜

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜
2023/5/5 23:08
まんゆ〜さん こんばんは🍀

ミツモチ山はアカヤシオ群生地がある山なんですね✨
そして色々なツツジがいっせいに咲いて
青空とのコラボが綺麗ですね😊😊
ヤマツツジもモリモリで勢いありますね✨
ミツバツツジにシロヤシオのコラボ🌸
そして今年はサラサドウダンも見つけられて
👀
久しぶりのホットサンドも美味しそうですね😊

ミツモチ会の結成の地ミツモチ山
私もいつか行ってみたいと思いました🍀
2023/5/6 0:00
バボ🌸さん こんにちは!

ミツモチ山にもアカヤシオ群生地ありますね!結構咲くので見応えありそうですがアカヤシオのピーク時に行った事がなく・・
アカヤシオの時期はアカヤシオだけで終わっちゃうんですよね〜
なのでシロヤシオの良さそうな時期に来ています。
これから高度を上げてシロヤシオが咲き誇るのでこれからしばらく楽しめますよ!
ちょっと上の大入道のシロヤシオも凄いらしいです!
この時期のこのコースだと3種類のツツジにちょっとだけですがアカヤシオも見れるので本当毎年楽しみにしています。
ホットサンド暫く振りに作りましたが外で食べるとなんでも美味しく感じますよね!
そして駐車場にサラサドウダン初めて気が付きました。
今までもう登山終わって目に入って無かったんでしょうね^^;

ミツモチ山は本当ツツジが素晴らしいので是非この軸に行ってみて下さいませ!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜
2023/5/6 12:17
まんゆ〜さん お早うございます。

ミツモチ隊はこの山から始まったんですね。行ってみたいと思いつつ調べたらなかなかに遠い(笑) 最近教えてもらった岡谷の鶴峯公園に行こうかなぁ。山じゃないけどね。

シロヤシオが咲く頃になると八溝山でお会いしたまんゆ〜さんとお母さんを思い出します。
わっさわっさのツツジ見応え充分でした。
2023/5/6 10:33
eve-leoさん こんにちは!

ミツモチ隊はここから始まりました!
那須のちょっと手前って感じなのでそちらからだとちょっと遠いかな?^^;
岡谷の鶴峯公園もやはりツツジが有名なんでしょうか?
後で調べてみます。
でも本当ミツモチ山はツツジのコラボ楽しめて本当良い山だと思います。

シロヤシオと言えばやはりバッタリした事思い出しますね!
今の所八溝山で見たシロヤシオ程わっさわっさのシロヤシオ見て無いです。
何処見てもシロヤシオ!あそこも本当凄かったですね。
そしてまた何処かでバッタリ出来たら良いですね!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜
2023/5/6 12:28
ツツジ達の共演✴︎
まんゆ〜さん、おかえりなさい。
ツツジ達、もりもりでしたね。
青空に映える〜いろんな色が。
ここのツツジ達はいろんな時期に少しずつずれながら咲くので、ほんと楽しめるけど、どこをメインにしようか⁉️と楽しい悩みになってしまいますね。
みつもち展望台、立派になってたね!やや近代的に❇︎多分ちーすけさんもびっくりしてたと思うよ^^私が見つけられなかった山頂標柱も確認できて、ありがたいです^^
2023/5/6 18:02
あやすみさん こんばんは!

あやすみさんに続き行って来ました!
直前の情報ありがとうございます!
ツツジモリモリでしたね〜
そして天気も良くて3色とも青空に良く映えました!
ツツジは少しづつ時期ずれて咲きますが標高差で同じ時期に楽しめるところも魅力ですよね。
なので本当メインを何に置くかで行く時期変わりますね!
でもそれだけ長く楽しめる!とういことなんですよね。
そうそうミツモチ展望台新しくなっていましたね!
なので山頂版がなくなっていた様で。
ミツモチ隊3人ともビックリですよね
下のベンチのところから少し入ったところに山頂標柱あるのでとりあえず写真は撮って来ました!
お互いツツジの共演楽しめて良かったですね!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜
2023/5/6 22:57
まんゆーさん こんばんわ

さすがです〜バッチリのタイミングで行かれて〜
ミツモチ山、何をメインとするかというのもありますね
わたしはいつもアカヤシオが終盤であるけどミツバツツジが咲きはじめに行ってしまいます
お花バリバリのいいタイミングはアカヤシオでなく今でしょうね〜

まんゆーさんのバッチリのタイミングで〜というと花見山もそうですよね〜
彼岸桜バッチリのタイミングで行きたいと行ってしまいますが〜、ソメイヨシノまだなんですよね
でもまんゆーさんはバッチリのタイミングで行かれて〜

今年は当てまくりですね〜
お疲れさまでした〜
2023/5/6 22:40
まきびと🔥さん こんばんは!

良いタイミングではありましたがやはり数日早かったです
来週前半くらいに行けたら良かったのですがGWも終わってしまいますし休みも無かったのでこのタイミングになりました!
出来たら第二展望台の下が真っ赤にになる時行きたいです!
ですがアカヤシオも〜!となりこのタイミングに・・
でもやはりこの時期が僕は一番好きです!

花見山もタイミング難しいですよね〜
毎年開花状況見ながら休みの調節難儀してます・・
なのでなんとか良いタイミングで行くことが出来てます。
休みが自由に取れる職業ならば良いですが普通の会社員だと明日休みます!って出来ないところが悩ましいですね
これからもタイミング当てていきたいと思います!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜
2023/5/6 23:07
man_u16さん、おはようございます!

今更ながら、ミツモチ山は矢板の北西に位置しておりましたか!
ミツモチ会が結成されたこの地、あやすみさんに引き続き、まんゆさんも訪れ、天国のchi-sukeもとても喜んでいたかと思います。

シロヤシオ、ミツバツツジ、山ツツジの三色の花が実に見事ではありませんか♪
んー、良い色合いで素晴らしい!
また、アカヤシオも見られて何よりです。

お疲れさまでした。
2023/5/7 2:48
あやもえさん こんにちは!

ミツモチ山は高原山山塊で矢板の北西になりますね。
初めて行った時はちーすけさんとあやすみさんとサプライズなメンバーでビックリでしたよね
今年はあやすみさんも僕もチーム結成の山へそれぞれ行って来ました!

ここミツモチ山は本当ツツジが凄いんです!
シロヤシオにミツバツツジにヤマツツジ!時期は前後しますがアカヤシオにレンゲツツジも凄いんですよ!
また標高差でも楽しめて良い山ですが人も少ないのでゆっくり楽しめるところもまた良いですよね!
今回もじっくり3色コラボ楽しんで来れました!
あと終盤でしたがアカヤシオもですね。

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜
2023/5/7 10:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら