記録ID: 5461907
全員に公開
山滑走
鳥海山
鳥海山 湯ノ台口から伏拝岳手前まで
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
湯ノ台口から伏拝岳へ
まずは滝ノ小屋を目指して登り始めるが林道を進みすぎてしまいしばらく林道を進むことに
本当はもっと手前で林道からブナ林に入るようなのだがポイントが良く分からなかった
それでのルート的には途中で合流できるので問題なかった
林道の終点から視界が広がる
この辺りは風が良く抜けるのか強かった
途中右ルートと左ルートで分かれるが私は左ルートを選択
結果的に右ルートの方が良かったかもしれない
左ルートをとり伏拝岳山頂直下の斜面を目指す
景色があまり変わらないせいかあまり進んだ感じがしない
標高を上げるにつれて風も穏やかになってきた
標高1900mぐらいまでくると斜度も急になってきた
雪はいい感じに緩んでいて斜度もあっていい斜面が広がっている
最後の急登の手前で休憩
ここでシールで登るのがしんどくなってきたのと体調が良くなかったのもあって山頂を目指すのを断念
車にアイゼンおいてきたのが間違いだったなぁ
ここから滑走開始したが滑りやすくいい斜面
一気に林道終点まで滑り降りて休憩
また来年チャレンジしよう
それにしても鳥海山はいろんな斜面があってどのルートをとってどこを滑ってと考えるだけでも楽しいしもちろん滑って楽しい山ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する