ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546250
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間隠山(隠すべき浅間山は雲の中だった。)

2014年11月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.4km
登り
432m
下り
430m

コースタイム

日帰り
山行
1:39
休憩
0:41
合計
2:20
10:10
10:10
15
10:25
10:25
38
11:03
11:44
25
12:09
12:09
17
12:26
12:26
2
12:28
ゴール地点
登り
10:10 登山口
10:25 北軽井沢分岐
10:53 南峰
11:04 浅間隠山 11:44
下り
11:44 浅間隠山
12:09 北軽井沢分岐
12:26 登山口

登り 0:54
下り 0:42
総行動時間 2:16


天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅 7:10 (関越経由、高崎IC下車、高崎市内を通るので前橋ICのほうが           早いかも)
二度上峠駐車場 9:50

帰り
二度上峠 12:40
倉渕で食事、道の駅経由
世田谷自宅 16:30 (関越、前橋IC経由、早いが200円ほど高い)

コース状況/
危険箇所等
○二度上峠登山口ー北軽井沢分岐
カーブの登山口から沢筋に入る、間もなく唐松林、すっかり葉を落とした中をジグザグに登り鞍部から左に笹の中をわずかに登れば標識3につきます、ここで右に折れ背丈の高い笹原を緩やかに下り、さらに平坦な笹原、樹相も広葉樹に代わると間もなく標識のある北軽井沢分岐に到着です、道が4つに分かれているようになってます。
危険個所なし、登山道はつづらと直登とあります、お好きな方を
○北軽井沢分岐ー浅間隠山
分岐から左右に道がありますが、左はかなりのつづら、右は直登です、途中で合流します、その後も南峰に向けて急登ですが、ここも道が左右にあり左のほうが緩いです。南峰から左に稜線を進み左に浅間山が見えてくると視界が開けひと登りで山頂です。
危険個所なし、ここも道が複数あるので好みで、笹が深く道が見えにくいところと帰りに北軽井沢分岐で間違って右に進まないように注意です。
その他周辺情報 倉渕温泉に行ったが重油高の影響で本日は露天風呂の営業なしとのこと、600円の同じ値段でそれならなんか損した感じがするので本日は入浴せず。
満寿池(マス料理、そば)http://www12.wind.ne.jp/masuike/
で食事、かば焼きが美味しい、お土産にマス重弁当を買って帰る(880円)
釣堀もあり、マスも売っています。
登山口より2,3分ほどのカーブにある駐車場、こちらにはトイレもあり。20台ほど可能。先行は3台。
2014年11月12日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:08
登山口より2,3分ほどのカーブにある駐車場、こちらにはトイレもあり。20台ほど可能。先行は3台。
停めた駐車場から登山口を見る、こちらにも3、4台は停められそう。先行1台あり。
2014年11月12日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:08
停めた駐車場から登山口を見る、こちらにも3、4台は停められそう。先行1台あり。
しっかりした登山口
2014年11月12日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:10
しっかりした登山口
案内もしっかり、ここの特徴は木にペンキマークが多いこと。
2014年11月12日 10:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:21
案内もしっかり、ここの特徴は木にペンキマークが多いこと。
鞍部からの浅間隠山、右の南峰に向かいます。
2014年11月12日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:22
鞍部からの浅間隠山、右の南峰に向かいます。
笹で道が視認しにくい個所あり。
2014年11月12日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:28
笹で道が視認しにくい個所あり。
そんなところにペンキマーク
2014年11月12日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:29
そんなところにペンキマーク
標識も多し、親切、ここが南峰。
2014年11月12日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:53
標識も多し、親切、ここが南峰。
南峰からは稜線を進む、あれが目指す山頂です。
2014年11月12日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 10:54
南峰からは稜線を進む、あれが目指す山頂です。
2014年11月12日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:01
東南方面、ギザギザは妙義、
2014年11月12日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:01
東南方面、ギザギザは妙義、
山頂近し
2014年11月12日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:01
山頂近し
山頂、浅間は雲の中です
2014年11月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:04
山頂、浅間は雲の中です
雄大な浅間山、ふもとはゴルフ場だらけ
2014年11月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:04
雄大な浅間山、ふもとはゴルフ場だらけ
年期が入った標識
2014年11月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 11:04
年期が入った標識
左に祠、右に三角点、立派な山頂、
2014年11月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:04
左に祠、右に三角点、立派な山頂、
このような立派な山座同定板も、
2014年11月12日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:05
このような立派な山座同定板も、
2014年11月12日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/12 11:06
東の榛名、赤城方面
2014年11月12日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:09
東の榛名、赤城方面
2014年11月12日 11:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:09
特異な山容の鼻曲山、山頂でご一緒した年配の方がその隣がへそ曲がり山?と言ってました、もちろん冗談。
2014年11月12日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:12
特異な山容の鼻曲山、山頂でご一緒した年配の方がその隣がへそ曲がり山?と言ってました、もちろん冗談。
その年配の方に撮っていただきました。いろんな話ありがとうございました。
2014年11月12日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/12 11:12
その年配の方に撮っていただきました。いろんな話ありがとうございました。
北の樹林の向こうに横手山、草津白根、万座方面
2014年11月12日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:37
北の樹林の向こうに横手山、草津白根、万座方面
南峰の先右が鼻曲山、左に対照的な角落山
2014年11月12日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:37
南峰の先右が鼻曲山、左に対照的な角落山
妙義、裏妙義のギザギザ、その向こうは上信の山々
2014年11月12日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:38
妙義、裏妙義のギザギザ、その向こうは上信の山々
三角点、文字は消えかかってます、ちなみに文字が書いてある向きが南になっています。ヤマケンで出ます。三角点は1等から4等まで大きさは1等が18センチ四方、2、3等は15センチ四方、4等は12センチと決まってます。なぜ3センチ刻みかは昔の尺貫法の影響だからです。石はもちろん花崗岩、、、、検定勉強が抜けない、、、
2014年11月12日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 11:39
三角点、文字は消えかかってます、ちなみに文字が書いてある向きが南になっています。ヤマケンで出ます。三角点は1等から4等まで大きさは1等が18センチ四方、2、3等は15センチ四方、4等は12センチと決まってます。なぜ3センチ刻みかは昔の尺貫法の影響だからです。石はもちろん花崗岩、、、、検定勉強が抜けない、、、
2014年11月12日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 11:40
2014年11月12日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:40
2014年11月12日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:41
2014年11月12日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:41
本当に鼻が曲がっているような山容、この辺りは特徴のある山が多いです
2014年11月12日 11:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:41
本当に鼻が曲がっているような山容、この辺りは特徴のある山が多いです
だいぶ雲が薄くなったが、まだ乱層雲が厚い、
2014年11月12日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:43
だいぶ雲が薄くなったが、まだ乱層雲が厚い、
風はないが山頂でじっとしているとさすがに寒い、もう冬間近ですね。
2014年11月12日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:43
風はないが山頂でじっとしているとさすがに寒い、もう冬間近ですね。
浅間山頂はあきらめ下山開始。
2014年11月12日 11:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 11:44
浅間山頂はあきらめ下山開始。
2014年11月12日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:02
衝撃!「出口」表示、先日登った雨飾山で下山途中に中年女性から「出口はこっちでいいのですか?」と聞かれ、で、で、出口?と一瞬考え、ああ登山口のことだなという事があったが、堂々の出口表示。登山口は入口表示かな?なんかアミューズメントパークのよう?
2014年11月12日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:02
衝撃!「出口」表示、先日登った雨飾山で下山途中に中年女性から「出口はこっちでいいのですか?」と聞かれ、で、で、出口?と一瞬考え、ああ登山口のことだなという事があったが、堂々の出口表示。登山口は入口表示かな?なんかアミューズメントパークのよう?
北軽井沢分岐右はNG、左へ
2014年11月12日 12:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:09
北軽井沢分岐右はNG、左へ
2014年11月12日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:18
カラマツ林、カラマツは針葉樹では珍しく落葉しますね。
2014年11月12日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:19
カラマツ林、カラマツは針葉樹では珍しく落葉しますね。
登山道はカラマツの落ち葉でふかふかです。
2014年11月12日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 12:26
登山道はカラマツの落ち葉でふかふかです。
倉渕温泉、入ろうかと悩んだが、露天営業なしとの張り紙でやめることに。
2014年11月12日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 13:03
倉渕温泉、入ろうかと悩んだが、露天営業なしとの張り紙でやめることに。
高崎へ帰る途中の倉渕にある満寿池さん
2014年11月12日 13:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 13:51
高崎へ帰る途中の倉渕にある満寿池さん
釣堀も併設、ニジマスが一杯
2014年11月12日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/12 13:49
釣堀も併設、ニジマスが一杯
そば、マス料理がいただけます。これはAランチ(980円)
そばと半マス重です。そばは美味しいがやはりつゆが物足りない、このマスかば焼きじゅうは美味しい、身がふっくらして臭みも全くありません。
2014年11月12日 13:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 13:32
そば、マス料理がいただけます。これはAランチ(980円)
そばと半マス重です。そばは美味しいがやはりつゆが物足りない、このマスかば焼きじゅうは美味しい、身がふっくらして臭みも全くありません。
釣堀の横にこんな電車もあり、中でも食事できるようになっています。
2014年11月12日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/12 13:49
釣堀の横にこんな電車もあり、中でも食事できるようになっています。

感想

風邪をひいていたのと先週の日曜日が山検定の受験でなかなかフィールドに出られなかったので多少天気には目をつむり出かけることに。病み上がりでもあり行程の楽な浅間隠山を選択、午後から好天ということもあり遅めに出発するも思うように回復しなかったのは残念。北軽井沢への抜け道らしくかなりの峠道なのだがトラックなど交通量は多かった。山にあちこち行くようになり思うが、長野などに比べ群馬は山奥でも道路整備はすごくいいと感じる。高崎か前橋ICで迷うが、高崎ICからだと市内を横断するためかなりの交通量で前橋ICからのほうがやはりスムースだろう。
山は晴れていれば大変展望もよく気持ちの良い山頂だろう。たった1時間ほどでこの景色はなかなか得られないのではないか。ただ短いながらも急登が続く。長い距離が苦手だけど景色も良くないと、という方にはぴったりかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間隠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら