記録ID: 5463186
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
GW 高尾山ハートルート(南高尾セブンサミッツ込)
2023年05月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 915m
- 下り
- 914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:18
距離 16.8km
登り 916m
下り 914m
11:40
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
6:00台はガラガラ |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山1号路は舗装路 一丁平から南高尾は土の道 どちらが歩きやすいと感じるかは個人の好み 自分は山道ですが |
その他周辺情報 | 早朝にパッと来て施設利用せずパッと帰る それがGW |
写真
感想
4月に新型コロナにかかった。
今現在もうとっくにウイルスは身体からいなくなっているはずにもかかわらず、おそらく炎症の結果損傷の強かった喉から肺が何時まで経っても完全本調子にならない。修復に時間をかけるしかないんだが、安静にしたら良いものやら何やら。生活の中ではなんとなく屋内より屋外の方が咳などの症状が少ない傾向にあるような気がしている。
ならば、体力と呼吸力(そんな言葉はない)のリハビリをってことで山に頼ることにした。だからといってGWのヒトゴミゴミには混じりたくない。そんな時には近くの高尾山。早起きしてスタンプ押しながら歩いていたら仕事してる時より格段に息の吸い込みが楽でした。
高尾+南高尾ありがとう。いい薬です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人