ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5463892
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

踏み抜けば胸まで埋まる西吾妻山

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
5.2km
登り
288m
下り
278m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:23
休憩
0:25
合計
2:48
9:07
61
10:08
10:12
25
10:37
10:49
41
11:30
11:39
16
11:55
11:55
0
11:55
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西吾妻スカイバレーは夜間通行止めの場合があるので要確認。
コース状況/
危険箇所等
冬道は雪が途切れてたどりにくい。夏道に沿って踏まれたルートの方がラクです。
踏み抜きに注意!胸まで埋まります。
その他周辺情報 入浴は白布温泉の東屋(ひがしや)

前日の安達太良山はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5452992.html
西吾妻スカイバレーからの磐梯山
2023年05月05日 07:05撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
5/5 7:05
西吾妻スカイバレーからの磐梯山
磐梯山と桧原湖
2023年05月05日 07:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
5/5 7:08
磐梯山と桧原湖
天元台ロープウェイ湯本駅
2023年05月05日 07:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
5/5 7:52
天元台ロープウェイ湯本駅
眼下に駐車場が見えます
2023年05月05日 08:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:07
眼下に駐車場が見えます
手前のリフトには雪が全く残っていませんでした
2023年05月05日 08:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/5 8:18
手前のリフトには雪が全く残っていませんでした
天元台スキー場。雪解けが早いようです
2023年05月05日 08:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:19
天元台スキー場。雪解けが早いようです
スキー、スノボのお客さんに紛れて若干の登山客
2023年05月05日 08:21撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 8:21
スキー、スノボのお客さんに紛れて若干の登山客
リフトを3本乗り継ぎます
2023年05月05日 08:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
5/5 8:33
リフトを3本乗り継ぎます
2本目あたりから雪が出てきます
2023年05月05日 08:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/5 8:34
2本目あたりから雪が出てきます
ホシガラス
2023年05月05日 08:42撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
5/5 8:42
ホシガラス
3本目はリフト下も雪になりました
2023年05月05日 08:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/5 8:50
3本目はリフト下も雪になりました
3本目のリフト下ゲレンデ
2023年05月05日 08:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
5/5 8:53
3本目のリフト下ゲレンデ
登山開始します
2023年05月05日 09:05撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:05
登山開始します
登り始め
2023年05月05日 09:16撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:16
登り始め
藪漕ぎしながら
2023年05月05日 09:24撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:24
藪漕ぎしながら
冬道を示すロープを目指し、深みに入ってゆく
2023年05月05日 09:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/5 9:33
冬道を示すロープを目指し、深みに入ってゆく
ひと段落
2023年05月05日 09:36撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:36
ひと段落
冬山登山道の赤い目印を目指して来ました
2023年05月05日 09:37撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:37
冬山登山道の赤い目印を目指して来ました
梵天岩まで地味に登ります
2023年05月05日 09:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
5/5 9:42
梵天岩まで地味に登ります
振り向くと中大巓(なかだいてん)
2023年05月05日 09:54撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
5/5 9:54
振り向くと中大巓(なかだいてん)
登っていきます
2023年05月05日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
5/5 9:55
登っていきます
雪山ハイキングを満喫
2023年05月05日 09:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
5/5 9:55
雪山ハイキングを満喫
2023年05月05日 09:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
5/5 9:58
おっと!
2023年05月05日 10:05撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
4
5/5 10:05
おっと!
梵天岩
2023年05月05日 10:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:11
梵天岩
アイゼン装着していると歩きづらいですね
2023年05月05日 10:12撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
5/5 10:12
アイゼン装着していると歩きづらいですね
2023年05月05日 10:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/5 10:13
昨日登った安達太良山
2023年05月05日 10:16撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
5/5 10:16
昨日登った安達太良山
西吾妻山山頂まであと少し
2023年05月05日 10:20撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
5/5 10:20
西吾妻山山頂まであと少し
胸まで埋まりました!
14
胸まで埋まりました!
登頂!
2023年05月05日 10:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/5 10:41
登頂!
少し雲が増えてきました。天狗岩には行かず
2023年05月05日 10:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/5 10:53
少し雲が増えてきました。天狗岩には行かず
夏道の木道が露出しています
2023年05月05日 11:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/5 11:26
夏道の木道が露出しています
池塘です
2023年05月05日 11:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
5/5 11:27
池塘です
飯豊連峰
2023年05月05日 11:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
3
5/5 11:33
飯豊連峰
飯豊連峰アップ
2023年05月05日 11:34撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
6
5/5 11:34
飯豊連峰アップ
遠景
2023年05月05日 11:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
5/5 11:34
遠景
朝日連峰?
2023年05月05日 11:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
5/5 11:35
朝日連峰?
リフトにて下山。
2023年05月05日 12:13撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
2
5/5 12:13
リフトにて下山。

感想

東北遠征の2日目は西吾妻山です。今年は雪が少ないせいか、冬山ルートで山頂を目指したところ、途中で結構な藪漕ぎを強いられました。夏山ルートの方が圧倒的に歩きやすいですね。ヤマレコに「山頂標識がなかなか見つからない」とコメントがあったものの、山頂付近ですれ違った方に場所を教えていただいたお陰で、迷うことなく山頂標識にたどり着くことができました。山頂からの眺望はありませんが、道中では飯豊連峰、朝日連峰、遠くに月山まで見ることが出来ました。
下山後は以前から行きたかった白布温泉(東屋)にて入浴しました。お湯が熱くてとても気持ちよかったです。
今回の東北遠征は安達太良山も西吾妻山も好天に恵まれ、また、国民休暇村裏磐梯のテント泊、岳温泉「成駒」のソースカツ丼(Mくんはカツカレー)等々、充実した遠征となりました。ご同行くださったUさん、Mくん、楽しい山旅をありがとうございました!

 前日の安達太良山に続き、二日目は西吾妻山に登りました。私がコースを引いたのですが、冬道を辿るのに難儀し、大幅に時間をロスしてしまいました(同行の方々、申し訳ない)。夏道に沿ったルートが踏まれているので、そちらを歩くことをお薦めします。ただ晴天に恵まれたことは幸いでした。常に梵天岩など目印が見えていたので、心理的には楽でした。
 距離が近いせいか、飯豊連峰の眺めは素晴らしかったです。また月山は、たおやかな尾根筋に登山欲をそそられました。それにしてもロープウェイとリフトを乗り継いで、標高1,800mまで来ることができるのは、体力面だけでなく安全面でも貴重です。山に登らない家族を連れて、違う季節に来てみたいなと思いました。また下山後の白布温泉は、熱い湯に驚きましたが、疲れが早く取れてよかったです。
 Uechan7さん、今回も企画から運転までお世話になり、どうもありがとうございます。Mさん、踏み抜きでハマった姿を笑ってしまってすみませんでした。またご一緒させてください!

この連休2座目の西吾妻山です。前日の安達太良山や、当日のスカイバレーから見上げた姿と違うことなく、緩やかな印象を受けました。
ロープウェイとリフトを使う事で標高は1,000メートル近く稼ぐことができるため、歩く時間は短かったものの、冬道では藪漕ぎを経験し、山頂付近では盛大に踏み抜くなど、普段はなかなかできない経験をさせていただきました。踏み抜きも、一人だったら脱出には相当時間を要してしまったでしょうし、危険ですね。やはり極力トレースに従いながら歩くという雪道の基本を改めて実感しました。
それでもちゃんとコースタイムより早めに下山できましたので、比較的余裕をもって帰京することができました。
3日間ご一緒させていただき、何から何まで面倒を見てくださった、ダブルUさんには感謝しかありません。ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
西吾妻山トレッキング リフトから微妙にピストンコース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら