ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546444
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

紅葉のみたらい渓谷と雪あられ敷き詰めた観音峰山

2014年11月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
yamaotoco その他2人
GPS
07:01
距離
19.5km
登り
1,586m
下り
1,600m

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:47
合計
7:01
9:32
43
スタート地点
10:15
10:15
82
11:37
12:00
30
12:30
12:30
71
13:41
13:42
35
14:17
14:32
21
14:53
14:54
12
15:06
15:06
5
15:11
15:11
5
15:50
15:57
33
16:30
16:30
3
16:33
ゴール地点
職場の山仲間と紅葉が美しいみたらい渓谷遊歩道を歩き観音峰山を登りました
天候 雨のち曇り ところにより雪あられ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道371号線 ⇒ 国道24号線 ⇒ 国道309号線
⇒ 白倉橋そぼの駐車場 有料:¥1000
コース状況/
危険箇所等
■みたらい渓谷遊歩道はよく整備された遊歩道なので問題ありません
(遊歩道を外れて滝のそばまで行くとその限りではありません)

■観音峰登山口から観音峰山を経て法力峠までの登山道も概ね問題ありませんが、足元に雪あられがある箇所の下りは慎重に進む必要あり
(今日はまだアイゼンは不要でした)
みたらい渓谷へ入って哀伝橋の下から眺めたところ
2014年11月13日 09:36撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/13 9:36
みたらい渓谷へ入って哀伝橋の下から眺めたところ
雨が降ったり止んだりしていて紅葉がしっとりしています
2014年11月13日 09:38撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/13 9:38
雨が降ったり止んだりしていて紅葉がしっとりしています
みたらいの滝
2014年11月13日 09:38撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11
11/13 9:38
みたらいの滝
滝のそばの吊り橋
2014年11月13日 09:40撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/13 9:40
滝のそばの吊り橋
雨で水の勢いが増していました
2014年11月13日 09:40撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/13 9:40
雨で水の勢いが増していました
山肌から霧が沸き立っていました
2014年11月13日 09:41撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11
11/13 9:41
山肌から霧が沸き立っていました
紅葉もまだ見頃を保ってくれていました
2014年11月13日 09:58撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/13 9:58
紅葉もまだ見頃を保ってくれていました
晴れた日よりも小雨が降っている時の方が紅葉が映えますね
2014年11月13日 10:01撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/13 10:01
晴れた日よりも小雨が降っている時の方が紅葉が映えますね
遊歩道を離れて登山道で観音峰山へ向かいます
2014年11月13日 10:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/13 10:17
遊歩道を離れて登山道で観音峰山へ向かいます
今日は職場の山仲間2人と来ました
(観音の水にて)
2014年11月13日 10:25撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/13 10:25
今日は職場の山仲間2人と来ました
(観音の水にて)
観音平休憩所の少し手前辺りで
2014年11月13日 10:53撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/13 10:53
観音平休憩所の少し手前辺りで
観音平休憩所
2014年11月13日 10:58撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/13 10:58
観音平休憩所
お歌石
2014年11月13日 11:07撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
11/13 11:07
お歌石
満足してもらえたようです
2014年11月13日 11:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/13 11:10
満足してもらえたようです
観音の岩屋
2014年11月13日 11:13撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/13 11:13
観音の岩屋
観音峰展望台に到着
2014年11月13日 11:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/13 11:30
観音峰展望台に到着
雪をまとったバリゴヤの頭
2014年11月13日 11:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
20
11/13 11:30
雪をまとったバリゴヤの頭
観音峰山の山頂は手前ではなく奥に見えている頂
2014年11月13日 11:43撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
11/13 11:43
観音峰山の山頂は手前ではなく奥に見えている頂
金剛山と大和葛城山も遠望できました
2014年11月13日 11:32撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/13 11:32
金剛山と大和葛城山も遠望できました
柿の葉寿司
「うまかったぁ」
2014年11月13日 11:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
10
11/13 11:50
柿の葉寿司
「うまかったぁ」
立ち止まると寒いです
2014年11月13日 11:58撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
8
11/13 11:58
立ち止まると寒いです
少しねばって弥山と八経ケ岳の頂きを見ることができました
2014年11月13日 12:01撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11
11/13 12:01
少しねばって弥山と八経ケ岳の頂きを見ることができました
雪あられ
(登山中にも少しあられが降っていました)
2014年11月13日 12:11撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
11/13 12:11
雪あられ
(登山中にも少しあられが降っていました)
稲村ケ岳と大日山
(観音峰山の山頂へ向かう途中で)
2014年11月13日 12:11撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/13 12:11
稲村ケ岳と大日山
(観音峰山の山頂へ向かう途中で)
気持ちのいい尾根歩き
2014年11月13日 12:15撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/13 12:15
気持ちのいい尾根歩き
木々の葉が落ちているので見晴らしが良かったです
2014年11月13日 12:17撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/13 12:17
木々の葉が落ちているので見晴らしが良かったです
観音峰山の山頂へ到着
2014年11月13日 12:30撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/13 12:30
観音峰山の山頂へ到着
観音峰山の三角点にタッチ
2014年11月13日 12:29撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
13
11/13 12:29
観音峰山の三角点にタッチ
霧氷です!
2014年11月13日 12:36撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
16
11/13 12:36
霧氷です!
不思議なシダ植物
2014年11月13日 12:40撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/13 12:40
不思議なシダ植物
三ツ塚
2014年11月13日 12:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11/13 12:50
三ツ塚
雪あられが敷き詰められています
2014年11月13日 12:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/13 12:50
雪あられが敷き詰められています
この辺りも展望が良かったです
2014年11月13日 12:56撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/13 12:56
この辺りも展望が良かったです
法力峠へ向かいます
2014年11月13日 13:11撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/13 13:11
法力峠へ向かいます
雪化粧した稲村ケ岳と大日山
2014年11月13日 13:19撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
16
11/13 13:19
雪化粧した稲村ケ岳と大日山
法力峠の手前の急な下りにて
2014年11月13日 13:39撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/13 13:39
法力峠の手前の急な下りにて
法力峠
2014年11月13日 13:42撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/13 13:42
法力峠
母公堂では大峯山寺に行くことができない女性の団体が参拝されていました
2014年11月13日 14:19撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
10
11/13 14:19
母公堂では大峯山寺に行くことができない女性の団体が参拝されていました
ご親切に我々にまでコーヒーを出して下さいました
ありがとうございます
(ほんとうに暖まりました)
2014年11月13日 14:28撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
13
11/13 14:28
ご親切に我々にまでコーヒーを出して下さいました
ありがとうございます
(ほんとうに暖まりました)
ごろごろ水付近から眺めた山の斜面の紅葉
2014年11月13日 14:37撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/13 14:37
ごろごろ水付近から眺めた山の斜面の紅葉
この数歩先を右に曲がって...
2014年11月13日 14:42撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
1
11/13 14:42
この数歩先を右に曲がって...
蟷螂窟(とうろうくつ)へ
修験道の始祖、役行者が今から1300年前の飛鳥時代に大峰山一之行場として開いた修行の場です。
2014年11月13日 14:45撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/13 14:45
蟷螂窟(とうろうくつ)へ
修験道の始祖、役行者が今から1300年前の飛鳥時代に大峰山一之行場として開いた修行の場です。
観音峰山と逆方向は青空なんですよね
2014年11月13日 15:03撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
9
11/13 15:03
観音峰山と逆方向は青空なんですよね
洞川温泉郷
2014年11月13日 15:06撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
11/13 15:06
洞川温泉郷
洞川温泉センター横の山上川のほとりにて
2014年11月13日 15:16撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
11/13 15:16
洞川温泉センター横の山上川のほとりにて
決めのポーズ!
2014年11月13日 15:40撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/13 15:40
決めのポーズ!
県道21号線にて
2014年11月13日 15:48撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
5
11/13 15:48
県道21号線にて
法力峠の少し上で出会って我々とは逆周りで観音峰展望台へ向かわれていたお三方とここで再会しました
(観音峰登山口駐車場)
2014年11月13日 15:50撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
11/13 15:50
法力峠の少し上で出会って我々とは逆周りで観音峰展望台へ向かわれていたお三方とここで再会しました
(観音峰登山口駐車場)
吊り橋を渡って...
2014年11月13日 15:58撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/13 15:58
吊り橋を渡って...
ここでちょうど1周して来ました
2014年11月13日 16:00撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/13 16:00
ここでちょうど1周して来ました
今日の冷え込みで紅葉のピークも終息するのかな?
2014年11月13日 16:09撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
3
11/13 16:09
今日の冷え込みで紅葉のピークも終息するのかな?
いいタイミングで来れました
2014年11月13日 16:10撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/13 16:10
いいタイミングで来れました
みたらいの滝のそばの吊り橋
2014年11月13日 16:23撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
2
11/13 16:23
みたらいの滝のそばの吊り橋
滝の上で動画撮影に夢中
2014年11月13日 16:24撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
4
11/13 16:24
滝の上で動画撮影に夢中
渓谷美
2014年11月13日 16:25撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
6
11/13 16:25
渓谷美
白倉橋のそばの駐車場へゴール
2014年11月13日 16:33撮影 by  COOLPIX P7700, NIKON
7
11/13 16:33
白倉橋のそばの駐車場へゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 熊除けの鈴 筆記具 保険証 飲料 タオル 応急セット iフォン GPS時計 カメラ 弁当 レインウエア

感想

もう紅葉のピークは過ぎたかなと思っていましたがギリギリ間に合ったかなといったところで前回の晴れ空の時よりも雨に濡れた紅葉の方がより色鮮やかに見えました。

雨が降ったり止んだりしていたのはほんの一時だけでその後は雨には降られませんでしたが時よりあられが降っていました。
寒さ対策はしているので歩いている間は寒さは感じませんでしたが、しばらく立ち止まって景色を眺めている時にはちょっと寒かったです。

今日は紅葉あり、渓谷あり、雪化粧した大峯のパノラマありと変化に富んだ景色を存分に味わうことができて大満足できました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:986人

コメント

金剛山より
金剛山の展望台から大峰の山々が冠雪しているのが見えました。
今年こそ弥山川コースを歩いて八経ヶ岳へ!と思っていたのですが、今年は僕が歩くスピードより季節が進むのが早そうですね。
追伸
金剛山でもお昼前に雪が少しぱらつき僕の人生の中で最も早い初雪を観測しました。
2014/11/14 3:36
Re: 金剛山より
kongorianさん、コメントありがとうございます。

私も今年はもっと大峯の山々を登ろうと思っていたのですが
いかんせん自宅から遠いのと早起きが苦手な為思うように捗らないまま
もう大峯は雪山シーズンに入ろうとしていますね

八経ケ岳へも行者還トンネルからのコース以外のルートも歩きたいと思っているのですが
まだまだ自信がなく来年以降に持ち越しになりそうです

金剛山も初雪が降ったんですね!
ほんとに季節の移ろいが早いですね
2014/11/14 20:26
お楽しみ・・
yamaotocoさん、こんにちは。
紅やら、黄色いのやら、おまけに白いのまで・・、そして、柿の葉の・・、存分にお楽しみでしたね!?3人で、和気あいあいの語らいも、いつもと違う山行きを味わえたことでしょう、。ご同行の方々も、ご満足そうです!
大峰の上の方は、もう冬かぁ。。。

追記: あっ、今日、五條・味味さんいってきました。
    観音峯ツアーのホストだったんですね、重ねてお疲れ様でした。
2014/11/14 18:03
Re: お楽しみ・・
DCTさん、こんばんは。

先日みたらい渓谷へ訪れた時はまだ紅葉も8割位で
しっかりとコースを定めないまま歩いてしまって時間切れで観音峰山へ行けずに
法力峠で引き返すことになって中途半端な状態で終わっていたので
これでモヤモヤが晴れました

職場の2人は普段は六甲山を登っていて初めての大峯方面だったのですが
とても気に入ってもらえたようです。

PS. この日は帰路の途中で3人揃った時の恒例の食べ放題の焼肉に行きましたが
先日のみたらい渓谷の帰りは五條の台湾料理・味味に立ち寄りましたよ!
丼ものとラーメンのセットを頼んでとても美味しかったです
ただ、ゆうに2人前以上の量があってかなりヘビーでした
それにしてもあのお店『安い!』ですね
2014/11/14 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
観音峰(樹氷バス・登山口BS発〜洞川温泉BS着)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら