ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 546873
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

宝永山の穴 日記の続き

2014年11月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
13.6km
登り
1,415m
下り
1,413m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:06
合計
8:04
7:50
20
スタート地点
8:10
8:15
25
須山御胎内上
8:40
8:45
15
下り一合五勺
9:00
9:05
25
幕岩上
9:30
9:40
15
三辻
9:55
9:55
13
小天狗塚
10:08
10:11
39
御殿庭入口
10:50
10:53
42
御殿庭上
11:35
11:35
8
山体観測装置
11:43
11:34
26
宝永第二火口縁
12:00
12:00
80
宝永第一火口縁
13:20
13:50
5
宝永山山頂
13:55
13:55
35
宝永山馬の背
14:30
14:35
25
須山口二合八尺
15:00
15:00
10
四辻
15:10
15:10
35
幕岩上
15:45
ゴール地点
天候 晴れ 宝永山近辺のみガス
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須山御胎内入口に駐車
コース状況/
危険箇所等
下山時通った須山口二合八尺から四辻区間の二合八尺側で、多分秋口の台風の影響と思われますが、道がわかりにくくなってます。ほとんど踏み跡消えてました。けっこうえぐれました。
富士市街からの撮影。穴見えてます
2014年11月15日 06:59撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
4
11/15 6:59
富士市街からの撮影。穴見えてます
今日は須山御胎内からスタート
2014年11月15日 07:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 7:45
今日は須山御胎内からスタート
須山御胎内に到着。ただし寄りません
2014年11月15日 08:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 8:07
須山御胎内に到着。ただし寄りません
須山御胎内分岐
2014年11月15日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 8:11
須山御胎内分岐
須山下り一合五勺
2014年11月15日 08:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 8:45
須山下り一合五勺
幕岩入口
2014年11月15日 08:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 8:57
幕岩入口
幕岩上。今日は三辻から御殿庭方面へ
2014年11月15日 09:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 9:01
幕岩上。今日は三辻から御殿庭方面へ
三辻到着
2014年11月15日 09:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 9:34
三辻到着
愛鷹山塊よく見えます。左から前岳・位牌岳・越前岳
2014年11月15日 09:32撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
3
11/15 9:32
愛鷹山塊よく見えます。左から前岳・位牌岳・越前岳
遠く大島も見えます
2014年11月15日 09:32撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
2
11/15 9:32
遠く大島も見えます
小天狗塚通過
2014年11月15日 09:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 9:55
小天狗塚通過
この角度たまりません!
2014年11月15日 09:53撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
3
11/15 9:53
この角度たまりません!
御殿庭入口。このあたりから雲ゆきが…
2014年11月15日 10:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 10:11
御殿庭入口。このあたりから雲ゆきが…
御殿庭上到着
2014年11月15日 10:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 10:51
御殿庭上到着
伊豆半島も綺麗に見えていますが、上空に邪悪な雲が…
2014年11月15日 10:51撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/15 10:51
伊豆半島も綺麗に見えていますが、上空に邪悪な雲が…
ライオン岩
2014年11月15日 10:52撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/15 10:52
ライオン岩
愛鷹山もよく見えるんだけど、上空に邪悪な雲が…
2014年11月15日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 11:00
愛鷹山もよく見えるんだけど、上空に邪悪な雲が…
宝永第三火口縁。ほらね、ガスってらぁ…
2014年11月15日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 11:19
宝永第三火口縁。ほらね、ガスってらぁ…
えぇ!山体観測装置は晴れてるよ!
2014年11月15日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/15 11:37
えぇ!山体観測装置は晴れてるよ!
宝永第二火口縁。気流が安定しませんな!
2014年11月15日 11:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 11:43
宝永第二火口縁。気流が安定しませんな!
宝永第一火口縁。
2014年11月15日 11:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 11:59
宝永第一火口縁。
宝永山第一火口到着
2014年11月15日 12:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 12:16
宝永山第一火口到着
穴のアップ!これが欲しかった!
2014年11月15日 12:08撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
7
11/15 12:08
穴のアップ!これが欲しかった!
穴全景
2014年11月15日 12:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/15 12:09
穴全景
宝永火口内
2014年11月15日 12:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 12:13
宝永火口内
宝永火口内
2014年11月15日 12:09撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/15 12:09
宝永火口内
宝永山到着!風が強いぃー
2014年11月15日 13:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/15 13:49
宝永山到着!風が強いぃー
落石しそうッス
2014年11月15日 13:27撮影 by  ALPHA SWEET DIGITAL, KONICA MINOLTA
1
11/15 13:27
落石しそうッス
宝永山馬の背。ここのものすごく風が強い!
2014年11月15日 13:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
11/15 13:56
宝永山馬の背。ここのものすごく風が強い!
箱根も快晴
2014年11月15日 14:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 14:06
箱根も快晴
当然丹沢も快晴
2014年11月15日 14:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 14:06
当然丹沢も快晴
大砂走り貸し切りました!
2014年11月15日 14:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
11/15 14:13
大砂走り貸し切りました!
須山口二合八勺分岐
2014年11月15日 14:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 14:34
須山口二合八勺分岐
四辻到着。後ろに見えるのが上塚
2014年11月15日 15:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 15:03
四辻到着。後ろに見えるのが上塚
幕岩上。戻ってきました
2014年11月15日 15:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 15:11
幕岩上。戻ってきました
須山下り一合五勺
2014年11月15日 15:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 15:17
須山下り一合五勺
森の中から視線が!そんなに俺がお気に入りかい?
2014年11月15日 15:21撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/15 15:21
森の中から視線が!そんなに俺がお気に入りかい?
須山御胎内分岐
2014年11月15日 15:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 15:33
須山御胎内分岐
このあたりも苔綺麗です
2014年11月15日 15:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
11/15 15:37
このあたりも苔綺麗です
戻ってきましたぁ〜。お疲れさまでした。
2014年11月15日 15:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/15 15:48
戻ってきましたぁ〜。お疲れさまでした。
今日は一本だけ贅沢ッス。
2014年11月15日 17:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
11/15 17:09
今日は一本だけ贅沢ッス。

感想

11月13日に日記に書いたのですが、富士市の市街地から宝永山の穴が見えました。詳しく書くと…今年水の噴出か何かであいたと思われる穴が、宝永第一火口内にあるんです。

今年何度か近くを通りました。がしかし、残念ながらガスで見えずですよ!!
情報だけは仕入れていましたが…実際にそばで見ることはできていませんでした。

ずっと気には掛かっていました。そんな今日、本当は愛鷹山の沢巡り…なんていう素晴らしい企画を考えておりましたが………寝坊してしまいました(>_<)
結構ロングなその企画は、夜の夜中に出発しなければいけなかったのですが、起きたのは5時30分だったのであきらめ、穴を見に行きました。

自分的に大好きな、須山御胎内から須山道下りを通り、御殿庭を経由して宝永山を目指しました。早朝の富士南麓は快晴でした。ちょっと腹具合が悪かったのでユルユルと登って行きました。小天狗塚まではまあまあでした。

がしかし、御殿庭入口に近づくに従って上空に雲が出だしたではありませんか。丁度今日行く登山道周辺だけですよ!御殿庭入口から御殿庭上の区間で完全に日光は遮断されました。ガスったら穴が見えないよねぇっていう考えが頭の中を駆け巡り出しました。

御殿庭上を過ぎたらさらにダメそうでした。宝永第三火口縁辺りでは穴も宝永山山頂も完全にガスの中!一気にテンションミニマムでした。

ところが諦めずに登っていくと…山体観測装置ではガスが切れて快晴じゃないですか…一気にテンションMAXになりました。でも上空は大気不安定状態!雲が出来たり消滅したり…穴の近くまで晴れていて欲しいなぁ…

http://youtu.be/eR6ggkZhZ3M

なんとか穴の撮影は出来ました。いやぁでかい穴あいてますねぇ…

それと、宝永第一火口内は落石凄かったですよ!「バリバリバリッ」的な音がしたと思ったらどこかで落石です。5分に一度は転げていました。ただ、登山道の近くではなかったのですが…落石を実際に見て、あんな大きさの石があの勢いで落ちてきたら、ぶつかったら絶対助からないでしょうね…ヘルメット持ってるけど効果あるのかなって感じました。

宝永山到着!ですが、もの凄い風です。火口内は富士宮側から風が吹いていました。馬の背にでると御殿場側から強烈な風が吹いていました。結論から言うと、御殿場側からの風の方が冷たく強いです。だからあの雲が出来るんでしょうね。宝永火口上で前線が出来ているんじゃないでしょうか。

http://youtu.be/KRJ65ijB3Ug

すぐに帰ればいいものを、丁度雲がいい加減でして…圧倒的な景色に呑みこまれて動くことが出来ない!30分も山頂にいました。多分気温は氷点下で風速は10m程が吹く続ける状況だったので体は芯まで冷えました。でも綺麗でしたよ…クソ寒い思いをしてもお釣りがきました。でも宝永山あなどりがたしと思いました。

その後御殿場道の大砂走りを使用し、快速特急モードで下ってきました。帰りは早かったよぉ〜

広葉樹林帯は、その色づいた葉を落とし、森は明るくなっていました。ただ、今回通ったルートは小さい浮き石が多いので、落ち葉でその存在が隠されてしまっています。変に乗ってしまうと足首をねんざする恐れがあるので注意した方がいいと思います。

今日は「重たいなぁ」と思いながらも長袖とULダウンを持っていって正解でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら