記録ID: 5470551
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2023年05月05日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間42分
- 休憩
- 1時間7分
- 合計
- 8時間49分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by juqcho
この日はどこか沢登りにでも行こうと思っていたものの、二日前の暴飲の影響でいまいち不調。それなら秀麗富嶽12景の山でハイキングでもしようと地図を眺めて高畑山・倉岳山を選びましたが、これらだけだとあっという間に終わってしまうので、登頂後は東に行けるところまで縦走するというユルい計画としました(Compassの登山届上は最東端の御前山まで)。
結果としては富士山も期待通りに見え、歩きの面でもそれなりに充実した山行となって満足。このコースはアップダウンが少なくて歩きやすく、またこの時期ならではの明るい若葉の広葉樹林の中を歩くことができてアルコールをすっかり抜くことができました。
結果としては富士山も期待通りに見え、歩きの面でもそれなりに充実した山行となって満足。このコースはアップダウンが少なくて歩きやすく、またこの時期ならではの明るい若葉の広葉樹林の中を歩くことができてアルコールをすっかり抜くことができました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する